goo blog サービス終了のお知らせ 

Future

彩の日々の出来事、大好きなGACKTさんの事、
そして最近は稲垣吾郎さんの事も・・・
思った事なんでも綴ります

BISTRO J_Oに行ってきました!!

2019-10-20 18:08:17 | 稲垣吾郎




念願の稲垣吾郎さんがディレクションを務めるBISTRO J_Oに行ってきました

仕事帰りに会社の同僚2人と伺ったんですが、ステキな空間と美味しい料理に2人とも喜んでくれました

会社が近いこともあり、早めの時間に予約したので、お客さんもまだ半数くらいしか埋まっておらず、(途中から満席でしたが)
のんびりと過ごすことが出来ました


仕事帰りの疲れた身体にウェルカムシャンパンが染み渡り、テンションUP



コースは所々自分でメニューをセレクトできるようになっているので、多少の好き嫌いはセレクトでカバーでき、
ありがたい心遣いです。

それでは、私がいただいたお料理達をご紹介します。


秋の味覚“ヴァリエーション”
(秋の食材をふんだんに使った旨みたっぷりのポタージュ、栗とポルチーニ茸のアランチーニと共に)



果実とフラワーのフォトジェニックサラダ



ピザはお好きなものをお好きなだけチョイスできます。
話題のえびパンは絶対食べたいと思っていたので、大満足。



牡蠣のペペロンチーノ イカ墨を練り込んだスパゲッティ
(牡蠣もぜんぜん臭くないし、イカ墨もパスタに練り込んであるので、歯も白くならず素晴らしい



北海道十勝 どろぶたのグリル 熟成黒酢ソース
(どろぶたってなかなか食べる機会がないので、食べてみたいと思ってました。
 バルサミコと黒酢のマリアージュも絶妙



今月のデザート 3種盛り合わせ
(こんなところにJ_Oくんが・・・
 このロールケーキ、味にコクがあって、お持ち帰りしたいくらいでした)



もうね、器もゴローちゃんの拘りがぎっしり詰まっているし、お料理も見た目だけでなく、味もおいしい。
気になる素材もふんだんに使っているし、予想以上に幸せな空間でした
慎吾ちゃんのデザインしたイスやクッションもとてもステキでした。


特にファンでもなかった同僚からもお褒めの言葉が

会社も近いし、今後も何度も足を運びたくなるお店でした。



そして何と言っても、このお店はこの巨大なワインセラーが魅力。

ゴローちゃんが吟味したワインをこんなにたくさんの種類貯蔵できるなんて
(ワインリストのワインは48種類)

私達はロゼワインをボトルでオーダー

もちろんノンアルコールドリンクもたくさんあります。

夢のような2時間はあっという間。


帰りにお手洗いに寄ったら、これまた私好みのオシャレなトイレでした。




お土産は日付の入ったメニュー表とグッズのお店で買った缶バッチ。


ここの所、指の痛みとストレスにげんなりしていたのですが、このお店ではそんなことも忘れさせてくれました。
テーピングしながら行った甲斐がありました(笑)

ゴローちゃん、また行きますね


ななにー

2019-10-06 16:16:12 | 稲垣吾郎
さあ、本日はななにーだ~
今日も7.2時間TVにへばりつきますよ~

最近自分、ゴローちゃんばっかだな(笑)


もうひとりのGさんのことは忘れてはいないのですが、神威楽園も休学中だし、みんなのレポも
以前ほどは読んでいないのです


まあ、10/8のツアーの当落確認がやってくれば、またテンション上がってくると思います。

両立はなかなか難しいです




BISTRO J_O & J_O CAFE ついにオープンしました♪

2019-10-05 18:41:59 | 稲垣吾郎
ゴローちゃん念願のビストロ & カフェが銀座にOPENしました

ゴローちゃんおめでとうございます

オープン当日の昨日は居ても立っても居られず、会社帰りに銀座へGO


ビストロは再来週に予約しているので、CAFEがどんな感じなのか偵察に・・・

















慎吾ちゃんの絵も飾ってあったり、オシャレな空間が広がっていました。

八天堂とコラボのミニクリームパンとカプチーノを注文して、まったりと仕事の疲れを癒して帰りました。

居心地の良い空間で、銀座に出没する回数の多い私にとっては、かなり使用頻度の高いカフェになる予感です

オープン初日なので、あまり長居してしまうと悪いと思い、早めに失礼したんですが、なんと私の帰った30分後に
ゴローちゃん来店とな

もうちょっとのんびりしてればよかった

判断誤ったーなんで帰っちゃったんだろう・・・自分


吾郎様、再来週も来店お願いします

あっ、そうそう、10/7(月)のスッキリでこのお店の特集がされるようです。
ハリセンボンの春菜さんをゴローちゃんがナビゲートするのだとか。
楽しみです

BISTRO J_O



P.S.
動画のゴローちゃんの服装はパジャマではありません。
パジャマ風シャツです(笑)

ご本人がおっしゃっていたので、一応念のため。

ウォルト・ディズニー・アーカイブス コンサートに行けることになりました!!

