

今回の記事は、熊本旅行 その2 です

1日目の昼食は、嫁さんが太平燕を食べたいとの事で

紅蘭亭(るるぶ掲載店

住所

電話

座席

営業時間


中華セット(太平燕 / 酢豚 / 前菜サラダ / 白御飯 / ザーサイ / デザート)¥950-

太平燕(タイピーエン)
給仕しているお姉さんがチャイナドレスを着ていた

1日目の晩ご飯は、熊本ラーメンを食べに


天外天 本店(るるぶ掲載店

住所

電話

座席

営業時間

定休日:日曜・祝日


開店前からお客さんが並んでいました

席はカウンター席のみ


チャーシューメン ¥900-
あっさりトンコツに、にんにくパウダーがたっぷりでとても美味しかった

2日目の昼食は、熊本の郷土料理が食べたかったので

肥後馳走屋 いねやで
住所

電話

営業時間

定休日:無休

肥後御膳 (馬刺盛・辛子レンコン・肥後のだご汁・高菜・ごはん)¥1,580-
辛子レンコンは、美味しいけど結構カラシが鼻から抜けました

まるで、「何か罰ゲームですか?」と思いました


ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ



にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます