大雨と猛暑の時期は、あまりお出かけせず、おうちで久方ぶりの針仕事をしました。

↑お弁当バッグがそろそろ寿命なので、レジ袋ふうのものをつくってみました。ハギレコーンーで¥70なり~。

↑りぼんちゃんからいただいた布でアームカバー(マーガレットタイプ)を作りました。運転時に使用中。手袋タイプだとズレ落ちるし、着る服の袖の長さによっては肌が出るので、このタイプがベスト。腕の先の縫い目には親指が出せるよう一部縫い残してます。

↑以前作ったスモックがお出かけ用としてはヘタってきたので、エプロンにリメイク。袖を切り、前身ごろの上半分をカットし中央を切って端を始末後マジックテープを取り付けた。もともと襟ぐりはドローストリングだったので紐はそのまま肩紐に。後ろに縫い付けました。カットして残った布はポケットに。

↑お弁当バッグがそろそろ寿命なので、レジ袋ふうのものをつくってみました。ハギレコーンーで¥70なり~。

↑りぼんちゃんからいただいた布でアームカバー(マーガレットタイプ)を作りました。運転時に使用中。手袋タイプだとズレ落ちるし、着る服の袖の長さによっては肌が出るので、このタイプがベスト。腕の先の縫い目には親指が出せるよう一部縫い残してます。

↑以前作ったスモックがお出かけ用としてはヘタってきたので、エプロンにリメイク。袖を切り、前身ごろの上半分をカットし中央を切って端を始末後マジックテープを取り付けた。もともと襟ぐりはドローストリングだったので紐はそのまま肩紐に。後ろに縫い付けました。カットして残った布はポケットに。