撮影日 平成23年7月3日
小戸名渓谷を歩いていると花崗岩に寄る奇岩が目立ちます。
この矢作川沿いには道路があり、歩き易いですがずっと行くと帰ってこなくてはいけない(^_^;)
したがって途中車を止めながらの撮影です。
秋には紅葉が絶景らしいですが、ちょっと東京からですと遠いです・・・・(T_T)
他にも写真被写体として柿の木の家なんかがメジャーになってますが、秋には他に行きたい所が多く迷います。
岩ツツジをネットで調査すると、レンゲツツジの別名となってる説明が多いですね〜
秩父には岩ツツジの群生として有名なお寺さんがありますが、そこはトウゴクミツバとなってます。
確かに花は紫、開花時期も4月の花ですが・・・・
万葉でも読まれたツツジですが、こういう渓谷で咲く姿を見れば創作意欲がでるでしょうね〜
日本人の好きな侘び寂びの風景と思いますが。
この日はこの後、木曽の方にも行ったのですが、岩ツツジはそれほどの咲き具合ではなく諦めた一日でした。
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
小戸名渓谷を歩いていると花崗岩に寄る奇岩が目立ちます。
この矢作川沿いには道路があり、歩き易いですがずっと行くと帰ってこなくてはいけない(^_^;)
したがって途中車を止めながらの撮影です。
秋には紅葉が絶景らしいですが、ちょっと東京からですと遠いです・・・・(T_T)
他にも写真被写体として柿の木の家なんかがメジャーになってますが、秋には他に行きたい所が多く迷います。
岩ツツジをネットで調査すると、レンゲツツジの別名となってる説明が多いですね〜
秩父には岩ツツジの群生として有名なお寺さんがありますが、そこはトウゴクミツバとなってます。
確かに花は紫、開花時期も4月の花ですが・・・・
万葉でも読まれたツツジですが、こういう渓谷で咲く姿を見れば創作意欲がでるでしょうね〜
日本人の好きな侘び寂びの風景と思いますが。
この日はこの後、木曽の方にも行ったのですが、岩ツツジはそれほどの咲き具合ではなく諦めた一日でした。
風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)