アトリエサンゴ旧blog

古い記事の為 文章中リンクは無効が多いです。
09年8月〜のブログ → https://sango.exblog.jp

ハワイの話 ~選択ミス?~ (1)

2007-10-24 20:01:49 | 旅行
さて、思い出しながら...

 今回は今までになくプライベーティフルで
 ちょっとお恥ずかしいのですが
 面白いのでアップしちゃいます!


 ~ せっかくのハワイなんで何かしましょう!
   と、行く前にガイドブックなどで下調べ。

  美術館や博物館、(水族館は行けました)
  ダウンタウンのギャラリーめぐりなど行きたい所は
  色々あったけど限られた時間、
  どこかに絞らなければ...

  で、私がこれだけはっっ!と
  自分なりオプションのメインにかかげたのが

  『 野生のイルカと泳ぐ!!! 』

                 でした。

  ハワイならでは、だし。

  どのガイドブックにも載ってるしね。
  皆さんも“イルカと泳ぐ”なんて憧れません?

  で、行く前に調べて
  ここいいーじゃんっ!っていうツアーを見つけたんです。
  料金も他よりリーズナブルだし、
  毎日イルカにどの位会えたか(頭数や写真など)
  サイトに情報が出ています。かなりの遭遇率。80%以上!
  (野生のイルカなので100%会えるとは限らないのです。)

  そしてそこに申し込みたかったんですが
  このPCからはエントリー出来ず、
  時間があればなんとか出発前に申し込みたかったけど
  (ネットカフェからとか...)出発直前...ムリ、でした。

  イルカツアーは沢山あるから現地で申し込もう!
  どこも大体遭遇率80%って書いてあるし、どこでも一緒だろう!
  いちお、その申し込みたかったツアーの連絡先も持って行って...


    ~~  ぴゅーんと ハワイへ  ~~


 宿泊したホテルには旅行会社のガイドさんが常駐していてとても安心。
 そして色んなツアーも紹介してくれる。
 
 ここでお願いしよう!
 調べてたのより料金は高いけどガイドさんが手配してくれるし♪
 (英語はまったくダメ、海外も初心者の私には全てがドキドキで...)
 ネンドユウジには半強制、同行願い、2人分申し込み。
 

 良かったぁ~
 あとはイルカちゃんが現われてくれるのを祈るだけだわ。


                          つづく
(下に続けます)

ハワイの話 ~ 選択ミス? ~ (2)

2007-10-24 19:02:11 | 旅行
 (つづき)


 ~~ イルカツアー当日 ~~

 集合は朝の5時。真っ暗。

 外は豪雨(|||-|||)

 「バケツをひっくりかえした様な。。」とはこの事だ...
 何かの演出?っていう位ドシャドシャ降っている。

 でも何故か雨はやむ。と思った。(ハワイだしね)

 集合場所には次々色んなツアー会社のバスが来る

 その度「来た!来た!」と思って寄って行くが
 名前は呼ばれない...
 
 ちゃんと私達を乗せてくれるバスは来るのだろうか...
 
 不安になっていた所へ 来ました。 来ました。
 
 日本人向けのツアーなので他のお客さんも皆日本人。

 ガイドさんが酔い止めの薬を「必要な方はどうぞ」と渡してくれる。
 私は時々車酔いするけど今日はこんなに楽しみにしてるんだし、
 気持ちの問題だー!大丈夫だよー(きっと)
 と、飲まなかった。(でも一応自分で持って来てる)


車にどの位乗ったかなぁ?1時間半位だったかな?
イルカと遭遇するポイントへ船で行く為、港へ

移動中、夜明けと共に雨もやんだ。 (よかったぁ~)

