gooブログはじめました!

主にセントポーリア時々多肉まれにマニアック趣味
前ブログhttp://36353445.at.webry.info/

白濁

2016-02-06 22:29:23 | ハオ実生
先月末の大寒波でハオに大打撃が・・・・・・
ちょっと見てみます?
















一時完璧に凍っていたんですよね。
朝からまるで蝋細工みたいになったハオを目にしたときはショックというより笑えちゃいました!

シマッタ!凍った有様を映してない!!!

その後自然解凍したものの葉はブワブワだし変な汁は出てるわでどう見ても「ご臨終」な感じだったわけです。
ここで几帳面な方ならすぐに処分されたのでしょうが、面倒くさがりな私はそのまま放置していたわけですよw
そうしたら何んと言うことでしょう!
1週間ほど経った頃から中心部の葉が堅くなっているではないですか
凍傷のダメージは痛々しい痕として残っていますが復活した多肉の生命力に脱帽!

しかしそんな中、2週間経っても透明なままぐにゃぐにゃの大事なハオが…・・・

ワリン~!!!

完璧に諦めていた昨日、私のあずかり知らぬところで奇跡が起こっていました

ちょっと葉にダメージはありますが、生き返って良かった

*因みに完璧につぶれたハオも多数www




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saint)
2016-02-08 00:17:39
あやさん、

こんばんはです。
先日のいきなりの寒波は・・・大悲劇をもたらしたんですね(>_<)
一部が復活してくれて何よりでした(*^^)v

我が家のハオも白濁が多数出ました・・・
でも完全に融けのはありませんでした。

融けたのはエケでした。

あやさんのハオを見習って、もう少し経過を観察してみたいと思います。
>saintさん (あや)
2016-02-08 20:17:18
こんばんは!
そうなんですよ、まさか凍ってしまうとは・・・一応室内だったのにね

saintさんに戴いた例の高級ハオは、ほとんどダメージも見えず再生しています。
スゴイです!!!

コメントを投稿