バチあたり自堕落生活

旅と音楽と写真…
好きなことをだらだら語ります

クォン・スングァン小劇場公演 ‘변하지 않은 것들’ レポ4

2019年07月24日 | クォン・スングァン No Reply
<イベント編>
 
 
今回協賛会社が入ってまして
BROWN BAG COFFEE
…っていうのですが
もしかしてBlue Bottle Coffee を
パク...もとい、リスペクトしてるんでしょうか??
 
入場しますとこのコーヒーが配られます。
でもアイスです。
甘いのと甘くないのは選べます。
これ、本人は関係ないところで進んだ話ですから
同業者?として酷評させていただきます。
 
まず、
量が多い😓
 
コンビニコーヒー並みにたっぷり。
そして氷もたっぷり。
なので時間が経つにつれて
どんどん薄くなります。
しかも淹れたてではないから
もらって最初の一口からまずは氷水の味。
 
しかもねー
最初に渡しちゃだめなんですよーー
みんな飲まないって
だってトイレ行きたくなるし
私なんてライブある日は昼ごはんあたりから
もう水分控えめなのに
それで初日はほとんどの人が飲まなくて
最後回収の時バケツが一杯でした。
…で、2日目のメントの時に
「皆さん飲んで下さいよ
トイレも途中で行っていいですよ
僕は気にしませんから」
…とか言うから
 
演奏中はさすがにないけど
曲間とか映像とかになったら
みんなガンガン行く…
 
スングァンくんは気にしなくても
客は気になんねん💢
特に7日目はトイレの通路よりも後ろだったので
横切る頭がイラっ💢ときて
トイレ行く人が開けるカーテンの光にムカっ💢ときて
ドアの開閉音にキーっ💢ときて
私は聞こえなかったけど多分端の列だと
水流す音も聞こえたのでは…
 
このトイレ問題は
「左の壁に近い後方席に行くと
ニオイがする」と言う
クレームをあらかじめカカオマップの
劇場自体の口コミで知っていたので
後方左端は要注意とは思ってました。
一応左ブロックですが
一番真ん中に近い列だったので
ニオイまではきませんでした。
 
コンサートで水分て厳禁ですよーー
ライブハウス的な感じならともかく
コンサートっていうか演奏会みたいな雰囲気やのに…
ちなみに私の職場でも
年に一回くらい「ティータイムコンサート」なるものが
あるんですが
配るのは休憩時間。
その場で飲みたい人用に
劇場の喫茶店から淹れたての
コーヒーと紅茶を用意しますが
大半皆さん持ち帰れる
ペットボトルの飲み物を選びます😭
トイレは行きたくなる頃が終演となります。
 
これはもう企画のやり方の問題です。
それより私は来月お客さんに
アイスクリームを配りたいとか言う
ダンスのイベントに
頭を抱えております😩💦💦
 
話を戻します。
そのコーヒー屋さんが提供した
コーヒー豆の種類が
スングァンくんのハンドルネーム
momentに近い
MOMENTO という種類でした。
 
会場でイベントをやると
言いだしました。
 
お題は…
「一番遠くから来た人」
しーーーーん
すんごい沈黙😅
 
すると斜め後ろからヒョソンちゃんが私をつつく…
席は離れてるけどユニちゃんが
目で行けと合図する。
ユニちゃんの目の前にスングァンくんが…
いや、逆や😅
スングァンの目の前にユニちゃんが座ってたんで
そのユニちゃんに気づいて
スングァンくんがこっち見た。
目が語る…
(この沈黙をなんとかして)って
必死に訴えてくる…
このご時世
(でもこの時はまだ輸出規制のハナシの前)
に日本から来たとか言うの嫌だったし
私はいつも完全アウェーで参加するので
韓国の中で一番遠くから来た人がもらえばいいと
思ってました。
でも…
その目に負けてしぶしぶ立ち上がりましたら
スングァンくんが安心して
「おおお〜どこからいらっしゃったんですか?」
って大げさな演技。
おかしすぎて
「知ってるやん〜」
と思わず言ってしまったんですが💦
ニコリともせず
すんごい目で圧迫してきて
(頼むから盛り上げてくれ)と
鬼気迫る表情で
「どこから来ましたか?」
…と再度いうので
「ニホンです」
…というと
なんかもうしらじらしいくらいの感嘆というか
沈黙から逃れた安堵というか😭
スングァンくんが大げさに喜ぶのと
他の沈黙に耐え難かった観客の皆さんから
の拍手でようやくその場がおさまりました。
ひゃ〜
変な汗かいたわ💦
…で
そのコーヒー豆当たりましたが
本人から手渡しされることもなく
帰りにどさっとスタッフから渡されました。
豆です。
ほんまに豆。
挽いてへん豆…
…しかも量が多くて重い😓
しょうがないから電動ミル買いました。
うちドルチェグストやから
コーヒーの道具一切捨てたのに
またドリッパーから一式買う羽目に…
当たってラッキーなのか??
 
