goo blog サービス終了のお知らせ 

子連れOKサークル B.Bstyleブログ

子連れOKサークルの活動内容やレッスン内容、イベント紹介。
キッズダンスの紹介。

レッスンスケジュール

レッスンスケジュールを こちら http://bbstyle.dokkin.comで確認してください。

◆◇メールでの問い合わせ・体験レッスンの申込等は、こちらです◇◆
**gooの無料メールが使えなりました。 只今、メールでの問い合わせ等ができなくなっています。当面の間、コメント等で対応させてください**

+++スケジュール、無料レンタルサーバーのため つながりにくいことがあります。
その際はメールにてお問い合わせください。+++

6月17日(月)のレッスン~ステップ&ヨーガ~

2013年06月17日 13時34分13秒 | トップページ
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

  場所:永木道場

  時間: 10:10~ ステップ MIZUSU先生
   
     11:10~ ヨーガ  MIZUSU先生・ピラティス FUMI先生

  

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

週明け月曜日、体がなんとな~く重い月曜日です。
そんなのは、私だけかな?

さぁ、今日も暑さに負けずにがんばってレッスン

今月のステップは、基本の動きが盛りだくさん。
でも、基本ってかなりしんどいです






最後の方は、もうバテバテ。
汗もたっぷり。

ただ、後のレッスンのFUMI先生からご指摘が・・・
みんな惰性で手を開いたり、手を挙げているって。
せっかくやっているのにもったない。
肩甲骨をちゃんと意識して、体をしっかり使って動きましょうとのことです

2本目は、まずはMISUZU先生のヨーガ。
太陽礼拝を丁寧にやっていきました。

そして、FUMI先生にバトンタッチ。
体幹を意識して、がんばる。
FUMI先生、指示を次から次へ・・・
ひとつずつこなしていくけど、お腹はえぐって、えぐって
ペッタンコにする。
かなり、しんどいです



2本のレッスン、参加されたメンバーさん暑いけど、とってもよくがんばりました。

以上、しょこでした。


応援のポチッ
お願いします。↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村

6月6日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年06月06日 13時45分16秒 | トップページ
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

今日も雨こそ降ってませんが、なんか湿度が高い感じがしますねぇ~。
そんな湿度が高い中、骨盤ビクスのレッスンスタートです。
当然、汗、半端なくでましたよ




ウォーミングアップの後は、今日も簡単なコンビネーションのエアロビクス。
でも、すごいヘトヘトになりました。
そのヘトヘトになったところに美ラインの動きで、さらに動いて動いて、汗。

そして、いつものようにお尻のエクササイズと腹圧で筋トレ。
最後はリングでほぐしです。







2本目のヨーガ・・・あれ?写真撮り忘れてますね
っていうか、タイミングがなかったみたい。

前半は、筋トレ要素たっぷりのパワーヨガ。
腕とかプルプル・・・
疲れました。

後半はリングでゆっくり体のほぐし。体のメンテ。
今日も眠くなっちゃいました。

B.Bのレッスン、今週は今日で終わり。
また月曜日からがんばりましょう。

以上、しょこでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします


5月30日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2013年05月30日 13時29分47秒 | トップページ
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

雨がザーザーってことのない梅雨ですが・・・
やっぱり梅雨の湿度みたいですね。
蒸し暑い


ちょっと動くのはしんどい気もしますが、
今日もがんばってレッスンです。

骨盤ビクス。

今日は久々に、最初に骨盤体操から。



まずは、きつーいスクワット。
力を入れるところは、お尻。
足の力で上体を上げ下げするのではなく・・・
私は、見事に太ももやられちゃいました

片足立ちで重心はお腹にしっかり力を入れて、
拇指球を踏んで、足上げ。

いつもの骨盤を倒して起こして・・・
呼吸をつけてしっかり内臓脂肪を刺激です。



そして、今日は久々に美ラインのエクササイズ。



腕を、斜め上に、横に、風を切るように切って、切って。
しっかりお腹に力を入れて、シェイプ、シェイプ。

短時間であっという間に汗です。

2本目もヨーガでも、しっかり、筋トレ。



筋トレいっぱいなんですが、体をおもいっきり伸ばして、
ストレッチ効果もたくさん。
体が伸びて気持ちいい

2時間たっぷり・・・はぁー疲れました。
最後のリングでのほぐしタイムでは、寝ちゃいそうになりました。

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします


5月29日(水)のレッスン~ボクササイズ~

2013年05月29日 12時36分05秒 | トップページ
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:アクアパレット
   時間:10:10~ ボクササイズ FUMI先生
   
      11:10~ 休講

 ゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

今日は、暑い。本当に暑い。
湿度、高過ぎ?

