昨日、練習を再開した早稲田が、1日日程をずらして中大とオープン戦を組むと言うので見てきました。
端折りながら振り返ってみます。
先発は中大・石垣永悟投手/早大・江村知大投手。
【1表・中央】井上晴哉選手がセンター前ヒットで先制。C1-0W
【1裏・早稲田】連打から地引雄貴選手が犠牲フライを放ち同点。さらに高橋直樹選手が一塁線を破る2点適時3塁打。C1-3W
【3裏・早稲田】高橋選手の2打席連続タイムリー。C1-4W
【4表・中央】代打・二十八貴大選手がフェンス直撃の適時2塁打。その後、敵失で更に2点追加し同点に。C4-4W
【4裏・早稲田】土生翔平主将の適時内野安打。C4-5W
中大_100 300 000_4(H6)
早大_301 100 00X_5(H11)
《こぼれ話》
途中出場の大野健介投手、背番号が18になってた♪
直球のキレがとてもよくて打者6人に対し、空振り三振を3つ奪う好投。
塚田晃平投手も高さを活かした角度ある球を投げてたなー。
渡邊洋平投手のスライダーがコーナーに決まっていていいなぁと思っていたけど、案外ランナー多く出してた。
櫻庭啓修選手、最初の打席でヒット打った後は3打席連続四球…
海藤瞬選手って長崎正弥さんの後輩なんだ~。初めて知った。
以前から妙に気になってるのが高橋哉至投手。さりげなくめっちゃ応援してる。
井上選手、3安打で二塁打も。いやぁ…バットコントロールうまい。
折られてもうまく外野手の前に落としてるし。
福田将儀選手は新入生で習志野で選抜出てたんだ。メモメモ。
慶應-巨人の写真はもう少し待ってー!
では!
端折りながら振り返ってみます。
先発は中大・石垣永悟投手/早大・江村知大投手。
【1表・中央】井上晴哉選手がセンター前ヒットで先制。C1-0W
【1裏・早稲田】連打から地引雄貴選手が犠牲フライを放ち同点。さらに高橋直樹選手が一塁線を破る2点適時3塁打。C1-3W
【3裏・早稲田】高橋選手の2打席連続タイムリー。C1-4W
【4表・中央】代打・二十八貴大選手がフェンス直撃の適時2塁打。その後、敵失で更に2点追加し同点に。C4-4W
【4裏・早稲田】土生翔平主将の適時内野安打。C4-5W
中大_100 300 000_4(H6)
早大_301 100 00X_5(H11)
《こぼれ話》
途中出場の大野健介投手、背番号が18になってた♪
直球のキレがとてもよくて打者6人に対し、空振り三振を3つ奪う好投。
塚田晃平投手も高さを活かした角度ある球を投げてたなー。
渡邊洋平投手のスライダーがコーナーに決まっていていいなぁと思っていたけど、案外ランナー多く出してた。
櫻庭啓修選手、最初の打席でヒット打った後は3打席連続四球…
海藤瞬選手って長崎正弥さんの後輩なんだ~。初めて知った。
以前から妙に気になってるのが高橋哉至投手。さりげなくめっちゃ応援してる。
井上選手、3安打で二塁打も。いやぁ…バットコントロールうまい。
折られてもうまく外野手の前に落としてるし。
福田将儀選手は新入生で習志野で選抜出てたんだ。メモメモ。
慶應-巨人の写真はもう少し待ってー!
では!