大学時代に使用してた器具を久々に引っ張り出してきました。
まずはアルコールランプでお湯を沸かして
お湯が沸いたら、コーヒー豆をセット。
コーヒー豆屋さんって昔より多くなってるような気が・・・
豆も任意の量で任意のブレンド等等オーダーできて便利になってました。
お湯が上がり始めてから約30秒
ランプに蓋をして加熱を止めます。
コーヒーがおりてきて完成!
ん~香りと雰囲気は良いのだが・・・・片付けが面倒くさい。
やっぱドリップ式が一番色々とバランスが良いかも。
石切にあるレガーロというお店でランチ
平日の昼間なので、マダムでイッパイでした。
ゆっくりした時間が過ごせて◎
スタツィオーネというお店でランチ
写真忘れたけど、ナンが美味しい。
イタ飯のようで、実はカレーも
嫁は次はカレーを食べに来たいとさ
雰囲気作りはなかなかですが・・・イマイチ全体の空間としては
もう少し纏まりが欲しいかなぁ~って感じ
フォロー中フォローするフォローする