葛ソムリエの方を対象にした料理教室があって、
私たちの前の年度の方とかとも知り合えるかも!と期待を胸に参加。
が、ソムリエは私たち4名だけ
あとは関係者とか一般の方。
なんじゃそりゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/7695ea48a4e2172be8e0ef9cf6505d46.jpg)
スポンジ生地に葛を使ったフェレジェ
こっちがメインかと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/8b9568b64fb874f7992e5744ff7a11b1.jpg)
こっちがメインなのでした。
その名も 吉野川~桜吹雪~
はっきり言って手間がかかりすぎ~
フレジェと同じスポンジ生地に、牛乳入りくずもちをしぼりだし、お抹茶振って
道明寺粉を混ぜたゼリーをのせる。
誰もそんな手間かかってるように、思わないだろうな~
私たちの前の年度の方とかとも知り合えるかも!と期待を胸に参加。
が、ソムリエは私たち4名だけ
あとは関係者とか一般の方。
なんじゃそりゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/7695ea48a4e2172be8e0ef9cf6505d46.jpg)
スポンジ生地に葛を使ったフェレジェ
こっちがメインかと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/8b9568b64fb874f7992e5744ff7a11b1.jpg)
こっちがメインなのでした。
その名も 吉野川~桜吹雪~
はっきり言って手間がかかりすぎ~
フレジェと同じスポンジ生地に、牛乳入りくずもちをしぼりだし、お抹茶振って
道明寺粉を混ぜたゼリーをのせる。
誰もそんな手間かかってるように、思わないだろうな~
どんなに手間かけても、食べるの一瞬やもんな。
特に息子は( ̄へ ̄|||)
スポンジも別に葛混ぜなくていいやん!と、葛ソムリエのくせに思ったわ。
あかんや~ん、葛を広めるために活動しないとあかんのに(;´Д`)
葛ってメインにはなりにくいんやねー
昔、唐揚げに葛粉をまぶして揚げたことあるねんけど、あれは美味しかったな
今はもったいなくてそんなんできひんけど