goo blog サービス終了のお知らせ 

Future

彩の日々の出来事、大好きなGACKTさんの事、
そして最近は稲垣吾郎さんの事も・・・
思った事なんでも綴ります

京鼎樓でディナー♪

2017-09-10 17:21:57 | GACKT
アフタヌーンティーを楽しんだ後はヒカリエをぶらり。


からの恵比寿。


恵比寿と言えば京鼎樓 恵比寿本店。



ガクちんが大絶賛している小籠包が味わえるあのお店です。

Sちゃんは初めて。私は他の支店にはお邪魔したことがあるものの本店は初めて。


それでは、ざーっと行きますよ~



京鼎小籠包



三色焼売



空心菜のガーリック炒め



三色小籠包



エビチリ



マンゴータピオカ


どれも美味しかったです。

そして、小籠包のお店でなんとSちゃんの猫舌発覚(笑) ←オイオイ


しかし、この日は食べまくったな~。

でも、ガクちん所縁の場所でお茶や食事が楽しめるだけで幸せなのでした・・・




そして、数日後・・・

ガクちんがweiboやインスタで京鼎樓でお食事をしたと投稿。

ニアミス

お逢いしたかった・・・


そして更にはガクちんがこの日来店したのはHANARE店であることが発覚。
私達がお邪魔した本店の地下にあるらしい・・・
そちらもちょっと残念

次回は絶対にHANARE店に行くぞ~


ほんとにこの日は楽しかった~

お店の予約から何から何までほんとに感謝しています。

そして、こんな素晴らしいお土産までいただきました



YOSHIKI WINE
こんな貴重なものをいただけるとは


こちらはまだ飲んでいないので、飲んだらまた感想書きますね~

楽しみ




6年ぶりの坐忘

2017-09-10 16:43:26 | GACKT
最近、結構忙しくってブログ更新サボり気味でスミマセン

仕事で悩みが多くて、毎日毎日モヤモヤしながら暮らしています


でもそんな中、久々にSちゃんと楽しいひとときを過ごすことが出来たのでご報告です


LVLファイナルで会って以来の再会。

もう1年以上も経ってるんですね

Sちゃんと再会したのは、LOVERSにはおなじみのセルリアンタワー東急ホテル内の“坐忘”。

6年ぶりにお邪魔することになりました


過去記事はコチラ
赤い彗星に乗りやがれツアー 坐忘篇 (完結篇)



変わらず落ち着いた佇まい。


以前はガクちんお薦めのケーキにお茶をいただいたんですが、今回はグレードアップ

アフタヌーンティーセットをいただきに行きました。

ホテルでのアフタヌーンティーは久しぶり

久しぶりのSちゃんとの再会にも心が躍ります



「ティーセレクション」約30種類の中から好きなお茶を選べるのもステキ
実際に好みのお茶の香りを探しながら選べるのも嬉しい
2時間までは何杯でもおかわりOK

結局お茶は欲張って、相当飲んだような(笑)


そんな訳でアフタヌーンティーセットの登場です



一段ずつ見ていきましょう!!







ラグジュアリーですなぁ


アフタヌーンティーを楽しみながら、最近のガクちんの話、お互いのここ1年の出来事など話しまくり、時にはSちゃんが浮気中の
YOSHIKIさんの話を聴いたり(笑)

そう、この日の紗々ちゃんは連日行われていたYOSHIKIさんのディナーショーの帰りだったんです。

Sちゃんを東京へ運んでくれたYOSHIKIさんに感謝



いろんな話をしていく中で、OH!!MY!!GACKT!!とYOSHIKI CHANNELのコラボをまた見たいということで2人の意見が一致。

YOSHIKI CHANNELは結構放送があるらしいじゃないですか。

それに比べて、こちらは・・・

ガクちんがいろいろ忙しいのは承知してるんです。でも、時々LOVERSのみんなのこと覚えてますか~???
って思うことがあって。

なんか最近寂しいんですよねぇ。

ガクちんはブログを頻繁に更新してくれているけど、なんか身近に感じなくて

そろそろライブ関係の告知が欲しいなぁ。


魂の交流がしたいのです



そんな話をSちゃんと出来たので、ちょっとすっきり出来た日曜の昼下がりなのでした・・・



で、ここで終わりではありません。


私達は引き続きディナーに向かうのでした(笑)

