goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトログ

風景写真を中心に気ままに書いています。2024年4月から日本語の教師としてセカンドステージを頑張っています。

昭和の風景~千早城跡~

2021年01月13日 05時21分57秒 | 昭和レトロ
今日の写真は一昨日の金剛山からのくだり道
千早城跡にある
もう閉められている「千早城跡茶店」での一枚

ペプシの看板




茶店はもう閉められていますが
建屋はそのまま残っているので
中を覗いてみたかったです(笑)

PhotoScapeXで彩度を下げてみました

お気をつけてお過ごしください(^^)/



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goohanasaku)
2021-01-13 07:32:28
お早うございます~。

ペプシコーラの看板~、
古び方と、また、レトロ感あふれるデザインに、古きものの良さを感じました~(^-^)♬
「千早城跡茶店」~、
閉店して、だいぶ時が、経つのでしょうか~?
現役時代は、どんな茶店だったのだろう~って、ちょっと気になりました~♪(^-^)♡

ビオラ
返信する
Unknown (azm)
2021-01-13 07:38:32
@goohanasaku さん
おはようございます
レトロな看板が好きなので、持って帰りたいくらいでした。
閉店からかなり経ったいると思います。
看板の文字が右から書かれているものもありました。
ぜひ中を見たいので、
探偵ナイトスクープにお願いしてみようかな(笑)

良い一日をお過ごしください^_^
返信する
Unknown (hotaru-3939)
2021-01-13 11:15:01
昭和の姿をのこしておきたいですねぇ~
ペプシコーラって懐かしい!
今でもあるのかなぁ~?
色がなんともいえない良い感じに出ていますね! nice
返信する
Unknown (sukeroku)
2021-01-13 11:25:25
いいね(笑)
返信する
Unknown (azm)
2021-01-13 13:22:59
@hotaru-3939 さん
こんにちは。
なかなか年季の入った懐かしい看板に出会えました。
昭和でもかなり前のような気がしました。
昭和は遠くになりました・・・

いい感じの色になっていますか!ありがとうございます♪
返信する
Unknown (azm)
2021-01-13 13:23:19
@sukeroku さん
いい感じですか!
ありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。