goo blog サービス終了のお知らせ 

Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

中部ローマン展(名古屋)のお知らせ

2024-09-01 | 絵・デザイン

この記事は、展覧会終了までブログTOPに固定いたします📌(2024.9.1)

【第32回 中部ローマン展】

◆会 期:2024年10月1日(火)~6日(日)

◆会 場:名古屋市民ギャラリー栄 / 8階 第7・8室

◆開場時間 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
………………・・………・・………………
ご覧頂いている皆様、いつもありがとうございます🍀

ローマン派美術協会の中部支部展のご案内です🎨
今年は、50号1点、20号1点を頑張って創作いたしました✨
お買い物のついでなど、お時間が許されましたら
お立ち寄りいただけますと幸いです 🙏


クレーの「猫と鳥」模写

2024-08-24 | 絵・デザイン

今月の絵画サークルは、好きな絵を模写する、でした😊
私は、パウル・クレーの「猫と鳥」を選びました🍀好きな作品です♪
時間内に SMサイズのキャンバスにアクリル絵具で描きました🎨

実物との色合いの違い、輪郭など模写できていなく、ご容赦ください🙏

この絵が掲載されている本の添え書きより
「ユーモアあふれる猫の顔をスイスの画家クレーは周到な構成に基づいて描いた。

大きな目のアーモンド形は、瞳や鼻、目の上の鳥に反復され、

リズムを生むと同時に画面を引き締めている。
鳥は、猫が狙っている獲物。
クレーは、猫の心の中を、額の上にスクリーンのように表したのである」


創作中

2024-06-26 | 絵・デザイン

秋の中部ローマン展に向けて創作中の50号作品🎨
一部分にアジサイを描いているので
旬のこの時期に少しご紹介🍀

完成品を中部ローマン展にて

よろしかったらご高覧いただけますと嬉しいです🙏


鑑賞

2024-06-26 | 絵・デザイン

ご案内をいただいていたハンドメイド展に友人と鑑賞に行ってきました✨
木や布で作られた温かみのあるお人形やオシャレなリース、
手編みのカゴバッグや生活に活かせる雑貨など
可愛いセンスがキラリと光っていてステキでした✨こういうの作れるって尊敬❣️
ハンドメイドの温かさ、とってもイイですね😊

久しぶりに友人にも会えて嬉しかったです🍀
いつもありがとう🙏
☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘

先日、パラミタミュージアムにて
美術家、深堀隆介氏監修の「金魚美妙2024展」を鑑賞しました✨

深堀氏 独特な絵画技法「2.5 D ペインティング」
目前で素晴らしい実物を鑑賞でき感動✨
一匹々の金魚に魂が宿っているかのような表現と
ひとひらの桜の花弁など繊細な筆の描写、圧巻です✨


他にも金魚を描くアーティスト10名の方々の
個性豊かでステキな金魚作品も展示されていました✨

会場は撮影OKでした🍀インスタに画像up

涼しげで可愛い金魚たちのステキな空間
とってもお勧めです😊ぜひ

・会場/パラミタミュージアム(三重)
・7月29日(月)まで開催

画像/深堀隆介氏の作品です✨

 

 

金魚美妙2024展を鑑賞し
幼少の頃、小川でメダカを獲ったり
お祭りで金魚すくいをして家で飼ったことなど
懐かしい思い出が蘇りました😊

金魚やお魚、大好きです❣️


3月の絵

2024-03-30 | 絵・デザイン

今月の絵画サークルでは、準備してくださったケーキをスケッチ🖍️
そのあと年度末の茶話会にて皆でいただきました😊

☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘

今月は、ご案内状をいただいていた2つの絵画展を鑑賞に🎨
ステキな作品に触れ、心和む時間をありがとうございました🍀
1つは、友人も同行してくれ楽しかったです✨
いつもありがとう🙏

☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘

今は、秋の中部ローマン展に向けての50号キャンバスを描いています🎨
試行錯誤中のメルヘン画で、ただ今、苦戦中です💦

またご覧いただけますよう、ベストを尽くします

☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘ ☘

3月もあと少しですね。早いです⌛

皆さまにとって新たな年度4月、ステキなスタートとなりますように✨