goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトログ

風景写真を中心に気ままに書いています。2024年4月から日本語の教師としてセカンドステージを頑張っています。

色んな風景~天王寺・阪和商店街~

2023年05月18日 06時03分56秒 | 昭和レトロ
今日の写真は昨日の一枚
少し早く退社しましたので
天王寺のレトロな商店街「阪和商店街」を歩いてみました

すっかり変わってしまっていて
いまは「裏天王寺」と呼ばれていて
飲食店が中心のお店になっていました

雰囲気はレトロなままなので
夜になればまた違った雰囲気になるのでしょうね
また行ってみたいと思います


急に暑くなりましたね
熱中症にお気をつけて良い一日をお過ごしください(^^)/

昭和のある風景~天王寺・菓子問屋さん~

2023年05月09日 06時20分39秒 | 昭和レトロ
今日の写真は懐かしい一枚
今はもう閉められたと思います
天王寺の阪和商店街にある菓子問屋わたなべさん


あべのハルカスのすぐ近くにあるレトロな商店街なんです
久しぶりに撮りに行ってみようかな


少し肌寒い朝の大阪です
良い一日をお過ごしください(^^)/


色んな風景~高山市・昭和館~

2023年02月11日 05時40分39秒 | 昭和レトロ
今日の写真は去年の5月
岐阜県高山市にある昭和館での一枚
昭和の食堂はほとんどなくなりましたね(-_-)zzz


彩度を落として昭和のフィルム感を出しています

SNSで若者4人組が年配の方がやっておられる食堂に入って
手間のかかりそうなものを注文し、一生懸命に作った結果40分かかってしまい「遅いし不味い!!」というのがアップされたらしいです

最近使い方を間違ってますよね
大きなしっぺ返しが来ることも考えてやっていただきたいものです

今日祝日の土曜日
素敵な建国記念日にされてください(^^)/



色んな風景~高山市・昭和レトロミュージアム~

2022年10月05日 06時07分10秒 | 昭和レトロ
今日の写真は今年の5月
岐阜県高山市にある昭和ミュージアムでの一枚

昭和のプロレスが大好きでした



小さなことでけんかをするたびに
スケールの小さい人間になる  アントニオ猪木

合掌


週の折り返しの水曜日
良い一日をお過ごしください(^^)/



昭和のある風景~お弁当箱~

2022年09月16日 06時16分47秒 | 昭和レトロ
昨日はたくさんのコメントと
リアクションボタンをいただき
ありがとうございました

励みにしてまた撮っていきたいと思います


今日の写真は実家にあった昭和のお弁当箱
母が大切にセロテープで両端をとめて
保管してくれていたようです
今ではもうないアルミのお弁当箱が懐かしいです



クレジットにある「MARIA PEREGO」を調べてみますと
トッポジージョの作者とありました

週末は台風だとか
九州から西日本の皆さまお気をつけてお過ごしください