ボクササイズなんて、やれな~いって感じの
蒸し暑さの中、がんばってレッスンしてきました。

今月の動き最後ですね。

動きには慣れきたけれど・・・
体が、なかなか動かない暑くて

でも、せっかく、レッスンに来たので
がんばらないと



ジャブ、ストレートを繰り返すところは、
しっかりと動かす度に肩をひいて、
ウエストもちゃんと動かして。



最後、音楽をちょっと速めのテンポで仕上げ。
汗いっぱいかいて、スッキリです

やっぱり、じめじめ湿度の時でも
運動して汗かくと気持ちいいです。

6月はアクアパレット、予約が取れなかったため、
水曜日のレッスンも永木道場で行います。
間違わないようにしてくださいね。

月曜日にお知らせした、6月のツインドームのお休みの日も
MISUZU先生の研修日の変更があり、通常通りのレッスンとなったそうです。

以上、しょこでした。

応援のポチッ
お願いします。↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

4月8日(月)のレッスン~ステップ&ヨーガ~

2013年04月08日 12時24分09秒 | トップページ
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

  場所:永木道場

  時間: 10:10~ ステップ MISUZU先生
   
     11:10~ ヨーガ  MISUZU先生


゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

週明け月曜日。
いいお天気です。

今日は小学校始業式と入学式。

きっとメンバーさん今日は参加者すくないだろうなって
思って、私は息子を連れてレッスンに。

案の定、ステップ、MISUZU先生とメンバーさん私を入れて3人。
まぁまぁ、がんばりましょう







今日のステップは、ちょっとひとひねりあった動きで、
「次はこうしなくちゃ」って頭にとどめておかないといけない動きばかり
おかげで、グダグダ(笑)
まぁまぁこんな日もあります。

しっかり動いて、汗かけたんで、ありあり~
はぁー疲れた。

私は、小学生の子供が帰ってくるので、1本で終わり。

逆に、小学生の子供が帰ってきてから一緒に2本目のヨーガをという
メンバーさんもちらほら。

ヨーガもがんばれましたか?

以上、しょこでした。


応援のポチッ
お願いします。↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村

3月25日(月)のレッスン~ステップ&ヨーガ~

2013年03月25日 13時33分14秒 | トップページ
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

  場所:永木道場

  時間: 10:10~ ステップ MISUZU先生
   
     11:10~ ヨーガ  MISUZU先生


゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

なんか、朝から疲れている私ですが・・・
明日、明後日と用事があってレッスンに参加できないので、
無理やり子連れでレッスン受けに来た私です。
しかも、小学生が修業式なので、1本のみの参加で

月曜日、もちろんステップのレッスンからです。

いつものウォーミングアップのあとは、今月の動きの仕上げです。



最初の出だし、手と足がちょっと合わないような動きも
みんなずいぶん慣れましたね
慣れたところで、きっと今日で終わりでしょう



今日もFUMI先生の無理やりなリード(?)でかなり動きましたね。
疲れた・・・

いっぱい動いて汗かいて、心拍数もバクバク上がりました

クールダウンでゆっくり心拍数をもとに戻して、
ストレッチにはいっていきました。

すみません、私はストレッチせずに帰っちゃって
本当に無理やりにレッスンに来た私です

春休みお子さんの予定もあるでしょうが、
都合がつく時は、是非、子連れでレッスンどうですか?

以上、しょこでした。


応援のポチッ
お願いします。↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村

3月18日(月)のレッスン~ステップ&ヨーガ~

2013年03月18日 13時27分36秒 | トップページ
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

  場所:永木道場

  時間: 10:10~ ステップ MISUZU先生
   
     11:10~ ヨーガ  MISUZU先生

            ピラティス FUMI先生 

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

月曜日、久々に永木、メンバーさんいっぱいでした
やっぱり、人数多い方がテンション上がりますね

がんばって、ステップのレッスンからスタートです。



今月の動きも単純な動きをつないだコンビネーションですが・・・
シンプルだけど、ちょっと頭を使います。

最初の手が普通の動きと逆みたいですね。
頭の体操、頭の体操



ステップいっぱい動いて、汗もたっぷりかきました。
疲れたぁ~。

2本目は前半はMISUZU先生のヨーガ、後半はFUMI先生のピラティスです。
内容、濃い~ですね

前半のヨーガで太陽礼拝をじっくり。
腹筋、背筋を意識しながら。

後半は、ボールを使ってピラティス。
FUMI先生のたくさんの注文をひとつひとつこなしながら、がんまりました。
やらないといけないことたくさんあって、
なかなか大変です。
でも、そうやって正しいポジションを身につけていきたいですね。



