goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

メッキと呼ばれる魚

2008-11-07 22:35:59 | 魚群
ギンガメアジの群れ大崎サンドガーデン   2008.11.01

☆南の島の群れる魚の代表格であり、
大型アジ類の中で最もポピュラーな種類で、
成長すると90cm位に達しますよぉ~
は40cm前後の個体の群れで、潮通しのよい水中を
気持ち良さそうに泳いでいたよ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウナギの林 | トップ | ヤッコの中で最大種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

魚群」カテゴリの最新記事