L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

私はいるのか

2016-12-26 23:50:14 | 育児
ボンの三者面談。

前回は40分ほど待たされ、時間にルーズな担任だ!と思ったのだけど、

今回はボンの前の枠はあいてるので、30分余裕がある。

なので、遅れてたとしても待たされることはないだろう。

な~んて思って10分前に行ったら、担任がいない。

そして待つこと13分。

そう、3分おくれでやってきた。

やっぱり時間にルーズなやつやったんだ

お詫びもなく始まった三者面談は、担任はボンに成績のことでひたすら説教をするというものだった。

私に話がふられるわけでもなく、ひたすらボンを責めていた。

私、おる意味あるん?

ボンに説教やったら、放課後残すとかいろいろあるやろ

今回なぜこの点数だったのかを述べよ。ただし勉強あまりしてませんという理由はダメ。

じゃぁなんてこたえればいいん?_

ボン、ずっと無言、担任延々と説教。

たまらず口を挟んだら「本人に聞いてるんです」だってさ。

で、時間が来たので今日はこれまでだそうで。

私立ってもっとちゃんとした先生がいるんだと思ってたけどそうでもないらしいヽ( `д´*)ノァァァァァァ!!!!!!


イクスピアリ限定で販売してるLaundryのコラボ商品。

これを買ったら満足で今回ディズニーグッズは欲しくなくなってました。


Tシャツ、他にもあったけど、よりによってvillains

しかもボンもコレにするって。。。

この年で親子でオソロイってアンタ。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mocyuka)
2016-12-31 02:40:13
三者の意味ないな…
生徒と親と別々に二者で面談すればいいのにな(うちの長女はそうやった)
ここまでひどい先生にあたったことがないねんけど、人口少ないからなんやろか…
返信する
Unknown (atonyan)
2016-12-31 14:13:27
>mocyukaさま

なんか入学したとき、書類一式の記入して提出やってんけど、見本の用紙しかなくって、電話かけた時もトンチンカンやな~って思ってん。
でも、緊張してはるんかな?と思ってたら、たんにルーズなヤツやったという。。。
人口とかではなく、息子の運が悪いだけやと思うよ。
来年に期待!
返信する

コメントを投稿