スングァンくんからもらったコーヒーを
ドン様のカップでいただきました。
ホットで真面目にいれたら
ちゃんと美味しかったです。
 
 
この日終演後
スングァンくんは私を見るなり
「一番遠くから来たお客さん」と
声をかけてきました。
「明日も来るから明日はそのお題使えないよ〜
あと一番年上ってのも私になるからダメよ〜」
とお伝えしたら
「じゃ、一番近い人にします」と言って
本当に次の日
それを言っちゃったんですが
これもまた沈黙が長かったのと
近いっていっても
また中途半端な距離の人で…😅
 
さらに
私はいなかった日ですが
一番年上ならぬ、一番若い人…
これがもう大不評だったらしいです😅
 
今日誕生日の人
…おらんかった
そりゃ115人じゃ確率低い😅
 
一番長く付き合ってるカップル
それが同じ年数で月数がいたらしく、
片方が日付けが不鮮明だったので
その中で誕生日が近い人に…😅
 
盛り上がらないコーナーだけど
やらないわけにはいかないらしい…
しかし
後半でやっと持ち直しました😭😭😭
 
7日目は
一番長いファン
初めて見た公演はいつだったか…
なんと
初めてのGMFを見たという方が👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
長いファンの方ですが
初めてお見かけする方で
スングァンくんとは
お久しぶりな感じで話してました。
 
最終日は
誰もが予想したとおり
この公演に一番たくさん来てくれた人。
それは何年か前から出待ちで知り合った
スンジちゃん。
7回来たと…
BML の時も一緒だったし
この公演も4回全て出待ちしましたが
いつも一緒にいてくれました。
彼女とたくさん話す機会があって
単なる出待ち仲間からちゃんとお友だちに
なれたような気がします。
 
で、スンジちゃんが
もらったコーヒー豆が
私のもらったやつの5分の1くらいのサイズでして💦
 
手に持ってるのがそのコーヒー豆💦
もしかして私が頂いたのは
プレゼント用ではなく、
観客に配るコーヒーを淹れる用だったのでは?
…という疑惑が…😅
 
このコーナーやる度に
 
「最初の日
一番遠くから来た人って言ったら
日本から来た人がいたんですよ〜」
 
…という話をツカミにしていたようで
私がいなくてもやってたと
友だちがおしえてくれました。
 
ちょうど2日目の公演を見て
次の日帰国してみたら
輸出規制の話が騒ぎになっていて
「一日早かったら袋叩きやったわ〜」
とか最初笑ってたんですが
日に日に
雰囲気が悪くなり
袋叩きもシャレにならんかも?
…という不安になり
正直、スングァンくんにもマイナスになるから
もう言わない方がいいと思ってたんです。
そして7日目の公演の時もやっぱり
この話をして
その反応がすんごい怖かったんですが
素直に皆さん
ええ〜⤴︎って普通に驚いていて
これが
へーとか無反応やったり
ええ〜⤵︎だったらどうしよう…
…と本気で怖かったです。
デモがあったり
ミサイル飛んだりとか
今までもいろんな情勢で
普通の人なら家族に止められたりするんでしょうが
それでも漠然と
言葉がわかれば大丈夫という自信があって
行ってました。
そして今回は
言葉がわかるだけに怖かったです。
 
そして結果
スングァンくんの周りには
そんな空気はありませんでした。
スングァンくんに
そのことを言うと
まっすぐな目で
国の問題であって
それで日本人をどうだとか
思いませんよ
…とおっしゃってました。
そりゃ神に仕える方ですから…
 
その時期渡韓して
嫌な目に遭ってしまった方がいたら
申し訳ないですが
私が肌で感じたソウルは
全くいつもと変わらず
優しく
情に厚く
配慮の深い
人々に囲まれて
より一層みんなが大好きになりました。
怖がって旅行を取りやめないで良かった
そして
報道を鵜呑みにしてはいけないと
大事なことを学びました。
おそらくこの10年旅行してきたなかで
最大の学びになりました。
 
 
 
 
 
 
ライブの話は次に続きます。
 
 
 
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クォン・スングァン小劇場公... | トップ | クォン・スングァン小劇場公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クォン・スングァン No Reply」カテゴリの最新記事