色んな風景~大阪・新世界~ 2020年09月16日 05時38分36秒 | 色んな風景 国内 今日の写真は今年の7月大阪新世界での一枚ずぼらやのふぐのちょうちんが昨日撤去されましたコロナ禍での倒産です最後のメッセージは「ほな、さいなら」大阪のシンボルといってもいい風景残念でなりません皆さんが利用することで観光や飲食の生業が成り立っています私はもう普通に利用するようにしています今日も穏やかに安全に過ごせますように皆さまも(-.-) #写真、 #新世界、 #ふぐちょうちん、 #づぼらや « 色んな風景~ハワイ・ラニカ... | トップ | 色んな風景~大阪駅~ »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (goohanasaku) 2020-09-16 05:58:33 お早うございます~。づぼらやさん、残念です・・・。1920年、創業だったようですね~。2020年は、100年目で・・・、人々に、愛されて来た・・・、そして、創業者様やスタッフの方々で、守り続けて来た、長い歴史の重みを、改めて、感じさせられました・・・。消毒やマスクで、マナーを守りながら、私も、変わらない感じで、飲食店、利用させていただいてます。ビオラ 返信する Unknown (southandnorthface) 2020-09-16 06:53:05 おはようございます!大阪は夏に伺いましたが、なんだかもう懐かしい気分です(笑)いま色んな飲食店や観光施設が厳しい状況に追い込まれていますよね。横浜も、六角屋という有名なラーメン屋さんが先日倒産したとYahoo!のトップページで紹介されてビックリしました。元々3年前に閉店してたから、なぜ今?とは思いましたけど。東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドも賞与の削減やスタッフの配置転換が話題になってましたが、そうしたニュースがこれからも出てくるでしょうね。 返信する Unknown (こちウワ男) 2020-09-16 07:05:46 いったい、何人がこの位置から撮ったんでしょうかね。風景は変わっていくものとはいえ、寂しいものです。 返信する Unknown (azm) 2020-09-16 07:27:45 @goohanasaku さん。おはようございます。残念で仕方がないですね。お客さんが来なけれは閉めないといけなくなりますよね。あまり、過敏にならず、私も普通に飲酒店やホテルを利用しようと思っています^_^ 返信する Unknown (azm) 2020-09-16 07:32:00 @southandnorthface さんおはようございます。オリエンタルランドの冬のボーナスが70%減と聞いて悲しい気持ちになりました。なんせ夢を売る施設ですから、スタッフのモチベーションもとても大切だと思います。観光、飲酒業界はどこまで痛めつけられるのやら。パチンコなんかもう何も言わなくなりましたよね。不思議なことです。 返信する Unknown (azm) 2020-09-16 07:35:54 こちウワ男さん変わっていくことも大事ですが、変わらずにいることも大事なことだと思います。 返信する Unknown (hotaru-3939) 2020-09-16 11:56:15 大阪の灯もだんだんと消えていくのでしょうか!さびしいかぎりですね。貴重なお写真になりましたね!普通に生活していてもやはり気を付けて下さいませ。 返信する Unknown (azm) 2020-09-16 12:06:52 @hotaru-3939 さんこんにちは。本当に寂しいかきりです。プリントしておこうと思っています^_^ありがとうございます😊 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
づぼらやさん、残念です・・・。
1920年、創業だったようですね~。
2020年は、100年目で・・・、
人々に、愛されて来た・・・、
そして、創業者様やスタッフの方々で、守り続けて来た、
長い歴史の重みを、改めて、感じさせられました・・・。
消毒やマスクで、マナーを守りながら、
私も、変わらない感じで、飲食店、利用させていただいてます。
ビオラ
大阪は夏に伺いましたが、なんだかもう懐かしい気分です(笑)
いま色んな飲食店や観光施設が厳しい状況に追い込まれていますよね。
横浜も、六角屋という有名なラーメン屋さんが先日倒産したとYahoo!のトップページで紹介されてビックリしました。元々3年前に閉店してたから、なぜ今?とは思いましたけど。
東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドも賞与の削減やスタッフの配置転換が話題になってましたが、そうしたニュースがこれからも出てくるでしょうね。
おはようございます。
残念で仕方がないですね。お客さんが来なけれは閉めないといけなくなりますよね。
あまり、過敏にならず、私も普通に飲酒店やホテルを利用しようと思っています^_^
おはようございます。
オリエンタルランドの冬のボーナスが70%減と聞いて悲しい気持ちになりました。なんせ夢を売る施設ですから、スタッフのモチベーションもとても大切だと思います。
観光、飲酒業界はどこまで痛めつけられるのやら。
パチンコなんかもう何も言わなくなりましたよね。不思議なことです。
変わっていくことも大事ですが、変わらずにいることも大事なことだと思います。
さびしいかぎりですね。
貴重なお写真になりましたね!
普通に生活していてもやはり気を付けて下さいませ。
こんにちは。
本当に寂しいかきりです。プリントしておこうと思っています^_^
ありがとうございます😊