一週間ほど更新をお休みします。6月までには再開します。ではまた。
今年も夏スモックを作りました。毎年二、三枚は作るのですが今年はハワイアン柄で作ってみました。布が一Mしかなかったので袖はキャップスリーブふう、襟ぐりはゴムではなく紐を通しました。そのほうが襟ぐりのあき具合を調節しやすいですから。すそ広がりのデザインですがウェスト部分を細くしてから裾に広がってます。綿ポリ素材なのでしわが目立ちません。先日の旅行用につくりT○Lできましたよ。朝晩はまだ肌寒いので上からボレロをはおってました。今の時期ならまだ七分袖の方がよかったと反省。でもこれから夏に向けて着まわすつもりです。
実はこの服ものすごい手抜き製作なのです。旅行前に完成できなくて裁断だけ済ませ妹宅で二時間ほどでミシン縫製、T○Lへ向かう車中で襟ぐりの紐と袖ぐりのゴムを通しウェスト部分を二センチづつ手縫いで細くするという綱渡り製作でした。(帰宅してからちゃんとミシンで縫い直しましたよ。)だってハワイアンなイヴェントがたくさんあるからどうしてもハワイアンプリントの服が着たかったんです! 家族にはちょっとあきれられました。てへっ。
実はこの服ものすごい手抜き製作なのです。旅行前に完成できなくて裁断だけ済ませ妹宅で二時間ほどでミシン縫製、T○Lへ向かう車中で襟ぐりの紐と袖ぐりのゴムを通しウェスト部分を二センチづつ手縫いで細くするという綱渡り製作でした。(帰宅してからちゃんとミシンで縫い直しましたよ。)だってハワイアンなイヴェントがたくさんあるからどうしてもハワイアンプリントの服が着たかったんです! 家族にはちょっとあきれられました。てへっ。