つづく・・・





OH!! MY!! GACKT!! チャンネル VOL.13&14

2017-08-27 17:31:45 | GACKT


ようやくTSを見ました

今回は鎌倉の海の家からの生放送でした。

途中電波が悪くて、ちょっと中断もありましたが、2時間だとやっぱり見応えありますね。

ガクちんのありえない旅の土産話とかTAKUMIっちの腹黒加減とか笑えましたWWWW


とりあえず、チャンネル入会し直した甲斐はあったかな・・・


来月以降も充実の内容でぜひともお願いしたいです。



そうそう、9月にはAbema TVでポーカーの番組もあるらしいですね。

ポーカーわからなくても楽しめるかなぁ。




そろそろ音楽してるガクちんも見たいなぁ

好奇心旺盛なガクちんに付いて行くLOVERSも大変だね(笑)



OH!! MY!! GACKT!! 再び入会。

2017-08-20 18:17:19 | GACKT
実は6月末で退会していたOH!! MY!! GACKT!! 。


7月からはFRESH!に入会して様子を見てるんですが、正直な感想・・・


1本化してくれ!!


OH!! MY!! GACKT!! は結局先月放送が無かったので、今月合併号で2時間の放送。

私もその2時間に惹かれて結局今月再入会した訳ですが、先月放送しなかったから今月2時間でOKってちょっと違うような


これはCDやDVDのリリースが平気で遅延することにも共通するのですが、世間では納期あってこその価格なんです。

その辺の認識が何年経っても甘いよね~

以前、出す出す詐欺とか言われて、本人もダスダスうさぎとか作って笑い話にしてたけど、当時から私はちょっと違うよな~って
思ってた・・・


なんかね・・・こういう所が本当に残念でならないのです


ガクちんからしたら、微々たる金額かもしれないけど、一生懸命付いていってるLOVERSもいる訳だし、

そういうファンのことを大事に思っているところを見せてほしいです。



私が勝手に感じていることかもしれないけど、最近、ガクちんのほのぼのとした所を見ていないな~って思う

ブログなどの文章も昔の方が温かみがあったよね・・・

読んでいてほっこりするようなことも多々あったけど、最近はなんか寂しいです。



もうそろそろ、WORLD TOURや凱旋公演の発表をしてくれるんでしょうか。

この分だと今年中はなさそうだよね


なんかいろんな意味で苦しいです




あ~、なんかネガティブ記事を書いてしまった・・・

自分的にガク欠なんだろうか



神保町

2017-08-06 17:26:34 | GACKT
暑くてダラダラしがちですが、なんか外に出て楽しみたい

そんな想いから、普段あまり行かない街、神保町にお出かけしてきました


神保町と言えば、本の街。

古書のお店がズラリと並び、学術書からサブカルチャーまで、どんな本でも揃います


所々に古い建物が立っており、それがいい雰囲気を醸し出しています。


なんとなくお邪魔した音楽誌のお店でガクちんのコーナーを発見

Dears時代の会報とか懐かしいものや眠や義経のパンフ、ツアーパンフなんかもあり、テンション

しかし、すべて自分も持っているので、買うには至らず。


ガクちん関連で最高額だったのはMALICEの写真集、約3万円でした

良い値が付いているとちょっと嬉しい(笑)


ランチは、神保町の定番、カレーです


神保町はカレーの街でもあるのです


超有名店のボンディさん。


入口は神田古書センターの裏側にあります。


14:00を過ぎているのに、列が出来ていました

ここまで来たら並ぶっきゃない


ちょうどタイミングよく、意外とすんなり入店できました。


お薦めはビーフカレーだということで、ビーフカレーを注文。
ごはんは少なめで。


すると前菜でこちらがやってきました。


じゃがいも2個(笑)

