アトリエサンゴ旧blog

古い記事の為 文章中リンクは無効が多いです。
09年8月〜のブログ → https://sango.exblog.jp

2月の定休日

2007-02-12 22:52:12 | 35オリジナルカレンダー
Atelier SANGO 今月のお休み

 5日(月) 、 6日(火)
13日(火)、14日(水)
19日(月)、20日(火)
26日(月)、27日(火)

※12日(月・祝)は営業いたしました。
 14日(水)振り替え休日にさせていただきます。
 ( 仕入れに行って参ります <(_ _)> )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、前回、カレンダーのお話をしましたので関連の話題を。

このダイアリーがスタートしたのは約2年前、
毎月カレンダーの紹介をしてきました。
今回はこのダイアリーを始める前のをちょっこり紹介。
(今年のカレンダーは今日はまだ御紹介できないですし...(T_T))

一昨年のカレンダーは「リンクリンクカレンダー」、
毎月次の月に(絵的に)何かつながってる。というテーマでした。
その答えをダイアリーで御紹介してきたのに
最初の部分はこのブログがなかったので
答えを載せていません。
(あまりに前の事すぎて皆知らない?忘れてる?)
           よかったらご覧下さい。m(_ _)m


では、

まずリンクは2004年の12月からスタートしています。

  ちなみにこの年(2004年)のテーマはこちら


       で、その答えがこちら↓ クリックでハッキリ見れるかな?

(12月の裏にプリントされている絵)
            次の干支の鳥を探していたのでした。
      そして「次は君の番だよ」と伝えたかったのです。

04.12月

「とうとう鳥さんに会えました。でも寒い。」のシーン
                  ↓
そしていよいよ2005年のスタート!  ↓
手前は気球に乗ったペンギン達。   ↓   

05.1月   「僕も一緒に連れてって~~!」のシーン
                  ↓
                  ↓
気球と太陽つながり(遺跡の絵に気球と太陽が描かれています)

05.2月   ※ ↑博士の足跡もちゃんとあるよ   ↓
                        ↓
壁画の絵は収穫から脱穀、練り。         ↓
                        ↓
そして何か焼くようです。

                  ↓ 05.2月 裏の絵

そして3月、ケーキ屋さんへ続く。

     2月の壁画はケーキを作っていたのでした。

 エジプトの人が買い物しました。

そして3月へ
http://diary.jp.aol.com/applet/sango/20050405/archive
この先はカテゴリーの「35オリジナルカレンダー」を
見ていただくと出ています。
後ろの方から見ないと繋がりはわからないので面倒ですが...

ふぅ~      オワリ

年末年始

2006-12-29 21:07:33 | 35オリジナルカレンダー
今月はカレンダーを出しそびれてしまったので
年末年始のお知らせと共にアップしまーす。

               今月のカレンダー

           アシスタンツルーム


       かかとの靴底をカット君

     縫いヒモひっぱり君に糊を塗る人



              キレイに削って
        ※カレンダーでは削りカスも落ちてるよ

    私はおさえ役。カナヅチ↓でビスもとめます。

  

       チームワークはバッチリ。

で、コビトちゃんなので犬は比較で大きく作ってありまして、
カレンダーでは遠近法も使って犬は大きいという事を表しています。

        実際はこの位の差で、

ハガキサイズのカレンダーも手前に置きましたので
人形の大きさもこれでおわかりになるでしょうか?

今回はサンゴへ人形を見に来れない方や
カレンダーをお持ちでない方にもわかりやすい様に
説明チャレンジしてみました。

==================================================

アトリエサンゴの冬期休業 2006.12.28~2007.1.3

==================================================

※今日はアクセス数新記録!(◎o◎) 何でかな?(?_?)
 年末最後の平日だから?



11月の定休日

2006-11-05 16:14:40 | 35オリジナルカレンダー
Atelier SANGO 今月のお休み
    月曜日・・・・・→ 6、13、20、27日
    第1、3火曜日・・→ 7、21日
※22日(水)は都合により午後4時~の営業予定です。


今月はなんと銀行強盗をたくらむ2人の部屋
どうやら自分達の部屋から銀行まで穴をほっている様です。
壁には計画図が!

※ 今月もちゃんと犬がいます。どこにいるかわかるかな?
  上の写真ではわかりにくいけどカレンダーをお持ちの方は探してみてネ。



休みのお知らせ

2006-10-08 23:13:10 | 35オリジナルカレンダー
Atelier SANGO 今月のお休み
    月曜日・・・・・→ 2、16、23、30日
    第1、3火曜日・・→ 3、17日
 ※9日の月曜日(体育の日、祝日)は営業致します。

 ☆ 上記以外に遅い夏休み?秋期休暇をいただきます。☆
       10日(火)~15日(日)

 定休日と合わせますと10~17日まで連休になります。
 ご了承下さい。

****************************

 10月はパンプキンパーティー!


                   カレンダー

この3人とワン君は8月にテレビをみていた3人+ワンです。

 ↓チェケナクリック!
http://diary.jp.aol.com/applet/sango/20060911/archive


               部屋は違うみたいね。

続きまして

2006-09-12 23:18:28 | 35オリジナルカレンダー
Atelier SANGO 今月のお休み
    月曜日・・・・・→ 4、11、25日
    第1、3火曜日・・→ 5、19日
 ※18日の月曜日(敬老の日、祝日)は営業致します。




今年のカレンダーには毎月(どの部屋にも)ワンちゃんがいますが、
今月は隠れキャラになってます。

すぐわかりますよね。 
          読んでる本のタイトルは「犬の生活」、
                         そう。本が犬です。

写真では見えないけど
積まれてる一番上の赤い本は「世界の犬」。
サンゴに来たら見てみてね。

カレンダーの写真は私が撮っています。
ネンドユウジは12ヶ月の中でこの9月の写真が一番好きだそうです。
(上の写真の人形の後ろにあるのがカレンダー)
私も気に入っています。(^^)