ブログを読まれて、メンバーさんでないか方、
B.Bは子連れOKのサークルです。
未就園児のママさん、是非、子連れで夏に向けて体の引き締め、
日頃のストレス発散に体を動かしにきてみませんか





応援のポチッ
お願いします。↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村

メンバーさんダイエット実施中~MISUZU先生のダイエット~

2013年03月11日 14時34分00秒 | トップページ


=3月11日 MISUZU先生のFacebookより =



今日から一週間メニューで、脂肪を削ぎ落とすプログラムに挑戦です♪
まずは、脂肪燃焼スープを分量通り作りました♪
今日は、スープと果物の日♪

3ヶ月で、体重2キロ、体脂肪5%増
一週間でどうなるか、お楽しみに(*^^*)




今日はプログラム1日目♪
スープも魔法瓶に入れて、お昼をレッスンの合間に食べることができ、満足でした♪

凄く、お水がのみたくなり、トイレの数も半端ない感じでした♪

今日の運動♪
ステップ
骨盤体操

体重…-700㌘

ちなみに、一緒に始めた方は、お通じ3回と驚かれていました♪

一週間後が楽しみです(^o^)v


11月1日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2012年11月01日 13時42分36秒 | トップページ
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆


火曜日・水曜日と5週目でお休みだったB.Bのレッスン。
家で自主的に腹筋を・・・って思った私ですが、
全くせず
やっぱり、レッスンに頼らないとダメな私です。

11月最初のレッスンはツインドームの骨盤ビクスから。

軽くウォーミングアップで体を温めて、骨盤体操に。



腹圧をしっかりかけて、片足になってもふらつかないように
片足を内側へ、外側へ、片足回し・・・

そして、呼吸に合わせて、骨盤を動かして・・・
内臓脂肪に効かせる動き。

汗の出かたはジンワリと。



後半は、筋トレ。
まずは、お尻のスイッチを入れるエクササイズ。
燃費のよくなる体になるようにがんばって3セットやりましたよ

最後に、腹筋。

1本目終了です。

休憩の後は、ヨーガ。
まずは、十分にストレッチをやって、太陽礼拝。



リングを使って背中をしっかりロックして
ゆっくりゆっくり、筋トレにつながるように。

ヨーガのポーズをとった後は、今日もリングを使って体のほぐしタイム。

今日は、最後顔のリンパのマッサージをリングを使って。
これもかなり気持ちいいです。あっ、頭もね
ウェーブリング、かなりの優れものですね。

以上、しょこでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

9月12日(水)のレッスン~ボクササイズ&ヨーガ~

2012年09月12日 12時58分33秒 | トップページ
 ゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:アクアパレット
   時間:10:10~ ボクササイズ FUMI先生
   
      11:10~ ヨーガ   MISUZU先生

 ゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

昨日は、私は用事があり、湯の山行けませんでした。
ブログが更新されてなくてもちゃんとレッスンはやってますからねぇ~。
湯の山のレッスンどうでしたか?
やっぱり、骨盤ビクス受けてないと物足りないです。
明日の木曜日はツインドームでしっかり受けてきます!

さて、水曜日、FUMI先生のボクササイズのレッスンです。



ウォーミングアップの後は、まずはスクワット。
スクワットでお尻の引き方、膝の伸ばし方の確認。

私は、ちょっとクセがあるようで、どうしても
骨盤を前に出してしまいます
スクワットでは、反対、反対
ちゃんと気をつけてしっかりお尻を引くようにしなくちゃ。

そして、パンチ練習に突入。
今月の動きは、本当にキツイですね
パンチを出しっぱなし。



パンチを出す時に、手だけ前に出すのでなく
しっかり、肩を動かして・・・そうすると
ウエストも連動してきます。
パンチを打つたびにウエストもシェイプ。
これが回数多いし、速いし・・・めちゃくちゃ疲れる~
もちろん、今日も汗がすごかった。

上半身の動き中心になっちゃうので、
FUMI先生、ご丁寧に下半身の動きもしっかり。
やっぱり、スクワット。
最初にフォームの確認をしているので、
それをしっかり頭に入れて、スクワット。
それから、片足上げ。
しっかりお腹に力を入れて、フラフラせずに。

最後はもちろん、今月の動きを通して、
ストレッチです。
疲れたけど、本当に気持ちよく動けて、ストレス発散できました

2本目は、ヨーガ。
今日もリングを使って、背中をしっかり刺激しながらヨーガ。
これも本当に体に効いてます。
しっかり背中がちゃんと締まっている感じ。
そして、汗のかき方もやっぱり違う気がします。
疲労感も・・・

