goo blog サービス終了のお知らせ 

つたない指先

思ったこと、思い出したこと。
感じたこと。
思いつくままに……    by ayaha

鋼の~

2009-08-30 09:04:08 | ゲーム
今までPS2は私の専用機だったのに(長期間天井に放置)
任天堂な真ん中君があまりにうるさいので、
下界(床)におろしたら
昨日さっそくマンガ倉庫にて

鋼の錬金術師 翔べない天使
スクウェア・エニックス

買ってきやがりました。
約1000円。
なんだ、アマゾンマケプレの方が安いじゃないか!?

真ん中君は、夏休みの宿題終わってるからいいのよ~。
問題は、今になっても終わってない長女だがな。

そんな長女は、明後日誕生日なのですが
本人の希望の品をすでに用意してます。


鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-
スクウェア・エニックス

お前ら、どんだけハガレン好きか?

そして、長女の為に
真ん中君と末っ子が、それぞれエドのフィギュアを
マンガ倉庫にて購入。

なんですかね?

オタ道、まっしぐら?

いいけどね~。

宿題終わってないのに、マンガ絵描くのは
いいかげんやめてほしいと思う母でした。

やりたいことがあるのなら
やっぱ、その前に
やらないといけないことはしとかなきゃあかんのだよ。

そんなの、痛い目にあうまでわからないよねぇとも思う母でした。

長い夏もやっと終わりそう。

始業式が誕生日だなんて!!
とブーブーいう長女ですが
よそじゃ(県内でも)始業式じゃなかったりするのよ~。

それに、
なんだかんだいって

生命ってのは、その時、その場所を
自分で選んで生まれてくるものなんじゃないか、と私は思ってるので

文句があるなら自分にいうがよい。

マンガ倉庫って、店名のわりには
マンガ少なくて、ゲームコーナーや音楽の音が大きすぎて
煙草などで空気が悪いので、あんまり好きじゃなかったりします。

漫画、買いましたけども。
アンジェリークのフィギュアあったら買うのにな~。
ないよな~。








ばたんキュ~

2009-08-16 15:49:16 | ゲーム
店頭やCMでみて気になってたゲーム。
ついにポチっちゃいました。
ばたんキュ~。


ぷよぷよ7
セガ


独身の頃、スーファミでかなりやったなぁ。
親元を離れ、お給料で買ったテレビデオ。
アンテナのつなぎ方がわからなくて
テレビは観れなかったけど
ゲームはつないでた。
仕事が、お休みの時はず~とゲームしてたな。
たまに、レンタルビデオしたり。
あの時は、私の時間は全部、私の時間だった。

そんな思い出も蘇ったり。

しかし、ウチDS二台しかないから
子供にとられーの。
DSとりあげて、やりこもーと思っても
後ろから覗かれて、気が散りーの。
子供をこてんぱんにやっつけようとして
反対に負けたり…。

そして、

あんた達、宿題どんくらい終わってるの?

が、最近の口癖。

夏休みは永遠には続かない。
それもまた恐怖。

おちゲーもいいけど
誰にも邪魔されず
がっつり、シミュレーションやロープレしたいなぁ。

さすがに、盆すぎて(なにも盆らしいことしてないけど)
朝夕ずいぶんすごしやすくなってきた。
今の時間帯は、聞こえてくる蝉の鳴き声も
夏が去るのも惜しむようです。
まだまだ暑いけどね。




プレゼント

2008-06-28 05:30:27 | ゲーム
昨日の小僧への誕生日プレゼントは、コチラ↓(+1ハンドル)。

マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱

誰に似たのかゲーム好き
母は、こういうゲームはどんくさい人だからから苦手なのだけど。
子供のプレイ画面を観てるだけで身体が傾いてしまう不思議
マリオカートDS(うちにはない)をやってる子も見たことあるけど、本体ごと傾いてたりする。マリオカートの不思議。
あの人気者のおぢさんのゲームを、子供たちが略して「マリパ(マリオパーティ)」「マリカ(マリオカート)」と話してるのだけど、
「マリカ」ってなんだかちょっと小生意気で可愛い女の子みたいで可愛い。ひげのおぢさんだけど。

最近の恒例として、
「誕生日前後に希望の親とマンツーマンで好きなところにお出掛け
ってのがある。
娘ふたりは、以前旦那とお出掛け。
ちょっとしたデート気分なんかな?
小僧は、私とのお出掛けを所望してるけど、どこに行ったらいいかな~。
「ポケモンバトリオしたい」っていってたけど。
どんだけニンテンドー好きか? (母はコーエー好き)


でも、兄弟がいるとふたりっきりでおでかけって、確かに滅多にないわけで。
私も子供のときを思い出すとちょっとホロリ
子供のとき、状況は忘れたけど父と二人でレストランでカレー食べた記憶があって。
その時の特別感と
ルーとライスが別々に出てきたときの驚き
を忘れられない(いつも家カレーだったから)。
だから、実際にはお金はかかるだろうけど、何かプライスレスな贈り物ができたらな~なんても思ってみたり。

今日、お出掛けなんかな~。
天気悪そうだけど。
う~ん、悩み中

ポケモンバトリオ

2008-05-07 17:08:01 | ゲーム
ポケモン好きの息子がはまってるポケモンバトリオ。
先にメモリーキー(対戦データーを記録するヤツ)の電池交換をした際に、
データーがどうなってしまったのかがわからなかったのが、気になってた。

と、いうわけで
今日、イオンに行った時にレッツプレイ(私が)。
休日と違い平日昼間のゲームコーナーは大人も子供もいない。
今までは息子のヘタレな戦いぶりを見守るだけだったが
これならこころおきなくプレイできるというもの。

100円をいれて、出てきたパック(ブースター)をとって、もってきたパックをスキャンする。
『たびのなかま』コンポだ。
よし、息子のデータも壊れてないぞ。

…そこには、真剣にプレイする大人が一人いました。
大人気ない大人は、はたして大人なのだろうか。
たかをくくっていたのに、思いがけずおもしろかったので
また100円投入するところだった。
ちょっと、自分専用のメモリーキーが欲しいとこ…。
落ち着け、俺。

ゲームがおもしろかったので、いろいろなパックが欲しいと
コンプリート魂もうずくけど、レアパック1万円超えとかいうのは好かんな。
他のカードゲームもだけど、カードを金にあかして集めるのは好かん。
まず、ゲームを楽しむ心が大事。
と、大人気ない大人は思う。
あと、学校があるはずの時間に子供がショップやゲーセンをチョロチョロするのも好かんな~。
ゲームは大好きだけど。
そんでもって、休日に他の子供に混じってまでゲームしたいとは思わない。
大人だもの(かろうじて)。