癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

サーフィン ♪

2012-01-20 23:53:39 | ウミウシ
穏やかな海   2012.1冬
先日 予報の日に冬の石垣の海を楽しんで来ました
この季節は透明度が抜群に良く何よりもポイント貸し切り

ミゾレウミウシに乗るウミウシカクレエビ
このエビさんめったにウミウシに共生することは.....
珍しいことですね

撮影したあとエビさんもとの宿にお帰りになりました。
ノウメア・ラボウトイ 覚えられない名前です
透き通った黄色がキレイなウミウシさんです。
ちょっとかなり深場で 撮影中がピ~ピ~...
ウミウシさんが数多く見られる冬、お魚も甲殻類も
沢山の生き物に出逢った1本でした
水の冷たさを感じる暇がないほど、今年は水中温かいかも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトソックス♪

2012-01-20 23:00:24 | 人??
お出迎え 日常の出来事 2012.1.冬
雲の隙間から時より見せる 光線マブシ~
島の冬は、北よりの海風が強く体感はかなり寒い
この季節 が顔を出すだけでテンション

仕事が終わり お家に着くとお出迎えしてくれる
となりのお肉屋さんのネコちゃん

いつも定位置で迎えてくれます癒されますねぇ~
ネコちゃんが迎えてくれると同時に4階からアトムの声が
癒されたのはホンの一瞬現実に戻りますね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかなイチニチ No.4

2012-01-11 22:20:21 | エビ ・ カニ ・ タコ・イカ
レア物  2011~2012 冬
前回海に行った時に見たエビさん
あまりにも小さく、肉眼ではのフェンダー越しにて確認
アザミカクレモエビ
約5mmくらいの個体です。ちっちゃいウミウシに見えたのですが、
で拡大したらエビさんでした

マガタマエビ
シラヒゲウニと共生するエビさんなのです
今度はカモフラージュが巧くピント合わせが.....
このウニにマガタマエビさん5匹の家族で共生してるのですが、
この日、家族写真は撮れませんでした

ミカヅキコモンエビ 南国のハエではないですよ
お魚さん達のクリーニングステーションに普通にいるエビなのですが、
穴の中にしか入らず、シャッターをパシャ
通常横から撮影するエビを頭上から最近のカメラ性能抜群です
海の中は、まだまだ知らない生き物が沢山
寒さも忘れ、楽しさ倍増中 続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかなイチニチ No.3

2012-01-07 00:40:32 | エビ ・ カニ ・ タコ・イカ
ウミシダの森  2011~2012冬
サンゴ礁や岩礁の浅瀬に生息する羽枝の多いウミシダ類
ウミシダの色が違えば、そこに共生するエビの体色も変色が多く
カモフラージュ擬態するのが巧いこれも生存するための本能

リュウキュウウミシダエビ
みごと 体色を宿主に合わせてオレンジ色

バサラカクレエビ
八重山の海でよく見かけるような気がします

アンボンクリノイドシュリンプ
宿主の色に似せたパッチ状の縞模様おそれ入りました
水温が下がるこの季節なぜかエビさんに出逢う機会が多い
不思議ですこの日は、沢山出逢えましたよ
また近々アップしますね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかなイチニチ No.2

2012-01-06 01:05:13 | ハゼ ・ ギンポ ・ ゴンベ
透明度抜群 2011~2012 冬
冬でも眩しい この時期は特にありがたさを感じます。
水面もキラキラ

ここの湾内がこんなにキレイとは夏では想像できませしぇ~ん
自分の地元の夏の象潟海岸(古い記憶ですが)のようでした

アケボノハゼ
透明度が良過ぎたこの日 の光が下まで届き
ある水深に足を入れてしまいました
ダイコンには あっという間に4つの英文字が.....
久々のアケボノさんキレイですよね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする