保育園の入園説明会がありました。
1歳児クラスなので、制服や制帽はないのですが
遊び着のスモックや日よけ付きカラー帽子、通園かばん
を
購入してきました
帰ってきて一式着せてみると、いっちょまえの保育園児に

入園までに、着替えなど入れる袋や、給食用エプロンを作って下さいとのこと。
大好きなトミカ柄の生地で作ってあげることにしました。
エプロンはタオルを使ってポケットエプロンにするそうです。
着替えがたくさんいるので、枚数を確保しないと!
リサイクルショップを渡り歩こう
お昼寝布団セットは、友人からありがたくおさがりGET
お名前ラベルをつけかえて、ミシンでちょっとメンテしたら
しゃっきり新品の風格
説明会でお友だちも出来たし、ご近所の年少さんにも挨拶したし
いよいよです。
私の仕事探しは、ここのところ動きなし。
入園から2週間ほどは、ならし保育で、給食を食べてすぐ
お迎え
なのだけど、午前中にハローワークに行ったりして
がんばっていきます。
1歳児クラスなので、制服や制帽はないのですが
遊び着のスモックや日よけ付きカラー帽子、通園かばん

購入してきました

帰ってきて一式着せてみると、いっちょまえの保育園児に


入園までに、着替えなど入れる袋や、給食用エプロンを作って下さいとのこと。
大好きなトミカ柄の生地で作ってあげることにしました。
エプロンはタオルを使ってポケットエプロンにするそうです。
着替えがたくさんいるので、枚数を確保しないと!
リサイクルショップを渡り歩こう

お昼寝布団セットは、友人からありがたくおさがりGET

お名前ラベルをつけかえて、ミシンでちょっとメンテしたら
しゃっきり新品の風格

説明会でお友だちも出来たし、ご近所の年少さんにも挨拶したし
いよいよです。
私の仕事探しは、ここのところ動きなし。
入園から2週間ほどは、ならし保育で、給食を食べてすぐ
お迎え

がんばっていきます。