            車酔いも大丈夫でした。  

    港へ到着。

  この船で行きます! マークもイルカ♪

  さて、いよいよ乗船です。

  船長さんから日本人のガイドさんまでスタッフだけで10人以上。
  バッチリ!な感じ。


スタッフの中にはアーティストなお兄さんも。↑
                   Tシャツに絵を描いてます。

他のイルカツアーでしょう、
もっと小さな船で出発しているグループもいました。

  ~ お互い手を振り合う ~

船上では海を移動しながら、
イルカと会える様に「自然と一体になる」的なお祈りや儀式を
やって、ハワイらしさを体験。

 その次、

葉を編んでお守りのブレスレットを作るか、ウクレレ教室、
どちらか選んで?と言われ、私達はウクレレを選択。
(ほとんどの人がブレスレット作りを選んでいた。)
船はずっと下向いてたら酔うかも...と思い、ウクレレにしました。


      はい。 ウクレレ教室です。

 私達以外にもう1カップルウクレレを選んで生徒は4人
 先生の即興?「替え歌」で(船からコニシキの家が見えたので)
 「コニシキの歌」を練習し、ブレスレットチームの前で披露♪

 ~~ 次はフラダンス教室 ~~

     「トモダチ♪カモ~ン!」と呼ばれて


  ネンドユウジ....   着せられてる...


           あれ?


           おっぱい付いた~~! (^◇^;)

こうして私達を楽しませてくれている間、
船はイルカの群れを探していたんだと思います。

                    ー つづく ー (下へ)

ハワイの話 ~選択ミス?~ (3)

2007-10-24 18:03:26 | 旅行
 (つづき)

 歌ったり、踊ったり、おやつを食べたり、
 ずいぶん長い事船の上...

楽しいけど、イルカは...(?_?)

 まだ見当たらないみたいだけど
とりあえず海に入る事に... (説明はない...)

 ~「きっとこの辺がいつも来てくれるスポットなんだな
   人が泳いでいると寄って来てくれるに違いない!♪」~


し、しかし、このいよいよという時にっっ
                   気、気分悪....

    いや、いや、大丈夫!

海へ入る準備をする。足ヒレを付けたりゴーグル付けたり...

エアジャケットは体を締めつけてる感じが ぐ、苦しい...

そして、ゴーグル&シュノーケルがあかん。
付けると息苦しさとゴム?ビニール?のにおいで 気、気持ち悪っ...


   (|||А|||) 完全に船酔いしてます。(|||А|||)


 だいじょーぶっ! だいじょーぉーぶっっ!


きっと海に入ってしまえば面白いのと必死なので平気になるさ!!

それより 早く、早く海に入りたい~~~
(それはすでに船が気持ち悪すぎて逃れたいという思いから...)

 この時すでに完全無理(船酔い)で船室で横になってる女性が2~3人...


私は泳げるし、スキューバダイビングの経験もあるし、海は大丈夫なんですっ!
                     (自分に言い聞かせる)

 ジャッポーン! ジャッポーン!

    皆順番に海へ
           私も最後の方にヨロヨロしながら ジャポン!




 ...海の方がダメでした。(ToT)

 ゴーグルを通して見える水中、水面、水上のギャップが
(レンズ効果というか、)「酔い」を更に悪化させました。

   あ゛~~~  最悪ぅう~~~

   気持ち悪くなるので海の中を見る事が出来ません。

でも でも イルカに会うまでは何としてもがんばらなくては!

    求む!イルカヒーリン ぐ !!   必死。


 船から大分離れた所を皆で漂う。


    「 あーウミガメよ~! 」 ガイドのおねーちゃんが言ってる。

「ウミガメだってよ」(ネンドユウジ)

「あ゛~、見といて。(|||_|||)」(答えるのもやっと)


  ウミガメよりイルカだよ、イルカっっ!! (心の叫び)

 もうその素晴らしさとか、ありがたさとか、訳がわからなくなってる私...


  つづく(下へ)

ハワイの話 ~ 選択ミス?~(4)

2007-10-24 17:04:49 | 旅行
(つづき)


  イルカが現れる気配無し。

雨の後だからか、波も少し荒い。

そしてあまりにグロッキーな私を見かねたスタッフが
私を船へ強制送還させようとします。

 イヤだーっっ!! イルカと泳ぐまでは帰らない~~~っっ!!!


という、私の思いは届かず、

 「ハイ、このボードにつかまって。」
ボードごとグイグイ引っぱられ、船へ連れて帰られた。


  イ、イ、イ、イルカぁ~~~ 


  .................