2019-10-03 20:11:02 | 稲垣吾郎
ウォルト・ディズニー・アーカイブス コンサート 1/16東京公演分、当選しました~


このコンサートがどんな内容になるのか・・・

まだわからないことだらけですが、案内人(ナビゲーター)の稲垣吾郎さんがきっとステキなナビゲーションをしてくださる
ことでしょう


たった1公演しかエントリーしていなかったので、正直当たるとは思っていませんでした。


しかも1/16と言えば、怒涛のガクちんのツアー中ではありませんか・・・


今エントリーしているガクちんの公演が順調に当選した暁にはめっちゃ忙しい日々が待っていそう

仕事のやりくりが出来るかちょっと不安


まあ、なんとかしてみせます


さあ、気分が盛り上がったところで、今週から始まったゴローちゃんのTOKYO FMのTHE TRADを聴くとしますか・・・


月曜分はすでに視聴済み。ものすごくセンスの良い選曲でゴローちゃんの楽しいトークも聴けて大・大・大満足でした。

編集長 稲垣吾郎と合わせると1週間に4時間半もゴローちゃんのラジオが聴ける幸せ

ラジオを聴く時間を作るのもなかなか大変です(笑)


明日にはビストロもオープンします。


こんなに楽しみが増えちゃっていいのかしら?





君が輝く夜に ~日本青年館ホール~ 2019.09.19, 22

2019-09-22 19:11:55 | 稲垣吾郎
 

行ってきました~ゴローちゃんの舞台。


9/19(木)ソワレ、9/22(日)マチネにお邪魔してきました

昨年の京都劇場にもお邪魔したんですが、東京に再演が決まって嬉しくて嬉しくて

両日とも皆さんとても声が美しく、ゴローちゃんも美女に囲まれて幸せそう(笑)


キャストがたったの4名という所がこの舞台の魅力ですよね~。

そして、男子はひとり・・・(笑)

まあ、彼はガールズトークに困ることはないと思いますので、問題なし


そして、今日は新しい地図の2回目のBirthday

あっという間の2周年。

この2年、地道に頑張って来た彼らだからこそ、多くのことが実り始めています。
これからも引き続き応援していきたいと思います。

それにしてもカーテンコールのゴローちゃんは饒舌ですよね・・・
NAKAMAのみんなはゴローちゃんの饒舌ぶりは知っているとは思うけど、初めて見た人にとっては意外なのでは?
と思ってしまいます(笑)

今日のカーテンコールはきみまろって一瞬思ってしまいました(笑)


さあ、明日は千秋楽。

明日のチケットは取れませんでしたが、行かれる方は存分にステキな舞台を堪能してきてください。


P.S.
新しい地図のファンミがガクちんのLIVEと被っていなくて、心底安心しました・・・
思い切ってゴローちゃんが案内人を務める「ウォルト・ディズニー・アーカイブス コンサート」の先行にもエントリー
してしまいました。








予約取れた~。

2019-09-11 21:37:40 | 稲垣吾郎
そうそう、今日は嬉しいこともあったんです


本日から予約開始となったゴローちゃんのBISTRO J_O。

OPENの10/4は流石に無理だったけど、10月のとある平日のディナーの予約が取れました


同僚達と銀座で優雅なひとときを過ごしてきます



ご本人が店頭にいらっしゃる・・・なんてことがあるといいんですけど、

そこまでは流石に無理かな

あなご丼

2019-08-18 18:12:38 | 稲垣吾郎


本日のランチはあなご丼。

新宿のお気に入りのお店のものです。


やっぱり夏バテ防止にはおいしい食事



10月にはゴローちゃんのお店「BISTRO J_O」(ビストロ ジョー)と「J_O CAFE」も銀座にオープンします

もう楽しみでしかないんですけど


食いしん坊にはたまらない秋になりそうです





ゴローちゃんの舞台チケット

2019-06-24 00:12:38 | 稲垣吾郎
ゴローちゃんの舞台チケットは9/19 S席(第一希望)、 9/22 A席(第二希望)が当選しました

千秋楽は落選でした


千秋楽はこれからチャンスがある限りチャレンジしていきたいと思います。


この舞台は京都にも観に行きましたが、とっても素敵でまた観たいと思っていたので、すごく楽しみ


さらにパワーアップしているとのことですので、期待に胸が高まります

LIFE LIFE LIFE  ~人生の3つのヴァージョン~ 観劇

2019-04-30 14:36:15 | 稲垣吾郎


4/23(火)、4/29(祝)両日マチネで観劇してきました。


なんだかんだで初めてのシアターコクーン。



張り切って開場よりずっとずっと前に到着。

だって、最近はこの日を目標にお仕事頑張ってきたんだもん。


今回の舞台は座席の配列が変わってました。


すり鉢状になっていて四方に客席、一番下の部分にステージ。


場所によっては見えにくい場所もあったと思いますが、ステージが円形で回転するので、いろんな角度から

観ることが出来て、斬新でした。


まるで舞台となっているお部屋をのぞき見しているようで、言葉の微妙な掛け違いで、物語が軽快なリズムで
進行していきます。


稲垣吾郎さん、大竹しのぶさん、ともさかりえさん、段田安則さん・・・

キャストはたったの4人。

みんな2回目の共演ということで息もピッタリ。


そして、距離が近い。


私自身2回の観劇で全く席を違った入手することが出来、とっても楽しかったです。


4/23は新しい地図枠、4/29は一般枠での入手だったのですが、一般枠ではテラス席をゲットすることが出来、
優雅な気分で鑑賞できました。

ゴローちゃんは相変わらず美しくて、歳を重ねて、どんどん大人の色気が増してます(笑)


ゴローちゃんを最近見ていて思うのですが、どんどん演技の幅を広げていますよね。

これから、俳優稲垣吾郎としての活躍を見るのが楽しみで仕方ありません。


大竹さん、段田さんの演技の迫力は流石。迫力がスゴイ!!

ともさかさんもゴローちゃんと夫婦だってことがごく自然に見えていて、完全にベテラン女優の顔でした。



あと何回か観たかったな~。


でも、今日が千秋楽なんだよね・・・


本当に楽しい時間をありがとうございました。

そして、キャストの皆さん、お疲れ様でした。