goo blog サービス終了のお知らせ 

Future

彩の日々の出来事、大好きなGACKTさんの事、
そして最近は稲垣吾郎さんの事も・・・
思った事なんでも綴ります

浅草 DE 修GACK旅行 その1

2011-02-06 18:37:10 | GACKT
なぜ今更かは聞かないでください(笑)
思いついたのでDEARSのSちゃんと浅草で修GACK旅行してきました


浅草は母が生まれ育った街のすぐお隣。
実は幼い頃から馴染みのある街だったんですが、プラボで見てから浅草の
近くを通ってはいるもののじっくり浅草散策する機会がなくって(苦笑)


で、やっと行ってまいりました



まずはもんじゃつくしさんへ・・・


お店に着いた時間が早く、まだお店にはお客さんはいませんでした

まずはあの写真をパチリ

この頃のサインには景虎って書いてあるんだよね~。
なつかし


席に着くと私達はGACKTさん達が食べたもんじゃ、明太もちチーズを注文


もんじゃと言ったら、明太もちチーズどこのお店でも定番ですよね~

Sちゃんは山口出身なので、もんじゃにはあまり馴染みがないらしく、
人生2回目のもんじゃ。
東京の味は満喫していただけたでしょうか?


もんじゃと来たら、やっぱりお好み焼きも食べたいよね~

そんな私達にぴったりのメニューがこのお店にはあるのです


ハイ!これ(笑)

ガクトもんじゃ

カタカナなのがニクイです(笑)

早速注文


お店の方がおいしそうに焼いてくださって、表面上はあまり変わった感じはしない
のですが・・・




切ってみると中は真っ赤(爆)

火を噴きそうなくらい辛いのか、恐る恐る食べてみる・・・

意外にイケル

確かにちょっと辛いけど、おいしくいただける範囲の辛さでSちゃんも私も
完食。
ガクトお好み焼き最高


今回はお腹に余裕がなく食べれなかったけれど、こんなメニューもありましたよ



ガクトもんじゃ(笑)

こちらもカタカナ(*≧艸≦*)

それにしてもこの2品はGACKTさんは食べたんでしょうか・・・(笑)

次回はガクトもんじゃもチャレンジしたいなぁ。


お腹が満たされ、満足した私達。

お店にお別れを告げ、出発の地、あの場所へ移動


途中、GACKTさんやJobの皆さんがすき焼きを食べた浅草今半さん

今度来る時はこっちでお食事もいいなぁなんて思いながら通過


さてさて、いよいよ浅草初めてSちゃんの為の浅草観光&修GACK旅行の
始まりです。


つづく・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (やす子)
2011-02-07 00:16:18
私も先月『つくし』へ行って来ました!よ
かなりのおばさんDearsなので、お店の人に笑われてしまいましたが(*^o^*)
初めてのもんじゃ焼きは大変美味しかったです!
返信する
はじめまして☆ ()
2011-02-07 16:57:04
>やす子さん


コメントありがとうございます
やす子さんも『つくし』に行かれたんですね♪
しかも初めてのもんじゃだったとは
東京の方ではないのかな?


GACKTさん関連の場所に出かけると時間が経つのを忘れてしまいますよね
久しぶりに行った下町らしいお店だったので、私もとっても楽しく過ごせました

やす子さん、よろしければまたここにも遊びに来てくださいね
GACKTさん話で盛り上がれると嬉しいです

返信する
修GACK旅行☆ (紗々)
2011-02-09 01:36:26
その節はどーもです〓

初の浅草&修GACK旅行、彩ちゃんのおかげで、とっても楽しかったよ

もんじゃもお好み焼きも美味しくて大満足でした
まだ、もんじゃ初心者だけど、これから、また、色々食べてみたいな~なんて思ってます

‘ガクト’お好み焼きは、相当辛いのかと思いきや、程よい辛さでクセになる美味しさだったね

また、食べに行きたいな♪‘ガクトもんじゃ’もトライしたいね(・ω・)お好み焼きより辛そうだけど
返信する
Unknown ()
2011-02-09 17:36:14
>紗々ちゃん

その節はどうも、どうも
なんかプラボの回、見てないのに付き合っていただきスミマセンでした

私はもんじゃよりもガクトお好み焼きの方が好みだったかな

もんじゃは月島派の私です
今度よろしければご紹介します(笑)

久々に行った浅草・・・昭和の時代で止まってたね(笑)
なんか逆に新鮮でした
返信する

コメントを投稿