goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐーたら日記☆

ぶくぶくデカくなるmix犬コナに乗っ取られたブログでございます・・・またまたタイトル変えてみました(¬¬)

あほコナ

2006-02-23 | コナ
今日は珍しく朝からコナ嬢の「キャンっ」という鳴き声が聞こえてきた。
去年の暮れくらいまでは、朝になると「早く飯くれ~」と言わんばかりに、「アンッ、アンッ、アーァ・・・アンッアンッウー」(そう聞こえただけ)と繰り返し繰り返し鳴いていたのだけれど、今年に入ってからは、成長したのか、朝になればどんなに遅くなろうがご飯がもらえるというのを学習したのか・・・はわからんけど、わたしがご飯を持っていくまで大人しく待っていた。

母と「今朝は珍しくコナが鳴いてるね~よっぽどお腹がすいたのかね」なんてノンキに話していたら、少ししてからまた「キャンっ」という一声。
あの鳴き方はもしや・・・




やっぱりね小屋と植木の間を隔てている木の壁を越えて、植木の林へ立ち入った奴がいるらしい
犯人は首にリードがつながっていることも忘れて植木の林をウロウロ・ウロウロ
さて、そろそろご飯の時間だから小屋の方へ戻ろうっと
よっこらしょっとこの板を越えればすぐ飯だっと・・・あれ?動けないぞ昨日はうまく出られたのに~
誰かたぢゅけて~

ってな感じだったと推測しました
50cm程もある板塀を越えられるようになったことには、大きくなったな~とちょっとうれしさも感じたりしますが、いい加減板塀越えは止めてください
運がよければどこにも引っかからずに戻ってこられるらしいけど、夜中にでも引っ掛かりようものなら、お前のことだから、キャンキャンギャンギャンドスンドスンすごいことになるのが目に見えてるからね~

今ある板塀は、25cmほどの巾で長さ1.5mほどの板を2段重ねにして木の杭に打ち付けてあって、誰かさんの植え込みへの侵入を阻止しているのだけれど、前は1段しかなかった。
でも、体が大きくなるに連れ、難なく1段板は越えられるようになってしまったので2段目が追加されたわけである。
しかしこれも越えられるようになってしまったということは・・・近いうちに3段目がお目見えすることでしょぅ

しかしまあ本当にでかくなったもんでして
使用前


使用後


みたいな~

エサボールの大きさを比べて見ていただくと、より一層成長の程がうかがえると思います


オマケ