書 行書 「川上」 2019年09月13日 05時39分51秒 | 書道 今週のお稽古はまだまだ行書の基礎点画「川上」と書いてきました行書では川の1画目は止めます上の筆順は縦画が1画目です楷書から行書を習っていく中でいろいろな違いを感じていますやはり書の道は奥深いですねそれでは皆様素敵な金曜日をお過ごしください(^^♪ #みてみて、 #書道、 #行書 « 色んな風景~宗谷丘陵~ | トップ | LPレコード 大滝詠一 『A... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (gonfuku923) 2019-09-13 07:48:14 おはようございます「川」は真ん中跳ねるんですね!?「上」は普通に書いていてとても苦手な字ですバランス良く書かれてますね人気ランキングが下がってきたので、応援の文言の変え方がわからず、直接記事に載せてしまいました訪問者は減少していないので、やっぱりアピールも必要なんですね・・・ 返信する Unknown (azm) 2019-09-13 08:54:29 @gonfuku923 さん。おはようございます。ありがとうございます。まだまだ基本ですけどしっかり身につけていきたいと思います。私は最近パソコンからでもイイネを押せるテンプレートに変えてから訪問もアクションボタンも増えてきたように思います^_^アピールは1日1回くらいで、100人くらいをいったりきたりしています^_^ 返信する Unknown (影法師) 2019-09-13 14:44:00 素晴らしい! 返信する Unknown (azm) 2019-09-13 17:47:55 影法師さんお疲れ様です。ありがとうございます。また写真を見せてください^_^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「川」は真ん中跳ねるんですね!?
「上」は普通に書いていてとても苦手な字です
バランス良く書かれてますね
人気ランキングが下がってきたので、応援の文言の変え方がわからず、直接記事に載せてしまいました
訪問者は減少していないので、やっぱりアピールも必要なんですね・・・
おはようございます。ありがとうございます。
まだまだ基本ですけどしっかり身につけていきたいと思います。
私は最近パソコンからでもイイネを押せるテンプレートに変えてから訪問もアクションボタンも増えてきたように思います^_^
アピールは1日1回くらいで、100人くらいをいったりきたりしています^_^
お疲れ様です。
ありがとうございます。
また写真を見せてください^_^