
巣鴨駅到着

本日のミッション 行列に並ぶ! 開店1時間前に到着です

Japanese Soba Noodles 蔦 です
東京都豊島区巣鴨1-14-1 Plateau-Saka 1F

1時間待った甲斐あって、最初の9席にぎりぎり入店 11:00~16:00(水定休)ですが、
スープがなくなったら終了なので、朝一に行って正解でした!
前日の夜通ったら、煮干のいい香りが外までしてきていたので、普段は並んでまで食べに来ないのですが、
今回は来てみました。
お味ですが、ちゃんと美味しいラーメンでした。
お値段は950円の味玉醤油そばというものにしたのですが、お隣の方が食していたサイドメニューのご飯ものも
美味しそうでした。

食後は駒込駅へ移動して

ホームから見えるツツジが綺麗です


こちらは行列はなく、空いていてのんびりできました 満足~

焼き芋~おいも。安納芋初挑戦。トースターで片面15分×2回で完成。
思った以上に甘い~。お手軽おやつにぴったりです!

いただいたハワイのお土産もついに開封。箱も、中の包装も凝っていてすごい。

クッキーを一口食べて、ビックリ。スーッとしたミントが入って、爽やかなクッキーでした。チョコの部分はしっとりして、美味しかった!

プリンで有名なパステルのカフェ発見。デザートセットにてなめらかプリンケーキ!コーヒーもおかわりして、とても美味しくいただきました。生クリームも美味しかった^^
帰り道、駅のホームから見えた富士山は、空の青と夕日のオレンジを背景に山のシルエットをくっきりと映し、すごく綺麗な景色でした。
たくさん歩いて汗をかいた1日でした。

今年もよろしくおねがいいたします。
1月1日
父と昼食。朝食のお餅がお腹に残っていてあまり空腹ではなかった為、サラダとコーヒーだけいただく。
コーヒーの話題で盛り上がりました。

東京駅のエキナカにて。新幹線待ちの時間に冷たいソフトクリームでクールダウンして休憩。

小田原あたりで車窓をみたら雪景色でビックリ!!!

晴れて来ました

わーすごい。

大正館のおせちは今年も品数も多くて食べごたえがありました。。。
1月2日

朝起きると雪でした。

太陽が出て、本当に嬉しかったです。

かしわ入りのお雑煮は、いつ食べても美味しいからついおかわりしてしまいます^^


特等席

挨拶周りをして

特等席2
12:30 スカイプ
昨年のクリスマスプレゼントに贈った本から、早速実践して作っちゃうあたり、流石だなぁ。と感心しつつ、
良い交流ができました。

トロフィーがいっぱい




ちょうど混んでいる時間だったので6組待ちでしたが、待ったかいがありました。
食後はお隣のAちゃん一家も来て、一緒に過ごしました。ドール農園のクッキーや、チョコのお菓子も人気でした。

食後のデザートのりんご。蜜がたっぷりで美味しかった。この前後に実はカステラも頂きました。
1月3日

伊勢神宮へ


目を惹く舞台

おかげ横町

賑わっています






とうふやで昼食をとりました。席から川が見えてなかなか良い雰囲気でした。




2個入りの銘々箱入りを買って特急でいただきました。
よく歩き、よく食べた3日間でした。雪も降りましたが、晴天に恵まれ本当によい年初めでした。

今年のケーキはrokuさんずチョイス

アンテノールのケーキ、わぁい。

今年のプレゼントは1日早く頂きました!

長い靴下に

おやつがギッシリ^_^;
ありがとう!
今日は、狙ったかのように、エアメールのクリスマスカードが届きました!
ナイスタイミング~