goo blog サービス終了のお知らせ 

行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

ティちゃんの瞳。

2012年10月13日 08時53分45秒 | 日記

ちょっと前に撮った写真ですが、これだけだと、ちょっと怖いかなと思って、加工しました。^^

まるで付けまつげでもしているようでしょ。。
最近、気温が下がっているのを敏感に察知したティちゃん。またもや、ナイーブな雰囲気です。
ご飯も、カリカリを2つくらいしか食べないし、外に出してあげても、暗がりに行ってじっとしてしまいます。
消灯時間も早く、夕方5時過ぎには、定位置に。
冬眠はしないのですが、気温が下がると、こうなるようです。
ケージの水槽をまた小さいものに変えて、水槽内の温度を高くしたほうが良いのか・・と長男悩んでいます。

 

同じ気温なのに、冬を過ごし春を待ちわびて迎えた気温と、真夏が過ぎ、冬を迎えるときの気温では、受け止める【人】によって感受性が違うものですね。
暑さに疲れた身体を癒すように、ゆっくり気温が下がっていく。
肩に力の入った冬の固さからほぐれるように気温が上がっていく。

夏に居れば冬が良いと言い。
冬に身をおけば、夏の暑さが恋しくなります。
これから移ろいゆく季節を楽しみながら、蜘蛛の巣かからない代わりに、冷たい風に首をすぼめて歩くようになりますね。
四季のある国。日本。楽しみましょ。。