あややんの笑劇な毎日

北の国から笑いを届ける☆なぜか可笑しい私の日常

六花亭 おやつ屋さん 2019.6月

2019年06月19日 23時53分48秒 | 六花亭 おやつ屋さん

さ・・・さむい やばい さむい。

最近の 北海道は 気温低すぎじゃないですか?!

札幌は 最高気温が 14.7℃

ちょっと前まで 暑すぎて話題になっていたのに

今度は 今年の6月中で いっちばん 最高気温が低い。。。

そして また一気に暑くなるあたり・・・しんどい。

これは 体調崩す人が出てきても おかしくないですね。

かくゆう あややんも 胃腸炎からやっとこさ復活したかと思ったら

食べ放題にいったりと 猛烈な 食い気に襲われ

過食気味に。。。

体重が ヤバし!な感じですね(笑)

いや~ まいった まいった。

最近は 気温が暑かったり 寒かったり

雨が降らなかったりと 農家の方々は大変らしいです・・・

米は 大丈夫らしいですが

葉物は 厳しいらしいですね。

我が家の 家庭菜園も 水不足で ニンニクが倒れてしまったり

普段は 水まきなんてしないのに ジョーロや バケツで水やりをしたりと

かぁちゃんの手間がかかっている状態です。

そんななか ミニ白菜が収穫できましたよ~

かわいらしい コンパクトさでした(笑)

美味でした~

いや~ 白菜を食べると 鍋が恋しくなりますね☆

さて 前置きはこんくらいにして

今回は 久しぶりに 六花亭 おやつ屋さんのお話をしますよ~!!!

毎月 25日に告知される おやつ屋さん

完全予約制で 翌7日に引き変える 600円のセットなんですが

さてさて~ 今回は どのようなセットになるのでしょうか(ワクワク)

ホームページで調べると むむ?

なんか いつもと雰囲気がちがうぞ??

帯広地区と そのほかの地区をさらに選択しないとメニューが出てこない様子。

・・・・・なぜだ!!!と思っていたら

さきに チェックしていた かぁちゃんから

今回は 地区で 内容が違うようだと教えられました。

えーーーーーーーーーまぢかぁ

ちなみに 

帯広地区は お得意様ラウンジ極楽の人気メニュー

ロールケーキ1本

その他の地区は

柔らかでつるんとした食感のプリンと濃厚でなめらかなブリュレの食べ比べ

各3個ずつのセットなんですって~

え・・・つまり われらは 帯広のロールケーキは・・・

え・・・そうなの??(しょっぼーん)

ずるいよ ずるいよ

地区ごとに分けるなんて 酷いよ(泣)

両方とも食べたいのにさ~~~

両方・・・・両方・・・両方???

っは!!!!

ひらめいた あややん

確か 帯広地区の おやつ屋さんの引き換え日は

札幌より1日早い 6日の日。

つまりは 6日に帯広で引き変えて

7日に 札幌で引き変えれば

・・・両方 食べれちゃうんじゃね???

え~と そのためには 仕事を5,6日で休んでぇと

計算しだす あややん

身の危険を察知した かぁちゃんに止められる。

・・・も 諦めがつくわけがなく もがいていたら

かぁちゃんが あややんを 諦めさせようと こんな手に出た。

「あやちん よく考えてみなよ。私たちよりさ、」

そう。

帯広の人は ポイントさえあれば ラウンジに行けていつでも食べれちゃうのに

おやつ屋さん 1回分それに当てちゃうのは かわいそうじゃない?と言う。

あややん これにて 諦めがつく(爆笑)

あ、ちなみに お得意様ラウンジ極楽っていうのは

5月から 帯広本店の2Fに 新設されたラウンジでして

86ポイントと引き換えに入室することができ

中は 食べ放題 飲み放題という 夢のパラダイスなんだそうです。

そこで置いてある 極楽シリーズの内 

ロールケーキが今回 帯広地区のおやつ屋さんだったわけです。

言われてみればそうだと すっかり 諦めがついたと思われた あややん。

じゃぁ 今度 帯広に行ったときには是非とも86Pで入室して

食してみたいものじゃと

念のため 六花亭のポイントカードを確認してみたら

衝撃の 18ポイントでした(衝撃すぎて言葉も出ない)

2人で 172Pって どんだけかかってしまうのだろうと

途方に暮れてしまった。。。

昨年末に ポイントケーキに引き変えちゃったからなぁ~

また地道にためるしかないか(泣)

というわけで 今月の おやつ屋さんは

帯広地区以外の

プリンと ブリュレの詰め合わせです!

中身は こんな感じ

お味は

チョコ

カスタード

コーヒー

ブリュレが 丈が低い容器で

プリンが 丈が高めの容器になります。

まずは 当日中に食べたほうが よりおいしいだろうと思われた

ブリュレから挑戦していきます♪

かぁちゃんの ブリュレ2個をもらい受け 結果ブリュレ5個もたべちゃった(笑)

やっぱり ちょっと甘かった感じだったけど

久しぶりの おやつ屋さんだったので

とりあえず 満足です。

ただ一つ 不満要素は やっぱ 地区別にされたこと。

あまり頻繁に行けないところだから 今回はしょうがないけども

今年中には

肉も旨けりゃ スイーツも旨い

パンも旨いし チーズも旨いし 最高だよね♪

昔 住んでいたころには 早く札幌に帰りたいと思うばかりだったけど

もっと 堪能しておけばよかったなぁと今では思っちゃう。

函館も 然り。

でも やっぱ 住むのと 旅行するのとは

違うものですよね~

住む絶望感と 旅行する高揚感

有給が多く付くようになったら いろんなところに旅行したいなぁ♪

すでに こころ踊る あややんでした。

ん~ 今年は 独立記念 20周年だし

なんか まとまった休み取って 旅行にでも行きたいなぁ~

わくわく。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。