goo blog サービス終了のお知らせ 

Aya's Kitchen

美食とハーブ&スパイス料理が大好きな
猫好きシェフのお気楽ブログ

マスタム

2015年06月07日 | お気に入りのお店 亜食
ひさびさにブログあっぷしているあやです
いろいろお勉強やら、仕事やら忙しく、美味しいものを食べにもあまり行けておりませんでした

ようやくいろんなことが落ち着いてきて、外に出る余裕も出来てきましたのよ~

そんなこんなな日曜日
前日、お客さんと話していたら、マスタムというところの餃子が美味しいらしい!
以前から名前は知っていたものの、なんとなくマスタムという名前が気になって行ってなかったお店…
なんか、マスタムって、中華っぽくないしな~なんて思ってました

でも餃子好きな私、これは餃子食べとかなきゃと、ムリやり相方を連れて、さっそくレッツラゴ~

お店に入り、メニューを見ると、私の好きな中華メニューばかり
こ、これは選べない…

でもこれだけは外せない、餃子をまずはちゅーもん
美人な餃子

薄皮で、しかもでっかくて、中身がめっちゃ詰まってて、これはうまいっ!
肉汁が~~~、たまらんわ~~~

そして悩み悩んだ末に注文したあんかけ焼そばと冷やし中華

私、あんかけ焼きそば大好きなんですけど、なかなか好みのものに出会えないんですよ
麺を揚げてあっても嫌だし、炒めただけでかりっとしてないのも嫌で、揚げ炒めでところどころカリッとが好き
そして餡も野菜の味がする餡が好き

そしてこのマスタムさんのあんかけ焼きそばは、私の好みにドンピシャだったの~~
冷やし中華も私の理想の味~

これは、再来店マストなお店ですぅ~
今度からあんかけ焼きそばと餃子はここに食べに来ようと思ったあやなのでした


マスタム
076-260-7117
金沢市旭町3-19-13

大野湊食堂

2014年11月09日 | お気に入りのお店 亜食
しあわせのかおりという映画をご存知ですか?
2008年に公開された、金沢の大野が舞台の映画なんです

私はそのころイギリスにいたので、最近までこの映画の存在を知りませんでした

しあわせのかおりは大野の中華屋さんが舞台
その撮影に使われた建物がラーメン屋として復活したと聞いて行ってきました
(とはいえ、まだ映画見てないんだけど、ミーハーだから…)

まっくらでよく見えないけど、素敵な建物なんですよ~

海沿いだし、昼間はもっと気持ち良さそう~
今度は昼来よう…

とりあえずラーメンと餃子を注文~

なんて美しい餃子

これは薄力粉の割合が多いのか、つるっとした皮で野菜たっぷりの餃子
この皮、理想的だわ~

そしてラーメン

昔ながらの中華そば
子供のころ食べていた、ほっとする味です
これも麺が美味しい

ラーメン650円、餃子350円なのですが、お昼はサービスのおかずがあるそう
おでんとか、ザーサイとかがご自由にどうぞ状態!
それなら450円の炒飯を頼んで、あとはおかずを食べればいいのではと、学生みたいなことを考えてしまいます

店主の人も温かくて、気さくで、全体的にほっとするラーメン屋さんなのでした
ちょっと映画見てみよう~と改めて思った夜でした

大野湊食堂
090-8262-5661
金沢市大野4丁目125

菜香樓 新館

2014年11月03日 | お気に入りのお店 亜食
私の母は中華料理が大好きで、その影響か私も中華料理LOVE
菜香樓さんがオープンした時は、その高級感あふれる内観と、洗練された中華料理に感激したっけな~

母の誕生日に、「ごはんどこ行く?ご馳走するからどこでもいいよ~」と誘うと、「菜香樓行くっ!」とよく言ってたなと思いだしたり
(毎年誕生日の割引クーポンが届くからラッキー)

そんな家族のフェイバレットな菜香樓グループが18周年だということで…
人気メニューが半額

こ、こ、このメニュー達、食べたいものばかり…

これは行かねば~~~とすぐにこういう企画に引っかかれる私…
それでも行く機会がなく、しばらく放置していたのですが
お休みの日にたまたま通りかかってしまった菜香樓
すぐにお店の中に吸い込まれる相方と私

こういう企画物のメニューって、食べたい物って限られているんだけど
菜香樓さんのは全部たべたいものばかりっ
あああああ~どおしよぉ~~~と悩む優柔不断の私と
それに輪をかけて優柔不断の相方…

で、厳選しました、品々です
太陽くらげの冷菜

ああ、この食感
安いクラゲでは味わえないのです

そして最近研究中のギョーザ

実は今、美味しいギョーザを作ろうと研究中でして…
それに付き合わされている相方は(またギョーザ顔)
それに構わず、ギョーザ談義を始める私
野菜感、肉感、くわいの食感、皮のぱりぱりさ
とってもバランスがとれたギョーザでございました

エビぎょーざ

相方はエビ好きなので、これはマストらしい…
でも皮のプリモチ感がたまりませーん

ビーフン

たかがビーフンと侮るなかれ
ここのビーフンは美味しいです

麻婆豆腐

ぴりりと辛味をきかせた、汁気が多いマーボー
ごはんが欲しくなる~

鶏の唐揚げ

店中に鶏のから揚げの香りが漂っており、ついつい追加注文してしまった一品
かりかりで味が染みてて美味しかったの

そしてこれを食べなきゃ終われない
杏仁豆腐


お手軽なお値段になっていても味はそのままで、とっても豪華な気分になれたのでした
11月15日までということですので、ぜひぜひ、皆さま、行っチャイナ~

http://www.saikohrou.com/

菜香楼 新館
076-260-3156
金沢市駅西新町2-8-15





桃郷酒家

2014年03月25日 | お気に入りのお店 亜食
個人的に金沢で一番美味しいと思っている中華料理屋さん、桃郷酒家さん

豚肉の柚子胡椒焼きとギョーザ

ここのギョーザはめちゃウマなの
皮が薄くて、野菜たっぷりで何個でも食べられちゃう~

かたやきそば~

カロリー高いと知っていても、ついつい頼んでしまうんだよね
これを食べると一日分のお野菜が摂取できるらしいですよ~

ここは何を食べても美味しいんです
一番のおススメはネギラーメンですよ
またこよ~っと


桃郷酒家 (トウキョウチュウシャ)
076-222-0901
金沢市片町1-10-12


仙桃

2014年03月19日 | お気に入りのお店 亜食
仙桃さんにて異業種交流会


話に夢中になりすぎて他の写真撮っておらず・・・
久々に会う食器屋さんや、高校の同級生が働いている会社の社長とか
昔通っていたイタリアンの店主さんとか…なんだか縁がある人が集まった会だったので
ついついね…

仙桃さんのCMのように、桃ちゃんが
「仕切るのは私だよ~」と言っているのも聞けて面白かった~
桃ちゃんは気さくで明るくて、接客もよかったです
もうひと組宴会が入ってましたが、みんな陽気に食事を楽しめる雰囲気でした

何もかもおいしかったけど
ギョーザが特に美味しかったな~

今度は個人的にじっくり食べにこようと思った、あやなのでした


仙桃 (セントウ)
050-5890-2195 (予約専用番号)
076-234-0669 (お問い合わせ専用番号)
金沢市青草町88 近江町いちば館 2F