本屋さんの求人が隣市に何件かあるけど夕方の時間帯(17時~)しかない。
昼の間に家事をして、夕食やお風呂の準備して出勤とかじゃいかんのかしら?
とか思ってみたり。
まぁ、無理だから思ってるだけだけど。
基本的に、ウチの旦那は仕事柄
盆とか正月とか連休とか関係なく、土日休みとも決まってない。
「一緒にいてやれない時間がある分、一緒にいることができるときはみな一緒にいたい」
という家族思いの良き夫であり優しい父親なのだけども
そうなると、その間、子供と一緒にいる私の一人で過ごせる自由時間というのは案外少ないのだな。
平日は平日で旦那が休みでいたりする。
我侭かもしれないが、ゆっくりと自分の時間が欲しいAB型なのだ。
家の中でいつも一緒にいるわけでなくても
誰かいると、静かに本読んでいたくても乱入されたりするし。
ちょっと見られたら困る本はゆっくり見れないし
買い物だって、別に興味ないところにも付き合わないといけないし
旦那や子供のペースに合わせてるとゆっくりと好きなものがみれない。
しなくていい我慢もしているのかな? って思うこともあるけど。
自分の収入のない弱い立場なら、しょうがないと諦めてしまう。
やってみたい、と思うことがあっても躊躇してしまう。
まぁ、元々そういう性質でもあるんだが。ストレス買いはしたりするし
自分で稼いだお金が、たくさんでなくていいのだ
気持ちばかりの金額でも自由に躊躇なく使えるお金があったら、違うのかな? と思う。
旦那に伺いをたてるのでなく、「私はこうするのだ」と声高にいいたい。
本当は、三歩後ろでなく横に並んで歩きたいのだ。
大きい背中は好きだけど、いつも後ろから眺めてるだけじゃ嫌なんだ。
旦那が、私に
「旅行代くらい稼げ」、「遊びたいなら稼げ」と言った時期は
腰を痛めて自由に動けなくて、心もつらくてそう言ってしまった(←忘れてたし)のだろうな、とも思えるけど
私もそうしたい、と今は思う。
自分のやりたい事は自分で掴み取りたい。
何かしても、それがわかりやすい目に見える結果にならなかったり
誰にも評価されないのなら、何もしていないのと同じ。
私のしている事は、そういうことばかりのような気がする。
できない事ばかり、数えるのはつらいから
少なくてもできる事を数え上げたい。
履歴書の空間が埋まればいいと願いながら
空白の多い履歴書を書く。
今まで、何もしてこなかったから
できない事は多いけど、だからってずっとできないわけじゃない
はずだよなぁ、と思う。
まぁ、とりあえず連休終わったら
本屋は今のトコ無理だけど平日昼間だけでもよさそうなところに
アタリをつけてみようと計画中。
どんげかな~。
本屋の求人があったら、もちろんそちらに応募したいので
パートとかアルバイトってはじめたらどのくらいの期間勤めないといけないものなのかわからなくて躊躇したりもするんだが。
まぁ、それぞれだろうし、応募する前から考えてもせんないわな。
昼の間に家事をして、夕食やお風呂の準備して出勤とかじゃいかんのかしら?
とか思ってみたり。
まぁ、無理だから思ってるだけだけど。
基本的に、ウチの旦那は仕事柄
盆とか正月とか連休とか関係なく、土日休みとも決まってない。
「一緒にいてやれない時間がある分、一緒にいることができるときはみな一緒にいたい」
という家族思いの良き夫であり優しい父親なのだけども
そうなると、その間、子供と一緒にいる私の一人で過ごせる自由時間というのは案外少ないのだな。
平日は平日で旦那が休みでいたりする。
我侭かもしれないが、ゆっくりと自分の時間が欲しいAB型なのだ。
家の中でいつも一緒にいるわけでなくても
誰かいると、静かに本読んでいたくても乱入されたりするし。
ちょっと見られたら困る本はゆっくり見れないし
買い物だって、別に興味ないところにも付き合わないといけないし
旦那や子供のペースに合わせてるとゆっくりと好きなものがみれない。
しなくていい我慢もしているのかな? って思うこともあるけど。
自分の収入のない弱い立場なら、しょうがないと諦めてしまう。
やってみたい、と思うことがあっても躊躇してしまう。
まぁ、元々そういう性質でもあるんだが。ストレス買いはしたりするし
自分で稼いだお金が、たくさんでなくていいのだ
気持ちばかりの金額でも自由に躊躇なく使えるお金があったら、違うのかな? と思う。
旦那に伺いをたてるのでなく、「私はこうするのだ」と声高にいいたい。
本当は、三歩後ろでなく横に並んで歩きたいのだ。
大きい背中は好きだけど、いつも後ろから眺めてるだけじゃ嫌なんだ。
旦那が、私に
「旅行代くらい稼げ」、「遊びたいなら稼げ」と言った時期は
腰を痛めて自由に動けなくて、心もつらくてそう言ってしまった(←忘れてたし)のだろうな、とも思えるけど
私もそうしたい、と今は思う。
自分のやりたい事は自分で掴み取りたい。
何かしても、それがわかりやすい目に見える結果にならなかったり
誰にも評価されないのなら、何もしていないのと同じ。
私のしている事は、そういうことばかりのような気がする。
できない事ばかり、数えるのはつらいから
少なくてもできる事を数え上げたい。
履歴書の空間が埋まればいいと願いながら
空白の多い履歴書を書く。
今まで、何もしてこなかったから
できない事は多いけど、だからってずっとできないわけじゃない
はずだよなぁ、と思う。
まぁ、とりあえず連休終わったら
本屋は今のトコ無理だけど平日昼間だけでもよさそうなところに
アタリをつけてみようと計画中。
どんげかな~。
本屋の求人があったら、もちろんそちらに応募したいので
パートとかアルバイトってはじめたらどのくらいの期間勤めないといけないものなのかわからなくて躊躇したりもするんだが。
まぁ、それぞれだろうし、応募する前から考えてもせんないわな。