じゃがバターで食べるも良し、カレーが来てから具材としていただくも良し。

そりゃ、どちらもやってみるっきゃないっしょ(笑)



ビーフカレー到着

うーん。いい香り

たくさんのスパイスの香りがします

ごはんにチーズが乗っていて、これまたコクを引き出しています。


うまい

ごはん少なめでお願いしたけれど、かなりお腹いっぱい

じゃがいもは結局1個しか食べられませんでした


でも、行列ができるのも納得な奥深いスパイスの味。

いいお店に出逢いました


食後はまたぶらぶら本屋さん巡り。

そして出逢ってしまいました



神の赤肉


おぉ!!こんな所にあったのか・・・

三省堂そばの交差点のあんな目立つ場所にあったとは

さすがにこの日はお腹一杯で入るわけにもいかず、ただ外から眺めるだけ(笑)



ちゃんとありましたよ~

見覚えのある画像達が(笑)

お肉博士も立ち寄るお店。

近いうちに再度伺いたいと思います。


神保町は見どころがいっぱい。

今回はなんとなくお邪魔したので、探したい本があるわけでもなく、目的が定まらず、ちょっともったいない時間を過ごして
しまったかもしれません。

今度はじっくり本探しをしに行きたいな~。



グラストンベリー

2017-08-01 18:06:07 | GACKT
ガクちんが行ったイギリスのパワースポットはグラストンベリーだよね!?


いいなぁ。絵になる風景。
私も行ってみたい。


ストーンヘンジには行ったことあるけど、こちらの方が私好みかもしれない。


コッツウォルズとかの町並みもお薦めですよ~(*^ー^)ノ♪

次は何処に行くのかな?
旅好きな私も一緒にワクワクしています!!

暑い!!

2017-07-30 17:15:57 | GACKT


ガクちんはロンドンかぁ・・・


ロンドンって今の時期そんなに寒いんだっけ?


先日ちょこっとFRESH!の生配信がありましたが、世界一周をしている今だからこそもっと頻繁に配信できないのかなぁ

それって贅沢?


せっかく有料会員になったんだから、もっともっと日頃のガクちんが見たいんですけど


これくらいの頻度だとこれから継続するか考えちゃうよ!?


それにしても最近暑いし、特に楽しみにしているイベントもないし、なんかツライです


暑くてイライラして愚痴しか言えない自分・・・


反省






ドリウタ vol.1

2017-07-09 17:02:34 | GACKT


迷った挙句、購入しました


ガクちんの大好きなドリカムの“すき”


どんな風に歌われているのかがとっても気になって・・・


他に参加されているアーティストさんよりもとても凝ったアレンジになっており、

GACKTさんらしい歌声だったと思います。


“すき”が伝わってきました



ガクちんのバラードONLYのライヴとか、行ってみたいかも


しっとりとした大人の雰囲気漂うガクちん、見てみたいな~


それにしてもCDのジャケットにがくっちが一人混じっているところ・・・


和みました(笑)


GACKT's 44th BIRTHDAY PARTY

2017-07-09 16:31:28 | GACKT




7月4日
グランドプリンス新高輪 飛天の間で行われたガクちんのBirthday Partyに出席してきました

これまでに4回開催されてきたこのパーティー・・・

なんだかんだで毎年出席している私です


ガクちんの笑顔がたくさん見られて、特別な1日をご一緒出来るということはLOVERSにとって一番の幸せ

昼の部のみでしたが、有給とって行った甲斐がありました。


同じテーブルの方々も皆ステキな方ばかりで、改めてLOVERSで良かったと思いました。



残念ながら、パーティーの詳細は箝口令が敷かれているようですので、出演者がオープンにされている部分のみ
私もちょこっと載せたいと思います。






















楽しい時間はあっという間。

また来年もお祝いできたらいいなっ