goo blog サービス終了のお知らせ 

Ayako's wai wai room2003~2015

趣味の自転車生活を始め、日常の何気ない喜びを綴っています。

バレンタインデー2014

2014-02-15 | 美味しモノ

クリオロ・カフェのチョコレート3個セットを贈りました

丸形
Cafeカフェ 生産地や焙煎方法、そして栽培方法にまでこだわり抜いたコーヒーハンター川島良彰氏の本物のコーヒー「タンザニア」を使ったブラックチョコレート。

長方形
Chaiチャイ 港町「神戸」をイメージした、異国の香りとエキゾチックな味のするクリオロ・カフェのオリジナルティーとショウガを使ったミルクチョコレート。

真四角
Cappucino カプチーノ 川島良彰氏のコーヒーを使用したブラックチョコレートと、プレーンなミルクチョコレートの2層になったチョコレート。

「賞味期限は、箱(裏面)に貼ってあるシールに記載されています。保存料を一切使用しておりませんので、賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。」との注意書きが。3個でちょうどいい感じ。

rokuさんにも渡したけど、結局二人で分け合って食べました(^^)

カプチーノを頂きましたが、中は柔らかく、程よい甘さで美味しかったです。

これにしたのは、ほぼ衝動買いに近かったのですが、たまたま途中下車した駅で、特設会場にシェフ本人が来ていた事が決め手になりました。

今年はどの店でも唇の形のチョコを見かけましたよ。でも私が探していたのは義理チョコなので、唇は対象外。

ボスチョコ、ビズチョコ、友チョコ、チョコレート会社の陰謀だー(笑)

でも一年で一番チョコが売れるシーズン、いろいろ見てると誘惑が多いのも確かですよね。

ちなみに、私も女子からいただきました。

ソチオリンピックにちなんだマトリョーシカのデザインや、手作りのガトーショコラなど。。。ありがとう♪

お返し用意しなきゃー。

「倍返しだっ」(笑)←半沢直樹風に

エコールクリオロ 千川本店 豊島区要町3-9-7 Tel:03-3958-7458 10:00~19:00 火定休


もやしのひげ根を取る

2014-02-04 | 美味しモノ


今日は、都心でも雪が降りましたね。あったかいラーメンが食べたくなって、家にあった袋入りの醤油ラーメンにすることにしました。

もやしを使う前に、初めてひげ根をとってみた。

結構、一袋やると時間がかかるんだな。

でも、下のひげ根の部分を折って取るだけで、苦味がなくなり、味が良くなるそう。

大体の時間がわかったので、次回はもう少し手際良く出来るといいな。

もやしのひげで検索すると、面白い記事にも出会いました。

こちら

いろんな意見があって面白いですね。

それではまたー

年始美味しい物尽くし

2014-01-11 | 美味しモノ

東京駅中、新幹線に乗る前


四日市大正館のおせちは食べやすく一口サイズにカットされていました


凝っていますね~










お雑煮 本当にこれぞごちそう^^






ナッツとレーズン入り福砂屋のカステラ


2日の昼食。ひき肉は細かく引かれていて、ふんわり。


一口食べました。ジューシーで、美味しかった。


お義父さんがいた頃に飲んでいて、rokuさんが好きなお酒。


鯛のお刺身入りなます。


辛子明太子


最初から切れていて親切














頼みすぎましたね^_^;




3日は、新幹線が沿線火災の影響を受けた日でした。出発時間になっても列車が来ないというアクシデント。

今年も、家族で同じ釜のご飯を食べ、良いスタートを切る事ができました。

おまけ

タビー


スペシャルごはん




タビーの好きなこと


タビーのお気に入り^_^