goo blog サービス終了のお知らせ 

つたない指先

思ったこと、思い出したこと。
感じたこと。
思いつくままに……    by ayaha

珍道中

2009-06-23 08:34:24 | 特別な思ひ出
こういうところに行ってきました!!

というわけで、

LUSHパーティの後は



ご馳走♪

火鍋です。

予想以上に辛かったので、チビチビいただいてたけど
喉に直撃して、束の間お花畑を感じました。


その後は、18禁…。
じゃなくて、チミッコでも保護者がいればOKだというアルカザールへ。
心は、チミッコなので保護者同伴で。

自分の心のままに生きる姿は美しい。
私もしっかり生きなきゃだわ。

いろいろな感銘を受けながら就寝。


2日目は、あいにくの雨だったのですが



東京タワーに行きました。

景色は、あいにくだったけど
景色っちゃ、高いビルがたくさんあるねぇ、なものだし。
私は、ゆっくり見るなら田舎の風景の方が好き。

蝋人形が見れたので満足です。



誰? 
もしかしたら撮影禁止だったかもですが(汗)。
撮ってるときは気づかなかった。
他にお客さん、誰もいなかったしね。

蝋人形、皮膚は蝋だけど、毛は人毛使ってるらしいです。
ひとつかしこくなりました。


お台場は



ヴィーナスフォートへ行きました。
新婚旅行で行ったラスベガスみたいだな、と。
もちろん、ラスベガスの方が異国情緒あふれてましたが。
アメリカだから。

何気に小型犬が嫌いです。
愛玩犬とかにかまけてるから、少子化なんだ。
でも猫はOK。好きだから。


テレビ局の方へも。
私自身は芸能人にも特に執着ないし、テレビもそんなに見ない人なんで、
子供へのお土産を買いに。



サザエ焼き。
顔が付いてる分、割高だと思ったけど
帰宅してから開封すると、1個1個が案外大きい。
シナモンが効いたアップルサザエは子供に不評。
波平さんは、ヨモギ餅の入ったあんこ。
タマはクリーム。

なぜ、海苔とか海産物いれない?
磯臭い新メニュー希望、買わないけど。



いい夢をみたよ。




人が集まるところは、パワーあふれるところなんだろうな。
でも、やっぱり賑やかすぎるところは苦手かも。


自然の中で、
自分はちっぽけだなと思ったことはあるけど、寂しくなかった。

でも

人の波の中で、自分の存在がちっぽけで不確かなものに感じた時
周りは騒々しいのに、ひどく寂しさを感じた。


他に行ってみたいところもあったけど、都会にはちょっとだけいればいい。
次の機会に行ければいい。
それを楽しみに宮崎で暮らします。
心穏やかに、日向時間で。



2009年LUSHの旅

2009-06-22 08:33:32 | 特別な思ひ出
さて、怒涛の週末が終わったわけですが

今回、

2009年LUSHの旅

に行ってまいりました。

メインは



10th ANNIVERSARY BIG THANKS パーティ。

さてさて、パーティ会場ですが

バスボム作り~の。



クッキー作り~の。



クイズ大会あり~の。
画像自粛

非売品プレゼントあり~の。

定番商品叩き売りあり~の。

ラナ試飲あり~の。

定番黒板書き込みあり~の。

今年の漢字であらわすなら

「祭」!!

熱気あふれる会場は、

パーティというよりお祭り。

もう、パーティなんていうから無駄にオシャレして田舎から出てきたよ。

体育館、空調効かなくて暑かったのだけど

暑すぎてハプニングもあったのだけど

クイズ大会、賞品ゲットできなかったのだけど

それら全部、「LUSHだなぁ」と。

参加された方も、スタッフの皆様も

お疲れ様、そしてありがとう。

楽しかったです。

まさか、バスボム手作りしたり、黒板書き込んだり
黒ビールのんでフラフラしながら、てさぐりクイズしたり
そんなことできる日がくるなんて思ってもみませんでした。

夢のようだねぇ。

でも夢でない証、戦利品。



会場でいただいたものと購入したもの、手作りバスボムもお持ち帰り。
プレゼント品は、バッグとジンジャーソープ(ピンク色)とお水、風船。
なんでも3個で1000円チケットで購入した
天使の優しさ(100g)は、ラベンダーのトッピング付きでマッサージバー缶にはいってます。
ソープ、バブルバー1個にも各1個のマッサージバー缶付き。
マッサージバー缶、大放出祭!?

あ、それと心友からもらった特製LUSH詰め合わせも一緒に写ってます。
ほんとに、ほんとに、ありがとう!!


そして、翌日お台場ヴィーナスフォート店にて購入&キャンペーン賞品ゲット!!



使ってみたいものの単品販売していない「アルカマー」の入った
ハッピー3セットA(アルカマー、ハッピーソープ、ごちそうサラダ)
グラスホッパー
えんソープ

キャンペーンでいただいた
アクアフライング
バブバブデビル

ん~、ハッピーソープがもれなくはいってるから「ハッピーセット」なんかな?
購入したお店は、お台場ヴィーナスフォート店(自分のお店のキャンペーン内容ぐらいちゃんと把握してもらいたいものです)だけだったけど
他に2日間で

新宿駅前店
mini新宿メトロピア店(たしか? この店はちょっと記憶が薄い)
新宿小田急エース店
miniウィング新橋店

もみてきました。

お店もそれぞれ。スタッフもそれぞれ。

宮崎にもお店を~!!

って、陳情してきたけど

MOでも買えるし、
いろいろなお店を回るLUSHの旅、すんごく楽しかったから
気長に待っておこう。
でも、宮崎出店のさいは、スタッフになれたらいいな~。
とか思うと、そんなに悠長に構えられないのだけど。

スタッフの中でも、特にクイズ大会を盛り上げていた方
ほんとにほんとにお疲れ様、ありがとう。
もし、なれるならあの人のようなスタッフに。
どこのお店の方かもわからないけど。

今回の旅で、私はすごくいろんな方から元気をもらいました。

もちろん、私を温かく見送ってくれて迎えてくれた家族にも。
ありがとう。
何回いっても足りません。

行きたい場所に行ける幸せ
帰る場所がある幸せ

ほしいもの全部をいっときに手に入れることは、無理かもしれないけど
明日はまた違う明日。
また手に入るかもしれない、また会える、そう思える幸せ。


ありがとう

またね、と手を振った。