 私が戻ってからイルカが来たらどぉすんのよっ!



でもその後すぐ他の皆も船へ帰って来た。

私は即、船酔いグループの部屋へ... ダウン~!

 海へ入る準備(あやしくなり始め)
 のとき飲んだ酔い止めは全然効かず、(遅かったんだな)


 考えてみれば泳げるっていっても何年泳いでないか...
 15年以上?...
 海に入るのも同じ。15年以上前にスキューバダイビングした時
 以来じゃないだろうか...

 ハワイに来てもこの日まで海には入ってなかったので
 いきなり波のたつ深い所へ入ってしまったんだなぁ

 波に あっぷ、あっぷ、のいっぱい いっぱい でした。

 おまけに前日はほとんど寝てなくて酔ってしまう条件は整っていた...
             ↑
           (楽しみすぎて?)

私がイスに横になってる間、
元気な人達はまた甲板で歌ったり踊ったりしている...
そして船は港へ帰るべく走っているらしい...

   今日はダメだったのかなぁ~

      イルカァ~~


そんな中、海を眺めていたネンドユウジが

遠くに飛び跳ねるイルカを発見っっ


でもスタッフは「そんな事より、さぁ、踊りましょう♪」状態 (-"-;)


 ちょ、ちょ、ちょ、


 ちょちょっとっっっ!!

私達の待ち望んだイルカちゃんがすぐそこにいるのよぉ~~~


(下へつづく)

ハワイの話 ~選択ミス?~(5)

2007-10-24 16:05:50 | 旅行
(つづき)

~~ 出発の時、船が港から出た直後、ガイドさんの説明で
数カ月前に出来たイルカの保護条例で
「船でイルカを追いかけてはいけない」事になった。
と言っていた。破ると船を没収されると...
イルカの方から来る分にはいいらしい。

それで追いかけられないのか...
(大きい船だからよけいダメなのか?)

でも何だかちゃんとした説明がないんです。
今日はあきらめて帰るのだろうか...

そんな中、日本人のバイトスタッフさんが
「今日はイルカに会えなくて残念でしたが....」
という様な事を団欒の中で言ってる。

やっぱり今日はもぅダメなんだ!!

     ...時間切れだったんだろうな。(T_T)


総勢40名程のイルカツアーで
イルカを見たのはネンドユウジ、ただ1人...
(遠くにちっちゃくだけど)

最後にガイドのお姉さんに聞いたら
昨日は何頭かのイルカに会えたという。

運が無かったのかなぁ。会えない20%の方の人になっちゃいました。


そしてその日1日、私の体調は悪いまま...

ウッキ♪ウッキ♪の朝から ドロ~ンの午後でした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ハワイへ行く前、「イルカと泳ぐから。」と
はりきって買った水中用“写るんです”
水中でキレイに撮れてるのはこの1枚のみ。しかもミスシャッター

      (顔をつけられない私です。(-_-#))

私の妄想ではこんな風に泳ぐハズだった。(クリック↓ミー)

                     ↑イルカ?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 後日談

約1年前のこのダイアリーに載せているハワイの話を
読んで下さった方は御存知と思いますが、
私達が帰る日、ハワイではめずらしい地震があったんです。

参加したイルカツアーはその前日でした。
なのでイルカはそれを察知していつも来る所にこなかったんだ。

と、悲しい私は納得しようとしていました。
大雨も降ったし...

ところが!

日本に帰って来てから例のサイトを見てみたらっっ
私達が参加したその日はイルカ、15頭って出てるではないですか!

地震で来なかった訳じゃないのね...(T_T)

15頭は少ないらしいけど
会えたんだー そっちのツアーは....
(多い時は80頭以上の群れと遭遇するみたい)・・←また妄想に入ります。


  ガーン。ガーン。。ガーン。。。


やっぱりハワイに着いてから連絡して
そちらへ参加すれば良かった....

 イルカ発見名人おじさんがいるそのツアーへ...
 
      選択ミスでした。


 イルカのお話はこれでおしまい。m(_ _)m