色んな風景~カマキリの赤ちゃん~ 2022年06月29日 05時54分24秒 | 色んな風景 国内 今日の写真は長居植物園での一枚カマキリの赤ちゃんを撮った記憶がないので紫陽花を撮っていたら気づかないうちに撮れてたんだと思いますこんなこともあるんですね大阪は梅雨が明けました今年はどんな夏になるのでしょうか素敵な夏をお送りください(^^)/ #写真、 #紫陽花、 #カマキリの赤ちゃん « 色んな風景~紫陽花・長居植... | トップ | 色んな風景~大阪駅前・阪神... »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hotaru-3939) 2022-06-29 06:09:01 おはようございます!ステキな切り取りですねぇ~しかも知らずのカマキリの赤ちゃん?がいたなんてラッキーでしたねぇ~ただ、残念なのは花びらに黒いシミ?ゴミ?が二つ、ついています。写す時はきれいな花びらを探しましょう。又は、スタンプツールでゴミをのけましょう。うるさいことを云ってごめんなさい。構図はバッチリですよ~私も勉強になりました。 返信する Unknown (azm) 2022-06-29 06:14:23 @hotaru-3939 さんおはようございます。カマキリの赤ちゃんが居てくれたのはラッキーでした。アドバイスありがとうございます。寄る時は今後気を付けて撮ってみます(^^)/良い一日をお過ごしください(^^♪ 返信する Unknown (shinkumi20090711) 2022-06-29 06:59:19 おはようございます♪すご〜い!偶然にしても花と虫のバランスが良い構図ですよー🙆♂️熱中症に気をつけて今日も頑張りましょう٩(^‿^)۶ 返信する Unknown (azm) 2022-06-29 07:21:49 @shinkumi20090711 さんありがとうございます!カマキリの赤ちゃんに気づかない自分自身もかなりの老化現象です(笑)今日も真夏日の予報です。エアコン復活願っています^_^ 返信する Unknown (0522yuki) 2022-06-29 14:38:06 カマキリのあかちゃん⁉️茶色いねー⁉️ 返信する Unknown (azm) 2022-06-29 14:39:21 @0522yuki ちゃん茶色だね。またグリーンになるんでしょね^_^ 返信する Unknown (0522yuki) 2022-06-29 15:02:35 茶色いからグリーン⁉️カメレオンみたいだねー😵😵😵😵 返信する Unknown (azm) 2022-06-29 15:04:24 @0522yuki 大きくなればグリーンになると思います^_^たしかにカメレオンですね(笑) 返信する Unknown (0522yuki) 2022-06-29 15:08:40 えっ🤯そーなんだ⁉️あかちゃんが茶色いのだねー😃😃😃ちっちゃくてあかちゃんだしこの暑さだし😭😭😭😭がんばってほしいょねー⬆️⬆️⬆️ 返信する Unknown (Duke) 2022-06-29 15:56:26 獰猛なカマキリも子供は可愛いですね。名残りのあじさいはもちろん、前後のボケまできれいでいい写真だと思います。こんな写真が自然に撮れてしまうazmさんは、やはりすごいですね〜♪ 返信する Unknown (azm) 2022-06-29 16:00:50 @0522yuki ちゃん赤ちゃんは狙われやすいので頑張って大きくなってほしいよね! 返信する Unknown (azm) 2022-06-29 16:41:12 Dukeさんありがとうございます。長めのレンズを使っていたので、前後のボケがうまく出てくれたと思います。紫陽花にはカタツムリが似合いそうなんですけど、都会ではすっかり見なくなりました。今年の梅雨は梅雨らしくなかったので紫陽花のカマキリも今年らしいのかもしれませんね。暑さにご自愛ください。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ステキな切り取りですねぇ~
しかも知らずのカマキリの赤ちゃん?がいたなんて
ラッキーでしたねぇ~
ただ、残念なのは花びらに黒いシミ?ゴミ?が
二つ、ついています。
写す時はきれいな花びらを探しましょう。
又は、スタンプツールでゴミをのけましょう。
うるさいことを云ってごめんなさい。
構図はバッチリですよ~
私も勉強になりました。
おはようございます。
カマキリの赤ちゃんが居てくれたのはラッキーでした。
アドバイスありがとうございます。
寄る時は今後気を付けて撮ってみます(^^)/
良い一日をお過ごしください(^^♪
すご〜い!
偶然にしても花と虫のバランスが良い構図ですよー🙆♂️
熱中症に気をつけて今日も頑張りましょう٩(^‿^)۶
ありがとうございます!
カマキリの赤ちゃんに気づかない自分自身もかなりの老化現象です(笑)
今日も真夏日の予報です。エアコン復活願っています^_^
茶色いねー⁉️
茶色だね。
またグリーンになるんでしょね^_^
カメレオンみたいだねー😵😵😵😵
たしかにカメレオンですね(笑)
そーなんだ⁉️
あかちゃんが茶色いのだねー😃😃😃
ちっちゃくてあかちゃんだし
この暑さだし😭😭😭😭
がんばってほしいょねー⬆️⬆️⬆️
名残りのあじさいはもちろん、前後のボケまできれいでいい写真だと思います。
こんな写真が自然に撮れてしまうazmさんは、やはりすごいですね〜♪