バチあたり自堕落生活

旅と音楽と写真…
好きなことをだらだら語ります

帰国の試練

2016年12月08日 | バチあたり一人旅…2016GMF
朝…
顔が異様に熱くて目が覚めました
真っ赤です。
はい、やはり発熱しました
雨に7時間も打たれりゃ当然です。
しかも私はご老体。
私の世代でGMF行ったのは全体比率で10%以下に
違いありませんから…

困った…
入国する時引っかかるんかな…
めんどくさそうだな…
…とふと気づくと
昨日紹介してもらった
ボラちゃんのお友だちのギョンヒちゃん
彼女に会った時に
すごくオイシクナイけど風邪にいいです

と言ってまるで私が熱を出すことを
予言したかのようにくれた
謎のドリンクが目に留まりました。

ほんとーに
すごくオイシクナイ


さらに鎮痛剤を飲み
とりあえず帰らねば…
ほんとはこの午前中に
美術館ひとつ行こうとしてたんですが
無理っぽい。

バスの時間ちゃんと調べて出たらよかったのに
荷造りしたそのタイミングでチェックアウト。
しばらく歩いていたら
宿の女主人が走って追いかけてきて

チェックアウトしてるのが見えたから
最後に挨拶したくて…

とわざわざ…

あぁほんといい宿になりそうです。
これからGMFの時はお世話になろうと思います。

調べずに行ったものだから
バス停で無駄に寒い中30分くらい待つハメになりました
でも冷たい風が
熱っぽかったので逆に気持ちよかったくらいです。
しかしバスが来た頃には気分も悪くて…
とにかく乗りまして
習慣でスマホひらいたら
ちょうどその時に入った通知が…

!!!
すんぐぁんくん????


\(◎o◎)/!

なんとあのスングァンくんから
私の撮った写真に
いいね!が…



しかもご覧ください
まさにいいね!した直後、16秒後に
私気がついたことになってます!!

熱もなにもかもぶっとびました!
それをユニちゃんに知らせて
2人で喜んでいたら…

今度はユニちゃんが前日にプレゼントした
ハチミツの写真が
スングァンくんのインスタにアップされて…
ぶっちゃけ今回プレゼントを渡したのは
私とユニちゃんしかいなかったんですが…

私たち今日なんて幸せな日なの~~~
…とその喜びを
かみしめてるうちにあっという間に
金浦空港に到着しました。
やっぱ近いな金浦。

さて
ちょっと早めのチェックインだったので
荷物の重量チェックが異様に厳しい
オマケはなく
ほぼ全員出せといわれています。
ちょっとのオーバーも許されてない感じでした。
ぶち切れする韓国人とかもいました。
私のは
3キロオーバー
しかし昨年はそれでも乗れたんですけどね
前の時はできたのに今回はなんでできないんだ?
とか
そんなこという気になれず
空のエコバックだして秤にのっけて
そこに3キロになるまで荷物を移す…
(この時に機内持ち込みにしていいものとか
考えなかったので後から荷物検査でひっかかりました
さっさとすんだので
ドヤ顔でカウンターに持っていったら
なぜか19キロ!!
2度とスーツケース開ける気なかったので
やり直しと言われても拒否
絶対私3キロ減らしましたから…

結局
向こうの計量ミス
ということがわかり
無事に搭乗手続きは完了。

早めに身軽になりましたので
ロッテマートに行きまして
箱を先に組み立てて
その中につめられる分だけ
お菓子やらラーメンやら買って
EMSで配送してみましたが…
なんか送料の方が高くついちゃいました。
中途半端な箱ではだめですね。
もっと大きい箱でやらないと…

また来月も来るし…という
気持ちもあり、
早々に切り上げまして
検査場を抜け…
いや正確には弘大で買った
便利雑貨がひっかかって
後でめんどくさいことになりましたが

だんだん疲労感がたまってきて
頭痛と吐き気で
しんどくて
こんな状態で帰国するのは初めてでした。
熱っぽさみたいなのはおさまり、
とにかく頭いたい…
過去にもない最悪のコンディションでの帰宅でした。


幸せな時間の代償ってやつですね
(けしてバチがまたあたったとかは
思ってない)
過ぎてしまえばこれもよい思い出です。


以上第20弾の旅の記録でした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。