goo blog サービス終了のお知らせ 

Aya's Kitchen

美食とハーブ&スパイス料理が大好きな
猫好きシェフのお気楽ブログ

能登島 はいから食堂

2017年12月18日 | お気に入りのお店 洋食
すごーーーーく久しぶりにアップです

最近は外食と言ってもサイゼリアかうどん屋さんくらいしか行けていなかったあやですが、

先日、能登島へ行った際にとても素敵なお店を見つけてしまいました!

はいから食堂さん!

能登島水族館から車で5分ほどのところにあります

お店の前はこんな感じ!


店内からも海が見えますー


そして能登島の恵みの野菜を使ったお料理!


ピザにもいろいろなお野菜が使われていて、とくに白菜の甘さがピザにとてもあってたな~
ピザ生地はきっと自家製で、石窯焼きだと思われる
香ばしくて美味しかったのよ~


そしてミートソーススパゲティー

ミートソースというか、能登牛の煮込みのスパゲティー
濃厚で大人の味
こちらも自家打ちパスタらしいです

パンもとても美味しくて大満足のお昼ごはんでした

またのとじま水族館へ来ることがあれば立ち寄りたいなぁ



ちなみに息子はのとじま水族館で海ガメがいちばん好きだったみたい



はいから食堂
石川県七尾市能登島向田町128-81-1
0767-84-1090

流寓 ~LUGU~

2016年11月26日 | お気に入りのお店 洋食
そんなこんなで行って来ました、流寓さん
浅野川沿いの主計町という茶屋街の中にある、町家フレンチのお店です

まずはアペタイザー
へしこのクロワッサン
ポンデケージョ
ポルチーニ茸のサブレ
とってもかわいいアペタイザーだったのだけど、写真撮り忘れ…(^^;

そしてアミューズ

海老芋の衣揚げの上に白子のフリット
もちっ、かりっと絶妙な食感

鴨のテリーヌ マッシュルームのサラダと自家製マスタード添え


なんて美しい甲箱蟹ーーー!

下にはカリフラワーのムース、そして地鶏のジュレとキャビアを纏った蟹さん!
口の中で混じりあって…
これはおいしー! たまりませーん!!

パースニップのロワイヤル
白トリュフとフォアグラ添え

パースニップの甘さがフォアグラに合いますねぇ(しみじみ)

黒アワビのフライ 銀杏添え
アワビってあまり好きじゃないのだけど、そんなこと忘れ去ってました
料理法が良いと苦手なものでも美味しいのよね~(^-^)
銀杏がよい感じで、お口直しによいわぁ


甘鯛の鱗焼き 蛤とチンゲン菜のスープ

鱗がカリカリで、身は甘くてふっくらしてて焼き加減が最高!
蛤の出汁がよく出たスープとの相性抜群です

能登牛のステーキ ビーツのソース

牛肉の美味しさはもちろんのこと、付け合わせの野菜のシンプルな美味しさに感動
ビーツってソースにしたらこんなに素敵な味になるのね!

締めのごはんは甘エビのココナッツカレーとハヤシライスから選べました

ただの締めのごはんと侮るなかれ
かなりの完成度!
なんでもシェフのご実家は洋食屋さんだそうで、納得しました。
ハヤシライス、どんぶりいっぱい食べたかった…

ピスタチオのプリン ナッツのアイス添え

甘さ加減も風味も非の打ち所がないわぁ

プチフール

山椒の生チョコ
お魚の形のマドレーヌ
カヌレ
最後まで手を抜かずにキチンとしてる!

石川県の食材を使いながらも、しっかりとした伝統的なフランス料理だけど、
シェフのお人柄がででいるような優しい味わいのお料理でした

すっかりファンになってしまいましたよ~\(^^)/
また行きたいなぁ
お父さん、ご馳走様でした~(^-^)

流寓
金沢市主計町2-10
050-5785-3059
http://www.shiki-inc.com/lugu/

キッチンエスニカ Kitchen esnica

2016年09月08日 | お気に入りのお店 洋食
超ひさびさぶりの更新ですー
気がついたら息子が8ヶ月になっていてびっくり!

子育てってジェットコースターみたいだよーって誰かが言ってましたが
本当にその通り!
一度乗ったら降りられない、止まれない、山あり谷ありーみたいな

今は山は越えてゆるゆると過ごせてるような気がします

で、ランチLaLaらーん
キッチンエスニカさんに行ってきました!

キッチンエスニカさんは元同僚の一樹くんが開いたお店なのです

一樹くんは器用な人で
キッチンエスニカという名前の通り
いろいろな国の料理を作っているのですが
うまいこと自分のものにして仕上げてくるんだな

料理のバランスがとれていて、美味しいの

今日食べたのはぺぺたま!
写真撮ったけど、間違えて消してしまった(T-T)
福岡のらるきぃさんのぺぺたまを再現したとのこと!
らるきぃさんのペペたまは食べたことないけど、
ペペロンチーノとカルボナーラのいいとこ取りみたいで美味しかった~(^-^)

他にもいろいろ魅力的なメニューがたくさんあったので、また行かなきゃ!

kitchen esnica
金沢市元菊町17-53
076-256-5848
http://www.esnica.kitchen/


エスプリ シュロス

2015年08月05日 | お気に入りのお店 洋食
以前、職場で大変お世話になった、得能シェフのお店に行って来ました

天井が高くて気持ちいい


アミューズのイカのブルギニオン


前菜
カリフラワーのムースと海の幸のジュレ


冷製じゃがいもスープ


メイン
牛ヒレ肉のステーキ マデラソース


デザート
ココナッツのムース


相変わらずの美味しさで大満足でした!

お土産にひまわり頂いちゃった



トラットリア クアクア

2015年07月20日 | お気に入りのお店 洋食
急にイタリアンが食べたくなったお休みの昼
とりあえず家から出て、車で走っていたら、クアクアさんを発見


そうそう、ここ気になってたんだよねーと入店
ラッキーなことに席も空いてました

前菜を食べてみたかったので、前菜付きのコースをちゅーもん

トスカーナ料理店ということですが、
このパンリゾット(右下の赤いの)初めて食べました
もちもちとした食感が美味しい~
鶏肉のフリットや、オムレツもいい塩梅だったし
ズッキーニをニンニクとミントと炒めたものも美味しかったー
これはパスタへの期待が高まります

そしてパスタ

黒豚肉のラグーソースペンネ
くたくたブロッコリとアンチョビのスパゲッティー
私はブロッコリのスパゲッティーにフォールいんラブでした

デザート

アーモンドとジャムのケーキと紅茶のプリン
がっつり甘くてコーヒーにあいます~(^-^)
最近、甘さ控えめデザートが流行ってますが、私はきちんと甘いのが好き

味も雰囲気も、トスカーナの地元の人でにぎわっていそうなお店
見た目の派手さはないけれど、安心して食べれる、落ち着けるお店です
シンプルなんだけど、また食べたくなる、記憶にじわーっと残るお店

接客もアットホームで心地よかったし、
家からも近いし
ヘビロテしちゃいそうなお店です

トラットリアクアクア
金沢市増泉2丁目7-11
076-272-8865