色んな風景~南禅寺・琺瑯看板~ 2021年12月09日 06時01分48秒 | 昭和レトロ 今日の写真は先月助六さんと京都南禅寺に撮影会に行った時に見つけた琺瑯の町名看板 補正でオールドフォト調にしてみましたいずれも仁丹提供京都には意外に残っているかもしれませんね皆さまの町にも残っていますかそれでは良い一日をお過ごしください(^^♪ #写真、 #琺瑯看板、 #仁丹 « 色んな風景~京都・産寧坂~ | トップ | 色んな風景~冬の美瑛~ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hotaru-3939) 2021-12-09 06:45:19 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪仁丹、懐かしいですねぇ~今でも売っているのかな?何に効くのかも忘れてしまった!①は雨をふらしたの?②の板塀がいいですねぇ~これがオールドフォト調なんだね!うんうんいいよねぇ~今日もお元気でね。夜明けが近い、空が赤く焼けてきました。 返信する Unknown (azm) 2021-12-09 07:58:01 @hotaru-3939 さんおはようございます。仁丹は今でも売ってますよ。大阪に本社があって今でもバリバリ頑張ってますよ。一枚目は雨を降らしてます。京都はこの琺瑯の看板がまだたくさん残っているみたいです。琺瑯看板を訪ねる旅もいいかなぁって思っています。素敵な一日をお過ごしください^_^ 返信する Unknown (ra9gaki_do) 2021-12-09 09:14:52 おはようございます(^-^)いつも温かいリアクションありがとうございます😊師走らしからね暖かさが続く札幌。この後、ドカ雪が?と心配です。今日もどうぞお元気でご活躍を(^-^) 返信する Unknown (sukeroku) 2021-12-09 10:21:39 当時はこのての琺瑯看板多かったんですよね?北海道の駅だとこのタイプで駅名が書かれていて下にサッポロらーめんだったっけ?そんなんありますからね〜。琺瑯看板、コレクターが奪うから絶滅危惧種になりつつあります、私にはコレクターが敵です(笑)当時のままそこに残っているからこそいいんですけどね…補正技術向上してますね(-_-)b 返信する Unknown (azm) 2021-12-09 12:46:03 @ra9gaki_do さんこんにちは。こちらこそいつもありがとうございます。北海道はこれから厳しい冬に入っていきますね。ご自愛いただき穏やかに過ごせますよう願っています^_^ 返信する Unknown (azm) 2021-12-09 12:52:24 @sukeroku さんお疲れ様です。北海道の琺瑯看板見てみたいですね。京都は意外と残っているみたいですね。南禅寺周辺でも2ケ所ありましたからね。また京都で琺瑯看板を訪ねる撮影会もいいかもしれませんね。補正、楽しんでます^_^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
仁丹、懐かしいですねぇ~
今でも売っているのかな?
何に効くのかも忘れてしまった!
①は雨をふらしたの?
②の板塀がいいですねぇ~
これがオールドフォト調なんだね!
うんうんいいよねぇ~
今日もお元気でね。
夜明けが近い、空が赤く焼けてきました。
おはようございます。
仁丹は今でも売ってますよ。大阪に本社があって今でもバリバリ頑張ってますよ。
一枚目は雨を降らしてます。京都はこの琺瑯の看板がまだたくさん残っているみたいです。
琺瑯看板を訪ねる旅もいいかなぁって思っています。
素敵な一日をお過ごしください^_^
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊
師走らしからね暖かさが続く札幌。
この後、ドカ雪が?と心配です。
今日もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
北海道の駅だとこのタイプで駅名が書かれていて下にサッポロらーめんだったっけ?そんなんありますからね〜。琺瑯看板、コレクターが奪うから絶滅危惧種になりつつあります、私にはコレクターが敵です(笑)当時のままそこに残っているからこそいいんですけどね…
補正技術向上してますね(-_-)b
こんにちは。
こちらこそいつもありがとうございます。
北海道はこれから厳しい冬に入っていきますね。
ご自愛いただき穏やかに過ごせますよう願っています^_^
お疲れ様です。
北海道の琺瑯看板見てみたいですね。京都は意外と残っているみたいですね。南禅寺周辺でも2ケ所ありましたからね。
また京都で琺瑯看板を訪ねる撮影会もいいかもしれませんね。
補正、楽しんでます^_^