goo blog サービス終了のお知らせ 

L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

鬼の居ぬ間に

2016-05-09 20:34:47 | さくら
今日から2泊3日でボンは学校から高野山。

修学旅行的な楽しいものでななく、修行的なもの。

3日間無駄話をせずに、写経を書くというものらしい。

制服で過ごして体操服で寝る。

お風呂もなしなのだとか。

3日とも雨なようで、ま、汗臭くはならないだろうけどね。

がんばれボン!一回り大きくなってかえっておいで~

その間に母は羽をのばしときます(*^_^*)

なんて罰当たりなことを考えすぎてたせいか、仕事から帰って玄関でまたもやフッと倒れてから

そのまま玄関で寝てました。。。

冷えたのかず~っと調子悪くって、夕食外食しよ~よ!どころではない。


姫はボンがいないので、普段以上に好き勝手に過ごしておりました。

実家の父からもらった柏餅の葉っぱを引き裂いて遊んだり、とりあえずボンの座椅子でくつろいだり。

お弁当を作らなくてよいので夜更かしする予定が、明日に備えて早々に寝ることにしましょう。




今なんつった?

2016-04-26 20:30:40 | さくら
本日の話は少々シモネタをはさんでます。

お嫌いな方はお読みにならぬよう。。。

さくらがツメを切らせてくれないので、おっそろしいくらいのツメになっている。

姫はホント凶暴で、自分の望んでいないときに触られると『ギャウギャウ』と噛みつく恐ろしい犬である。

フィラリアのお薬をいただくついでに、動物病院で切ってもらおう!と思いたち、さくらを連れて動物病院へ。

そろそろ暖かくなってきたからか、動物病院は満員で、外で待ってたのだけど。

姫、だれかれなしにケンカをふっかけ、ひたすら謝り続ける私。

あ~いづらい。

そんな時に聞こえてきた小さな子供の声

『~のおち○ち○触りたい!』

え?なんて?

声のした方を見ると、チワワを連れた幼児&母親がいた。

さくらがガウガウ吼えてるから聞き間違えたな、自分トコの犬をさわりたいって言ったんだろな。

と頭の中で打ち消してると

『だから~パパのち○○をさわりたいの!』

え~?

しかも母親止めないんだよ~どうするねん。

その後も数回連呼したのち

『どうしてママはさわってるのに、ダメなの?』

しばらくして、車をどこかへ停めにいってたパパ登場。

外にいたひと人みんなの視線が集中したのは言うまでもなく。。。

待つこと40分くらいして、中へ呼ばれツメをきってもらうためにエリザベスカラーをつけられる姫。

私は離れるように言われたので離れたの後、先生がさくらの前足を持ったとたん悲鳴のようになくさくら。

なんか涙目のようになってる。

先生が『ここでひるむとなめられますよ。』とツメをパチパチ切って、最後に『こぉら、吼えたらダメ』

その後さくらはめちゃくちゃおとなしく、待合室でお薬の順番を待つ間に、他のわんちゃんが近づいてきても

おとなしすぎるくらいおとなしかったのでした。


家に帰ってからもずっと付きまとって離れず。

よっぽど懲りたんでしょうね。



しばらく同じ事を繰り返した後、『


熱いです~

2016-02-08 22:50:49 | さくら
自分がリビングにいるときは、絶対にこたつを入れるボン。

たとえ外が温かだろうが、ストーブで部屋が暖かかろうがおかまいなし。

しかも結構高めの温度設定。

ちょっと前まではコタツニガテ~(*´Д`)=3なさくらでしたが、

ボンが帰ってくるとスイッチが入るのでコタツで待機してるくらい。

こたつの真ん中でぬくぬく暖を取ってウキウキが、しばらくすると・・・


あまりの熱さに首をヒョッコリ。

でも足はちゃっかり入ったまま。

この体制がこたつで横になってるボンそっくりでなんか笑える~






今年の鬼

2016-02-03 21:15:45 | さくら
毎年恒例の恵方巻き。

お嬢にごはんが少ない!と毎回ご指導を受けるので、実家の分7本で5合の酢飯を使って巻きました~

で、新たにウチの分を炊いて作ったので、我が家分の恵方巻は、今年は普通サイズ。


中の具材を炊くのも面倒なのに~

ナンボでも巻いたるから、中の具材炊いてくれよ~とブータレつつ、10本巻き巻き。

おととしまではあとむが鬼役で、背中に鬼のお面をつけ、うれしそうに福は内の豆をせっせと食べてましたが、

今年はニューフェイスの登場


おたふくかぶってる時点でやる気ゼロっすな。

っていうかさくら姫、豆を食べ物と認識できてないようで・・・

バカ息子がせっせと豆を集めて食べておりました。


1歳のお誕生日

2016-01-05 11:30:34 | さくら
本日はアタチの1歳のお誕生日~

飼い始めて半年ばかしで、1歳のお誕生日を迎えました。

あいかわらずのわがままぷりですが、電話がかかってくる→ジャンパーを着る→実家へ行く

と、いう思考回路が出来上がってるようで、ヒュンヒュン鳴きながらくるくる回って連れていけ!とおねだり。

私、実家ばっかり行ってるわけではないので、なだめるのに一苦労デス(-_-;)

あとむは、誕生日、クリスマス、お正月は生えさをプレゼントしてましたが、

さくらの場合、与えたが最後、普段のフードを食べなくなりそうなので、

プレゼントは寒さを防ぐトレーナー

さくら~、早くお散歩に行く事を覚えて下さい