Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

吉野の春

2017-04-12 | 絵画店/Artmeter
(Wed)
こんなに近くまで迫った桜が和室の窓から観賞できて
ありがたいなって感じます
薄いピンク色がホッと心和ませてくれますsakura



昨秋に植えたチューリップの球根。
お花が咲き出しました~



futaba futaba futaba futaba futaba

ART-Meterさんにて新作の「吉野の春」が掲載されましたpc
よろしかったらご覧頂けますと嬉しいですyellow1

この二つの句を噛みしめながら吉野山の桜を描きました

pencilこれはこれはと ばかり 花の吉野山 /安原貞室

解釈
なんだこの桜は いったいこの桜はなんなのだと云う他はない
この吉野山の桜であることだ

pencilよし野にて 桜見せふぞ 檜の木笠 /松尾芭蕉

解釈
檜笠よ さあ吉野に連れて行って 桜を見せて差し上げましょう

コメント

社名の由来

2017-04-12 | 絵・デザイン
(Wed)
毎日jpより興味深かった記事ですanimal1
引用させて頂きます
………………・・………・・…………………

キヤノン 
観音様に願う世界一のカメラ/2017年4月9日

1933年、東京・六本木に「精機光学研究所」として
設立された大手カメラメーカー、キヤノン。
34年に試作した国産初の35ミリカメラが社名の由来だ。

精機光学研究所は、小型カメラの研究・開発を目的に、
光学技術者だった吉田五郎氏とその妹の夫、内田三郎氏が設立した。
「観音菩薩」の信仰に熱心だった吉田氏が
「観音様にあやかり、世界最高のカメラを作りたい」と
34年に試作した35ミリカメラを
「観音」の旧仮名遣い表記「くわんのん」にちなんで
「KWANON(カンノン)」と命名。
カメラの上面に千手観音と火炎をイメージしたマークを描いた。

翌年、カメラの発売にあたり、世界で通用するブランド名として、
英語で「規範」「標準」などの意味がある「Canon」を採用した。
語感が前年の試作品「カンノン」に似ているうえ、英語の意味が
「世界標準のカメラを目指す」という志に通じることが選ばれた理由だ。

カメラのブランド名と社名を統一するため、47年に社名を
「キヤノンカメラ」と変更し、同時にカタカナ表記で「ヤ」の文字を
大きくすることを正式に決めた。
「ヤ」の文字が小さい「キャノン」では見た目のバランスが悪いと判断したため。
事業の多角化を進める中、69年に社名から「カメラ」を外し「キヤノン」とした。
今ではコピー機などオフィス向け機器が売上高全体の5割を超え、
日本を代表する精密機器メーカーとなっている。


※カメラの上面に描いた千手観音と火炎をイメージしたマーク

………………・・………・・…………………
コメント

御礼

2017-04-12 | アート雑貨
(Wed)
SUZURIさんにて感謝セール中にお買い物して下さったお客様
ありがとうございましたitem2<(_ _)>
どうかお手元でお気に召して頂けますように…と願ってsymbol3

お陰様でSUZURIさんトップページの
「近頃ウワサのあのショップ」にてご紹介頂いていて
ありがたく嬉しく思いましたclover
記念にパチリsymbol3


コメント