撮影会~京都・南禅寺 縦撮り~ 2021年11月05日 05時43分24秒 | 色んな風景 国内 今日の写真は昨日に続いて助六さんとの撮影会での写真です助六さんの写真を拝見していて縦撮りもいなぁって思って自分の縦撮りをみてみると数枚しかありませんでした・・・(-.-)まずは水路閣少し色づいていた紅葉病気を治す己さんがお祀りしてあったので早く良くなればいいなぁって思ってとった一枚水路閣全景最後は地元に戻っての夕景縦撮りはもっと工夫しないといけませんね(-.-)横もですけど(笑)今日は華金素敵な金曜日をおすごしください(^^♪ #写真、 #撮影会、 #南禅寺、 #水路閣、 #縦撮り « 撮影会~京都・南禅寺~ | トップ | 色んな風景~ハワイ・ノース... »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sukeroku) 2021-11-05 06:10:03 一枚目の水路閣いいですね~真っすぐ撮るよりこちらのが味があるかもですね!時間帯に寄るんでしょうけど、誰も写っていないこの状態の写真結構撮るのに待つとか書いてる方いましたよ、朝で良かったかも 返信する Unknown (yumikolove3941) 2021-11-05 06:57:30 この雰囲気大好き💕。 返信する Unknown (azm) 2021-11-05 07:08:06 @sukeroku さんおはようございます。やはり早朝はいいですね。朝日の感じもいいし、人も少ないし、なんかいい写真が撮れそうな気がします。まだまだ未熟ですがまたよろしくお願いします^_^ 返信する Unknown (azm) 2021-11-05 07:08:55 @yumikolove3941 さん水路閣ですね。沙耶さんはここは映えると思います^_^ 返信する Unknown (hotaru-3939) 2021-11-05 16:12:11 こんばんは!やはり水路閣、いいですねぇ~縦も横も被写体がいいとおのずと撮りたい気持ちが湧いてきますね。素敵な水路閣、私も見て見たいです。いつか京都へ行くことがあれば行ってみたいです。華金、明日、明後日も良い休日をお過ごしくださいね。 返信する Unknown (0522yuki) 2021-11-05 17:21:19 わああああ〜👻👻👻ゴースト👻👻👻でてきそぅだぁ‥〜⁉️ 返信する Unknown (azm) 2021-11-05 18:27:07 @hotaru-3939 さんこんばんは。水路閣は知らなかったので。助六さんに紹介していただいていなかったら知らずに過ごしていたかもしれません。そう思えばブログの繋がりもありがたいことだと思います。これからもこうした縁を大切にしていきたいと思います。 返信する Unknown (azm) 2021-11-05 18:28:11 @0522yuki さんこんばんは。そんな感じに見えますか。もう少し撮り方を勉強しますね。 返信する Unknown (ちびゴリ) 2021-11-06 08:12:24 おはようございます。良いですね~撮影会。響きが懐かしい。それにしても京都は絵になるところが多くて良いですね。水路閣ってのは知りませんでしたけど、雰囲気が素敵です。時代を感じさせるなんとも表現できないような色が良いですね。 返信する Unknown (azm) 2021-11-06 09:10:04 ちびゴリさんおはようございます。京都はまだまだ知らない絵になるところがたくさんあると思います。水路閣も知らなかったところで、まさか南禅寺のすぐ近くにこんな立派は建造物があるとは驚きでした。一度京都にお越し下さい^_^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
真っすぐ撮るよりこちらのが味があるかもですね!
時間帯に寄るんでしょうけど、誰も写っていないこの状態の写真
結構撮るのに待つとか書いてる方いましたよ、朝で良かったかも
おはようございます。
やはり早朝はいいですね。
朝日の感じもいいし、人も少ないし、なんかいい写真が撮れそうな気がします。
まだまだ未熟ですがまたよろしくお願いします^_^
水路閣ですね。
沙耶さんはここは映えると思います^_^
やはり水路閣、いいですねぇ~
縦も横も被写体がいいとおのずと撮りたい気持ちが
湧いてきますね。
素敵な水路閣、私も見て見たいです。
いつか京都へ行くことがあれば行ってみたいです。
華金、明日、明後日も良い休日をお過ごしくださいね。
ゴースト👻👻👻でて
きそぅだぁ‥〜⁉️
こんばんは。
水路閣は知らなかったので。助六さんに紹介していただいていなかったら知らずに過ごしていたかもしれません。
そう思えばブログの繋がりもありがたいことだと思います。これからもこうした縁を大切にしていきたいと思います。
こんばんは。
そんな感じに見えますか。
もう少し撮り方を勉強しますね。
良いですね~撮影会。響きが懐かしい。
それにしても京都は絵になるところが多くて良いですね。
水路閣ってのは知りませんでしたけど、雰囲気が素敵です。
時代を感じさせるなんとも表現できないような色が良いですね。
おはようございます。
京都はまだまだ知らない絵になるところがたくさんあると思います。
水路閣も知らなかったところで、まさか南禅寺のすぐ近くにこんな立派は建造物があるとは驚きでした。
一度京都にお越し下さい^_^