今日はなんだかご馳走が食べたくなって、生鮭を買ってきました
買い物をして家に帰ったら、突然、料理がしたくてどうしようもない衝動に駆られ
作り始めたら、どんどん手の込んだおかずになっていき、どんどん品数が増えていきました
焼き鮭にするつもりだったのですが、サーモンボールに変身~!
鮭を買ってきたくせにミートボールが食べたくなって、鮭をミートボールにしちゃいました

↑サーモンボールとマッシュルームのトマト煮込み
ミモザサラダ
ほうれん草のスープ
ベーコンと香草のシンプルスパゲティ
このサーモンボール、今回はトマト煮込みにしましたが、そのままでもおつまみになりそうな美味しさ!
一度お試しあれ!
サーモンボール
材料
サーモン 120g 骨、皮はすべて取り除いたもの
玉ねぎ 1/2ヶ みじん切り
パン粉 1/4カップ パン粉は牛乳に浸してふやかしておく
牛乳 大さじ1
バジル 大さじ1/2 みじん切り
パセリ 大さじ1 みじん切り
粉チーズ 小さじ1
ナツメグ 少々 (お好みで)
塩、こしょう 適量
卵白 1ケ分
作り方
1.まな板の上でサーモンを、ミンチ状になるまで包丁でたたきます
2.ミンチになったサーモンをボールに入れ、そのほかの材料をすべて加え、よく混ぜます
3.冷蔵庫の中で30分ほど寝かします
4.揚げ物鍋でサラダ油を170度に熱します
5.スプーン2ヶを使ってボール状にするか、またはスプーンですくって手で形を作りながら油で揚げていきます
6.キツネ色になったら出来上がり
このまま食べると、高級なさつま揚げ
もうひと手間かけて、クリームソースやトマトソースで軽く煮ても美味しいです

買い物をして家に帰ったら、突然、料理がしたくてどうしようもない衝動に駆られ
作り始めたら、どんどん手の込んだおかずになっていき、どんどん品数が増えていきました
焼き鮭にするつもりだったのですが、サーモンボールに変身~!
鮭を買ってきたくせにミートボールが食べたくなって、鮭をミートボールにしちゃいました

↑サーモンボールとマッシュルームのトマト煮込み
ミモザサラダ
ほうれん草のスープ
ベーコンと香草のシンプルスパゲティ
このサーモンボール、今回はトマト煮込みにしましたが、そのままでもおつまみになりそうな美味しさ!
一度お試しあれ!
サーモンボール
材料
サーモン 120g 骨、皮はすべて取り除いたもの
玉ねぎ 1/2ヶ みじん切り
パン粉 1/4カップ パン粉は牛乳に浸してふやかしておく
牛乳 大さじ1
バジル 大さじ1/2 みじん切り
パセリ 大さじ1 みじん切り
粉チーズ 小さじ1
ナツメグ 少々 (お好みで)
塩、こしょう 適量
卵白 1ケ分
作り方
1.まな板の上でサーモンを、ミンチ状になるまで包丁でたたきます
2.ミンチになったサーモンをボールに入れ、そのほかの材料をすべて加え、よく混ぜます
3.冷蔵庫の中で30分ほど寝かします
4.揚げ物鍋でサラダ油を170度に熱します
5.スプーン2ヶを使ってボール状にするか、またはスプーンですくって手で形を作りながら油で揚げていきます
6.キツネ色になったら出来上がり
このまま食べると、高級なさつま揚げ
もうひと手間かけて、クリームソースやトマトソースで軽く煮ても美味しいです

