先日、最後の石川四季の会のお食事会に参加してきました。
石川四季の会とは、石川の食産物を利用した料理を研究する会で、勉強会や、お食事会などを開催している会です。
会長がANAクラウンプラザホテルの総料理長の川上さんなので、会場はANAクラウンプラザの宴会場、
そして金沢の有名レストランや料亭の料理長が腕をふるう、とっても豪華なイベントなのです
いつもお食事会の募集開始すぐに定員に達してしまう、人気イベントなのですが、今回は滑り込むことができました
「石川のしきを食する会 2015 冬の章」
テーマは「北陸新幹線を食する会」
今回はサントリーさんのご協力により、ウイスキーのテイスティングからスタート
朝ドラのマッサンをみている私、旬な話題でうれしい

そして以下、お料理の数々でございます







最後に偉大なシェフ達のご挨拶

新幹線効果でお店が忙しくなることが見込まれるので、この会に割く時間がなくなるだろうとのことですが
また落ち着いたころに再開して欲しいな~なんて思います
そして最後は新幹線ゴッコしてるミチル
石川四季の会とは、石川の食産物を利用した料理を研究する会で、勉強会や、お食事会などを開催している会です。
会長がANAクラウンプラザホテルの総料理長の川上さんなので、会場はANAクラウンプラザの宴会場、
そして金沢の有名レストランや料亭の料理長が腕をふるう、とっても豪華なイベントなのです
いつもお食事会の募集開始すぐに定員に達してしまう、人気イベントなのですが、今回は滑り込むことができました

「石川のしきを食する会 2015 冬の章」
テーマは「北陸新幹線を食する会」
今回はサントリーさんのご協力により、ウイスキーのテイスティングからスタート

朝ドラのマッサンをみている私、旬な話題でうれしい


そして以下、お料理の数々でございます







最後に偉大なシェフ達のご挨拶

新幹線効果でお店が忙しくなることが見込まれるので、この会に割く時間がなくなるだろうとのことですが
また落ち着いたころに再開して欲しいな~なんて思います
そして最後は新幹線ゴッコしてるミチル