そして、腹筋もしっかりトレーニング。



最後はリングを使って、からだのほぐし。
よく動いた後の体のほぐしは、体にとって本当に
気持ちよく
起きるのがイヤになっちゃいますね。

水曜日のボクササイズの後の、筋トレ的ヨーガにその後のほぐし。
かなり充実したレッスンメニューです

私の体にもいっぱい効いているかな

以上、しょこでした。

応援のポチッ
お願いします。↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

8月22日(水)のレッスン~ボクササイズ&ヨーガ~

2012年08月22日 12時47分03秒 | トップページ
 ゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:アクアパレット
   時間:10:10~ ボクササイズ FUMI先生
   
      11:10~ ヨーガ   MISUZU先生

 ゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

水曜日、FUMI先生のボクササイズのレッスンです

暑いので、今日も先生、動きやすいようにうにコンビネーションを。
上半身だけをしっかり動かすパート。スクワットだけのパート。
足上げだけのパート、足をしっかり動かすパートと、クッキリ分けてくれてましたね



それなら、上半身をしっかり動かす部分では、ちゃんと体重移動もしっかり
肩を出して、引いて、出して、引いて・・・を意識してがんばりました



スクワットは、膝の位置をちゃんと確認して正しい姿勢で。



足あげは、膝を上げるのではなく足の付け根から上げるを意識です

今日もボクササイズしっかり動いて、すごい汗がでましたね。
あー、ストレスも発散です

2本目はMISUZU先生のヨーガ。
私は、今週1本だけで帰っていたので、久々のヨーガ。
体がカチコチになっているのは、よーくわかっていましたが。
はい、カチコチです。いつもやっているのに、カチコチなのに~

体を緩めた後、太陽礼拝。
太陽礼拝は、リングを手に持ってやってみて、
褐色脂肪をしっかり刺激。
こうすると、汗のかきかたが違ってくるそうです。

ネジリのポーズもしっかり、腹筋もやって、最後はリングを使ってのストレッチ。



水曜日、ボクササイズからヨーガまで通してやると、体に効きますね

以上、しょこでした。

 
応援のポチッ
お願いします。↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

8月9日(木)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2012年08月09日 12時38分14秒 | トップページ
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
      11: 10~ ヨーガ MISUZU先生      
   

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

昨日のアクアパレットのレッスンお休みしてしまったので、
先週金曜日以来のレッスンの私です。
がんばれるかなぁ~

今日は娘を連れてきたので、カメラ撮影は娘に
床の割合が多いぞー
なので、私はトリミングしてブログに使用です

さて、まずは骨盤ビクスから。
先週と同じエアロビクスの動きにちょっと追加。
ちょっと?いや、結構、追加して難しくなりました





かなりウエストシェイプの動きが多い。
グラグラしないようにしっかりお腹に力を入れないといけません。
でも、やっぱりグラグラ~

ターンも多くて、私はうっかり抜かすこと多かった。
っていうか、強度ダウンのために、ターンせずだったのかも
暑いので、自分のペースで動くことも大切ですね。

そして、美ラインの動きで、腕を動かして汗びっしょりに。



最後は、腹筋をいっぱいして、おしまい!!
1時間ですごいたっぷりの汗かきました。



今日は娘が友達がいなかったので、1時間だけ・・・というので、
私はこれでおしまい。
今日のヨーガはどうでしたか?

“からだ燃える”の栄養士さんのアドバイスどおりやってみました↓↓
“からだ燃える”半分凍らして、家を出る前に、“からだ燃える”を注ぎ込み。
キンキンに冷えたままの“からだ燃える”運動中、後の水分補給には
もう最高でしたよ



以上、しょこでした。



応援のポチッ
お願いします。↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

6月28日(火)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2012年06月28日 14時15分14秒 | トップページ
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:ツインドーム重信

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
   
      11:10~ ヨーガ   MISUZU先生

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

雨が上がって・・・いい天気ですが・・・
暑っ

でもでも、今日もがんばってツインドームのレッスン行ってきました。

骨盤ビクス、いつもようにウォーミングアップで軽く
体を動かしていきました。



そして、ちょっとだけエアロビクスの動きで有酸素運動。
ちゃんとみなさん動けましたか?
私、エアロビクス大好き~とか
言っているのに、今日は、あれ?あれれ???足がなんか合わない
ちょっとだけ、凹み気分です。

