goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトログ

風景写真を中心に気ままに書いています。2024年4月から日本語の教師としてセカンドステージを頑張っています。

色んな風景~冬の青い池(北海道美瑛町)~

2024年11月30日 06時13分23秒 | 色んな風景 国内
今日の写真は2021年3月
北海道美瑛町にある青い池
冬場の夜はライトアップされていましたので
見に行ってきました

久しぶりに北海道の写真を見ると行きたくなりました
しばらく旅は難しそうです…(-.-)


11月30日ですね
空気が冷たい冬の朝の大阪です
暖かくしてお過ごしください

皆さま良い週末を(^^)/

山歩き~二上山(にじょうざん)祐泉寺~

2024年11月27日 05時56分16秒 | 山登り
日曜日に久しぶりに夫婦で
二上山祐泉寺(ゆうせんじ)まで歩いてきました

道の駅ふたかみパーク當麻(たいま)に車を停めて
足ならしは麓にある祐泉寺まで
山には入らずでした

祐泉寺の紅葉はもう少し先のようです


お寺の中の電灯が昔ながらでいいですね

久しぶりの山歩きは気持ち良かったです
次回は山に入ろうかなと思います

それでは皆様
良い一日をお過ごしください(^^)/



お知らせ~第2回 アマテラス 写真展~

2024年11月24日 05時58分15秒 | 色んな風景 国内
お陰様で今年も年の瀬に開催させていただくことができました

お近くの方はお足を運んでいただければ
とても嬉しく励みになります


場所は
地下鉄(Osaka Metro)千日前線・中央線「阿波座駅」下車、8番出口から西へ約150m。徒歩3分のところにあります

12月22日(日)の午後は会場にいてます(^^)/

また個別にメールでお知らせいただいても大丈夫です

よろしくお願いいたします

それでは皆様
素敵な日曜日をお過ごしください(^^)/

色んな風景~商店街栄枯盛衰~

2024年11月21日 06時02分51秒 | 色んな風景 国内
今日の写真は実家の近くにある商店街

母の様子を見に行った帰りに寄ってみました

人通りは一人だけ
あいているお店は1軒

とても寂しい風景でした



お買い物はスーパーマーケットに行っていると思いますが
元気な商店街もありますんで
もう少し工夫できないのかなって思います

今日はトルクメニスタンに日本語を教えに赴任する
先生の壮行会なんです
寂しくなりますが元気一杯送り出してあげたいと思います

それでは皆様
気温変化にご注意いただいて
良い一日をお過ごしください(^^)/






国家試験に挑戦してきました

2024年11月18日 05時41分21秒 | 日本語教師
昨日は文科省実施する
第一回の「日本語教員試験」を受けてきました

ある程度勉強はしていましたが
加齢とともになかなか覚えられないですね
やはり国家試験だけあって難しかったです

これからは日本語教員になるには
国家資格が必要な時代になってきました

現役の教員は5年の間に
国家資格をとらなければならないことになっています

どうなることやら…(-.-)

受験票はWEBからプリントアウトして持参
合否の発表はマイページにログインしてご覧ください
そんな時代なんですね


また今日から忙しくなりそうな一週間がはじまります

がんばりましょう!

みなさまも(^^)/