goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

フォトログ

色んな風景~台湾・九份~

今日の写真はちょうど1年前の台湾の九份での一枚
映画「千と千尋の神隠し」の舞台に似ているので人気の町です
今は人が少ないのだろうな…(-.-)


台湾はどこか昭和の香りが残っていていいところでした

今日の加工はHDR、マジックカラーにチェックを入れて
彩度を少し下げてみました





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

azm
@hotaru-3939 さん
おはようございます。
台湾は親日家が多くとてもいいところですね。
久しぶりに行きましたが、暑さ以外は大満足でした^_^
四国は梅雨明けですね。こちらもまもなくだと思います。
お気をつけて楽しい夏をお過ごしください。
hotaru-3939
こんばんは!
主人の従弟が台湾生まれで引上げしてきてずっとこちらですが、
今でも毎年、何度も台湾に行っています。
きっと何か良い街なのでしょうね。
彩度を下げると雰囲気がよくなりますね。
梅雨明けになりました。
酷暑を乗り切ってくださいね。
azm
@sukeroku さん
お疲れ様です。
台湾は本当に昭和の香りが残っているいいところでした。
こういうところは面白い写真がたくさん撮れると思います。
ぜひぜひ一度行ってみてください^_^
azm
@atelier-kawasemi さん
こんにちは。
この街は提灯がたくさんあって、山岳地にあるのでまさに、千と千尋の舞台のようでした。
今はコロナで人は少ないでしょうね・・・(-.-)
azm
智うららさん
こんにちは。
ご心配ありがとうございます。
おかげ様で点滴がよく効いてこの夏を乗り切れそうな感じです。

台湾は行くなら冬がいいですね。夏は暑すぎました(笑)
sukeroku
いいっすね~こういう写真は!
昭和の香(かほ)りがありますね。
いつか機会があれば訪れたい。
(-_-)b
ハワイに台湾に…なにげにいいとこ行かれてますよね~
atelier-kawasemi
こんにちは(*^_^*)

本当に~そっくりですね(^^)/
めめ とか書いてありそうです。
道後温泉に行ったときも
千尋だ~と思いましたが
こちらの方が、それっぽいです。
智 うらら
あ( ´∀`)台湾 行きたい場所
千と千尋...
あこがれるな~~

体調はどないですか?
暑い時期 無理せずに
ボチボチやってくださいね
azm
@southandnorthface さん
おはようございます。
九ふんは独特の雰囲気のある街でした。しかし何せ夕暮れから観光客が多いのがたまにきずなんです。
なのでここの民宿に泊まって夜と朝をしっかり見ることができました^_^
southandnorthface
おはようございます。

ほんと千と千尋の神隠しの世界観にソックです!
それとパッと見、日本の温泉街にあるような雰囲気ですね。少し寂れた感じが郷愁感を誘います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「台湾旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事