晴れたら五色ヶ原行こうとiさんと予定していましたが……天気微妙だよね。
五色ヶ原はピークかないので晴れてなかったら行かない予定でした。
私たちには自転車もあるじゃん
晴れると山にいくから自転車に乗る機会がないからねー
じゃあー今日ケンミンショーで大岩の素麺やるからさー
日石寺行こうよということになってました。
ところがー

こんな感じで

こういうことなんですな。
「じゃあ、乗鞍スカイライン行こうよ。行ける所まで」
「いーよ」と二つ返事して
自転車もってほうのき平向かいます。
富山は晴れてるのでライブカメラも見てみましたが

うんこりゃダメだ。
安心して41走ります
きょうはiさんのスーパーカーですから車も広い。

あっチャリ

10時15分ほうのき平について
30分スタート🚴

スカイラインに向かうまでも8%なんですが……

ながいよ

キタキタ

この先乗鞍スカイラインというとこから右に入りますよ🚴
既に疲れてます3キロしかたってないのに

うう辛い
ここでインナーにいれます。

iさんが来るのを待ってる間に息を整えている状態

口から胃が出そう


歩いてきたよ
わたしも変なとこで止まったら漕ぎ始めれず

少し歩いて坂がましなとこからでないと漕ぎ始めれない。クリートが嵌らない(笑)

11時半平湯峠。
ここまで6キロですが……1時間かかってることに驚き

そして

なんと嬉しいお知らせ(笑)
登りたいのに登っちゃダメって
おかげで下ります

ここで左
無事たどり着きました。
カーボンにして初めて下りまくったらなんか怖くて(一応カーボンの中では心配いらないやつだとは言われたけど)
ホイール暖かいしさ(ーωー)

こんな感じで

こんな感じで

下ってるあいだケイデンスゼロ(笑)
とまぁお粗末な結果でした。
でも来年は畳平までいくよ……
絶対に行くよー
と二人は気持ちを新たにしたのでした。
8時頃から登れば4時間かかっても12時にはつくでしょという安心感。

なんかインスタ映え

乗鞍は2年前子供と行ったのが最初で最後ですね。

また行きたいなーチャリで行くために道路事情把握したいと思う菖蒲なのでした。
あっ、正確には乗鞍スカイライン撤退ではなく
乗鞍スカイラインにははいってません
五色ヶ原はピークかないので晴れてなかったら行かない予定でした。
私たちには自転車もあるじゃん

晴れると山にいくから自転車に乗る機会がないからねー
じゃあー今日ケンミンショーで大岩の素麺やるからさー
日石寺行こうよということになってました。
ところがー

こんな感じで

こういうことなんですな。
「じゃあ、乗鞍スカイライン行こうよ。行ける所まで」
「いーよ」と二つ返事して
自転車もってほうのき平向かいます。
富山は晴れてるのでライブカメラも見てみましたが

うんこりゃダメだ。
安心して41走ります

きょうはiさんのスーパーカーですから車も広い。

あっチャリ

10時15分ほうのき平について
30分スタート🚴

スカイラインに向かうまでも8%なんですが……

ながいよ


キタキタ

この先乗鞍スカイラインというとこから右に入りますよ🚴
既に疲れてます3キロしかたってないのに


うう辛い



iさんが来るのを待ってる間に息を整えている状態


口から胃が出そう



歩いてきたよ

わたしも変なとこで止まったら漕ぎ始めれず

少し歩いて坂がましなとこからでないと漕ぎ始めれない。クリートが嵌らない(笑)

11時半平湯峠。
ここまで6キロですが……1時間かかってることに驚き


そして

なんと嬉しいお知らせ(笑)
登りたいのに登っちゃダメって

おかげで下ります


ここで左
無事たどり着きました。
カーボンにして初めて下りまくったらなんか怖くて(一応カーボンの中では心配いらないやつだとは言われたけど)
ホイール暖かいしさ(ーωー)

こんな感じで

こんな感じで

下ってるあいだケイデンスゼロ(笑)
とまぁお粗末な結果でした。
でも来年は畳平までいくよ……
絶対に行くよー

と二人は気持ちを新たにしたのでした。
8時頃から登れば4時間かかっても12時にはつくでしょという安心感。

なんかインスタ映え

乗鞍は2年前子供と行ったのが最初で最後ですね。

また行きたいなーチャリで行くために道路事情把握したいと思う菖蒲なのでした。
あっ、正確には乗鞍スカイライン撤退ではなく
乗鞍スカイラインにははいってません
