goo blog サービス終了のお知らせ 

哲(てっ)ちゃんの鐵ちゃん写真

岡山を拠点に撮影したものをUPしています。
since 2009.6.17

ぐでたまてんin岡山天満屋 12/21 (2456回)

2019年12月23日 | スナップ
当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます

今日の記事は、ぐでたまてんin岡山天満屋 12/21です


会期は、2019年12月20日~30日まで
入場料:一般・大学生:300円(税込み) 高校生以下:無料
JAFカードを見せると¥100円引き


「で~れ~だりぃ~」岡山弁


ぐでたま おしりを推してきます


おいしそうなぐでたま


ゆるゆる感がたまりません


弾力のあるおしりでした


ぐでたまと写真が撮影できるスポットがいっぱいありますよ


<ぐでたまが遊びにくるよ!記念撮影会>※参加無料
開催日:12月21日(土)
開催時間:①11:00~ / ②13:00~ / ③15:00~ ※各回30分間
会場:岡山天満屋 6階 みどりの広場で行われました


ぐでたまに遊ばれる息子

2019年12月21日 岡山天満屋で撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
    ブログランキング・にほんブログ村へ

大アマゾン展 岡山天満屋 (2451回)

2019年08月22日 | スナップ
当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます

今日の記事は、大アマゾン展 岡山天満屋 です
この日(8/11)は、息子とデパートで催されている大アマゾン展へ行ってきました


令和元年7月31日から8月25日まで開催


ピラニア


息子が好きなエイ  ポルカドット・スティングレイ


カブトガニを触るコーナーもありました

2019年8月11日 岡山天満屋で撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
    ブログランキング・にほんブログ村へ

からだのひみつ大冒険 (2410回)

2019年05月07日 | スナップ
当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます

今日の記事は、からだのひみつ大冒険 です

今回の大型連休初日の4/27は、家族でコンベックス岡山で開催していたからだのひみつ大冒険へ行ってきました


からだのひみつ大冒険


入口を入ると巨大う○ちレスラーがお出迎え


鼻水おじさん


う○ち占いをする息子

小学生低学年の息子は、とても「う○ち」が楽しいみたいでした

2019年4月27日 コンベックス岡山で撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
    ブログランキング・にほんブログ村へ

第32回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 3/9 (2394回)

2019年03月13日 | スナップ
当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます

今日の記事は、第32回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 3/9 です

今回は、父と息子と私で源平史跡コース(10キロ)を歩いてきました
本当は3/9は20キロコースを歩く予定でしたが、3/10の天気予報が雨
3/10に3人で10キロコースを歩く予定でしたが、3/9に変更
息子は去年5キロコースを完歩していたので10キロコースに挑戦


スタート待ち
スタート地点は倉敷市役所


柚木道義 衆議院議員


KSB瀬戸内海放送 スパーキー


橋本岳 衆議院議員


伊東香織 倉敷市市長


佐々木盛綱像


天城小学校で演じられていた源平藤戸合戦


ゴールを目指して河津桜が咲く倉敷川沿いを歩く父と息子


河津桜


この日は、30,868歩でした
3/10は天気予報どおり雨になったので
参加しませんでした

:オリンパス PEN mini E-PM2

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
    ブログランキング・にほんブログ村へ

水没ペンション村 (2319回)

2018年09月10日 | スナップ
当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます

今日の記事は、水没ペンション村 です

牛窓オリーブ園から西脇海水浴場へ行く途中、その奇妙な光景が現れました


旧鹿忍グリーンファーム
ペンション村がある一帯は干拓地で塩田があった場所なので定期的な排水が必要な土地、しかし廃業後に排水が行われなくなり雨水などが徐々に溜まったらしい

2018年9月2日 瀬戸内市牛窓町鹿忍で撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
    ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン