はいまた北陸天気悪すぎ😭

てんくらはこの通り🤩

ゲートは手動

朝ご飯
いつも山友さんを置いていく人なのですが
足跡もないしなー

歩いてるのは2人だけ
間違ったルート歩いてしまいましたが

ホワイトアウト手前
こちらで蕎麦を堪能しましょう☺️

天ざるはないけど天ぶっかけそばに舌鼓😆
行きたいところで晴れてるところは…焼岳かな。十石山とほとんど変わらん距離💦やっぱり安房抜けると違うよね😆と思ってた(笑)

てんくらはこの通り🤩
中の湯温泉は四駆以外お断り😵
唐沢鉱泉のようになんも書いてなくて、立ち往生して(笑)レスキュー呼びまくり(私を含む)ってことがないようになってます👍
私も山友さんも車が四駆じゃない😭
四駆の車を調達し無事行ってきました😆
(他人の車運転してもなんとかなる保険のオプション加入してます。)

ゲートは手動

朝ご飯
朝はタンパク質だぜ👍朝5時半にレッドチキンも食べてる🤣

中の湯温泉

中の湯温泉
ここで1000円のお支払い。

裏から登山口に行けます。

雪少なめ

今日はピッケルで

裏から登山口に行けます。

雪少なめ

今日はピッケルで
スノーシューのオモリおいてきた。
ヘルメットは持ってきた。

意外と急だなー

辛いなぁー

スタートのエンジンがかかるの遅めです。


意外と急だなー

辛いなぁー

スタートのエンジンがかかるの遅めです。

前日購入した45リットルザックデビュー❤️
青にしてみたよ☺️
ところで青空はどこ行ったんでしょうか🤣

いつも山友さんを置いていく人なのですが
寝不足なのでその辺で滑落してたら困るから後ろ歩かせてもらいます😆

霧氷

夏はいい感じに歩けるけど雪だとなんか疲れるよー

霧氷

モノトーンの世界😌

平なとこ

人間が写ってないとカラーじゃないみたい(笑)

髪の毛カチコチ

雪の結晶

霧氷

夏はいい感じに歩けるけど雪だとなんか疲れるよー

霧氷

モノトーンの世界😌

平なとこ

人間が写ってないとカラーじゃないみたい(笑)

髪の毛カチコチ

雪の結晶
寒さはそんなでもないですねーマイナス5度くらいかねぇー?

何も見えんくなってきたよ🙄

何も見えんくなってきたよ🙄

足跡もないしなー

歩いてるのは2人だけ
トレースも消えがち

遭難したら困るしもどる?

戻ろうと決めて歩きます。

遭難したら困るしもどる?

戻ろうと決めて歩きます。

間違ったルート歩いてしまいましたが
正規ルート歩いてる方がいたので歩くことにしました😌

こちらの方が詳しい😌

分岐に行かず南峰へ

地図見て教えてもらい

歩いていく

行きすぎて戻る

全員で7.8名いたんじゃないかな?

こちらの方が詳しい😌

分岐に行かず南峰へ

地図見て教えてもらい

歩いていく

行きすぎて戻る

全員で7.8名いたんじゃないかな?

ホワイトアウト手前
アイゼンは効くのでサクサク歩けますがたまに埋まる。
気がつくと誰も歩いてない💦
しばらく待つと京都からの男性1人来られ、
さらに待つと上から南峰登頂された⛷二名。
私も京都男性も相方が来ないのと、スキーの方に景色もなく難易度高いときき撤退😌
今度快晴の時にこよう😊

全員下山

全員下山
無念の撤退ではありますが、
誰も怪我することなく、遭難することなく帰って来れてよかったです。

水墨画の世界

このフラストレーションは

天ざるでしか癒せないよ☺️

中の湯に戻りました。

水墨画の世界

このフラストレーションは

天ざるでしか癒せないよ☺️

中の湯に戻りました。
まだお昼なので

こちらで蕎麦を堪能しましょう☺️

天ざるはないけど天ぶっかけそばに舌鼓😆
手打ちじゃなかったけどこの蕎麦が美味しくて売ってるなら買いたかった。
海老天二尾は立派な大きさだったし、キノコの天ぷらも美味でした🤩
そして私の嫌いなカボチャとナスの天ぷらもなくて完璧な昼ごはんになり、良い一日でした😆