goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトログ

風景写真を中心に気ままに書いています。2024年4月から日本語の教師としてセカンドステージを頑張っています。

山歩き~十二上山(にじょうざん)~

2021年09月05日 07時06分28秒 | 山登り
昨日は奈良県葛城市側からの
二上山の山歩きを楽しんでいました
祐泉寺から雌岳に直接登る
結構タフなコースでした(^^♪

途中の奈良県側の風景


なんと季節外れのキヌガサダケが咲いていました
長雨の影響なんでしょうか
3つも咲いていたのは驚きでした


今日はようやくお天気になる大阪です
素敵な日曜日をお楽しみください(^^)/


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (0522yuki)
2021-09-05 08:34:28
わぁああ⬆️(*⁰▿⁰*)✨

✨レースだね〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+✨

❣️(´⊙ω⊙`)すごすぎるょね〜⬆️

☂️つよい雨☔️がふってきたら💦😮
やぶけそぅだょね‥〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💧😮
返信する
Unknown (hotaru-3939)
2021-09-05 09:05:28
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
すご~い!
キヌガサダケ、ステキなきのこですねぇ~
高知県の山の中でブロ友さんが夜、ライトをあてて撮って
いたのを見たことがあります。
今度は雨で大きくなっていますね!
レースのドレスですねぇ~ niceぽんぽん!
返信する
Unknown (azm)
2021-09-05 10:00:22
@0522yuki さん
おはようございます。
この状態で見れるのが2~3時間のキノコのレースです。
山から下りてきたらもうこのお姿は見ることができないんです。
貴重な一枚といったところでしょうか(^^)/
返信する
Unknown (azm)
2021-09-05 10:04:27
@hotaru-3939 さん
おはようございます。
この時期にキヌガサダケがこのお姿になるのは、珍しいらしく地元の方も驚いていらっしゃいました。
これも異常気象の影響でしょうかね…(-.-)
返信する
Unknown (juriahappy)
2021-09-05 16:08:25
azmさん 山歩きされたのですね
お疲れ様です

私もうずうずしていますが
ちょっとまだためらっています
しかもず~~~っと歩いていないので
簡単な場所でないと無理かもしれません
ああ、早く自然の中を歩きたいです

キヌガサダケ・・初めて見ました
すごいキノコですね
どんな作りになっているのか近くで見てみたいです
貴重な写真をありがとうございます
返信する
Unknown (azm)
2021-09-06 06:18:48
@juriahappy さん
おはようございます。
定期的に山歩きを楽しんでいます。いつも同じところばかりですけど(笑)
キヌガサダケがこの時期には珍しく咲いてくれていました。珍しいキノコでなかなか咲いているところは見れないみたいです。咲いている時間も2~3時間なんです。今週はなんかいいことがあるといいですね。頑張っていきましょう(^^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。