間をおいて 同じ映画を観る、しかも、今回は、次女と観てきました。
レンタルのDVDで、というのなら それもあることなのかもしれませんが 私は初めてですね。
前回 知らずに生きてきたことが ほんとうにショックで印象に残っていたことがありましたが、忘れていた場面もあって。
忘れてはダメだよなぁ、ということ、思い出せて良かったです。
次々に様々なことを考えたり 悩んだり、そんな日常。
その時は ショックを受けて 相当にツライと思っても 忘れることができるのも 生きていくために必要なことだったりもするけれど。
大事に覚えておきたいこともこうして、忘れがちになるなら、思い出すきっかけがあることも 大事かも。
経済優先、効率優先…。
それは生活していく上で、否定ばかりもできないけれど、最低限、平和は大事なこと。
自国ばかりではなく、他国が平和であることも大事。
お互いにコミュニケーションもスムーズで、心にも時間にも余裕がある時は 喧嘩やトラブルも大きくはならないかも…。
困っているから、不平不満も出たり、相手の我慢や苦労に気付きにくくなったりもするのではないかなぁ。
自分たちの幸せや平和は、もどかしく、回りくどくても? 時には周りの幸せや平和から、もたらされるものなのかも。
平和を守るのは、とってもエネルギーをつかうけれど… 同じ 努力をするのなら 平和を第一に望みたいです。
せっかく 同じ時代に出会って 生きているんですものね。
話し合いで 良い関係を 1日、また1日…と願いたいです。
…個人間でも、文化や価値観の違い… 難しいのだけれど。
レンタルのDVDで、というのなら それもあることなのかもしれませんが 私は初めてですね。
前回 知らずに生きてきたことが ほんとうにショックで印象に残っていたことがありましたが、忘れていた場面もあって。
忘れてはダメだよなぁ、ということ、思い出せて良かったです。
次々に様々なことを考えたり 悩んだり、そんな日常。
その時は ショックを受けて 相当にツライと思っても 忘れることができるのも 生きていくために必要なことだったりもするけれど。
大事に覚えておきたいこともこうして、忘れがちになるなら、思い出すきっかけがあることも 大事かも。
経済優先、効率優先…。
それは生活していく上で、否定ばかりもできないけれど、最低限、平和は大事なこと。
自国ばかりではなく、他国が平和であることも大事。
お互いにコミュニケーションもスムーズで、心にも時間にも余裕がある時は 喧嘩やトラブルも大きくはならないかも…。
困っているから、不平不満も出たり、相手の我慢や苦労に気付きにくくなったりもするのではないかなぁ。
自分たちの幸せや平和は、もどかしく、回りくどくても? 時には周りの幸せや平和から、もたらされるものなのかも。
平和を守るのは、とってもエネルギーをつかうけれど… 同じ 努力をするのなら 平和を第一に望みたいです。
せっかく 同じ時代に出会って 生きているんですものね。
話し合いで 良い関係を 1日、また1日…と願いたいです。
…個人間でも、文化や価値観の違い… 難しいのだけれど。