その後は、美ラインの動きでしっかり動き汗かきました。

そして、マットで筋トレ。
腕立て、腹筋。

腕プルプルしましたね

お尻のエクササイズもしっかりやって、1時間ハードなレッスンでした。

2本目は、ヨーガです。
ヨーガと言っても、筋トレのはいったキツイ太陽礼拝を
やった後は、ほぐしタイム。

1本目と太陽礼拝で使った体をおもいっきりほぐして、
体のメンテ。

寝てしまいそうでした。

今週もB.Bでしっかり動いて、ストレス発散。
キレイな筋肉つけて、脂肪燃焼をしやすい体作りがんばりました。

また来週もがんばっていきましょう

ビアガーデン参加希望方、名前を書く紙をレッスン時に回してます
参加希望の方は、名前書いてくださね。
レッスン来てないけど、ビアガーデン行きたいなって方はMISUZU先生までを。
子供預けられないって方は、子連れでどうぞ。
幼児料金500円です。

以上、しょこでした。



応援のポチッ
お願いします。↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします

春休み、レッスンやってます!!

2012年03月28日 09時11分50秒 | トップページ
レッスンレポを任されているしょこです

すみませ~ん・・・春休みになって、いろいろと用事が重なり・・・
B.Bのレッスンに全く行けてません

しかし、B.Bのレッスンはずっとやってます
春休み、どっこもいくところな~い!!
子供とずっと過ごすのはツラすぎる~
こんな人は是非、子連れでB.Bのレッスンに

ママはリフレッシュ。子供達は、子供達で遊んでくれるハズ。

B.Bのレッスン参加したことない人も、是非、体験レッスン受けてみてください。
子連れでレッスン受けられることのありがたさを実感できると思います。

お知らせ
明日29日(木)は、第5週のため重信ツインドームでのレッスンはお休みです。
しかし、火曜日の振替レッスンがあるので湯の山で骨盤ビクス&ヨーガのレッスンがあります。
湯の山の人、フリーの人、体験レッスン参加希望の人、レッスン行ってくださいね

1月31日(火)のレッスン~骨盤ビクス&ヨーガ~

2012年01月31日 13時39分36秒 | トップページ
  ゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

   今日のレッスン

   場所:湯の山コミュニティホール

   時間:10:10~ 骨盤ビクス MISUZU先生
   
      11:10~ ヨーガ    MISUZU先生

  ゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

火曜日です。湯の山はちょっと地形的にちょっと高いところに
あるので、寒い
骨盤ビクスが始まるまでは、こんな季節の1本目は・・・
一人、二人・・・っていう日もありました。
しかし、エアロビクスが骨盤ビクスのレッスンになってからは、
そんなことは全くありません。
今日もたくさんのメンバーさんがレッスン参加です。

まずは、ウォーミングアップ。
その後は、体を温めるために骨盤を左右に上げてそれに
手を付けながらノンストップ。
めっちゃキツ~
あっという間に体、温まりました。
っていうか、かなりしんどかったです。

それから、立位での骨盤体操です。
今日も姿勢の取り方から。
そして、呼吸に合わせて、骨盤を前に。
お腹をしめて、お尻をしめて・・・。
いつものようにネジ締め効果の骨盤回し。

最後にマットを使っての骨盤調整です。



まずは、骨盤を立てて座る。
この姿勢をキープするのは本当に大変。
っていうか、骨盤を立てるていうこと自体が大変です。

そして、骨盤歩き。
これが、みんなそれぞれクセがあって、なかなか上手にできません。
ちゃんと骨盤で歩けるようにならないといけませんね。
決して足であるくではなく

2本目はヨーガです。
骨盤ビクスで体が温まっていますが、
ヨーガになると、途端に体が冷えちゃいます。
なので、ヨーガの時間は、暖房を入れてのレッスンに。

おかがで、体が縮こまることなくレッスン。





ヨーガも姿勢を気をつけて。

今日のヨーガもほとんど筋トレでしたね。
キレイな筋肉になるといいな

久々に木のポーズもやりました。
体がぐらつかないようにしっかりとお腹に力を入れて、
目線も定めておかないといけません。
みんさん上手にできましたか?
私は、う~ん・・グラグラです
がんばります。

最後の最後に、ウエストを細くする姿勢をやって終了です。

今日もたっぷり2時間充実したレッスン。
ストレスも発散、寒くて縮こまっていた体も吹っ飛びました。
家に帰っても、体、縮めていることなく、しっかり
キレイな姿勢をキープするよう心がけます

以上、しょこでした。


応援のポチッ
お願いします。↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 愛媛情報へにほんブログ村


1日1回ここクリックお願いします