++ Atelier g days ++

消しゴムはんこと *Atelier g* のツブヤキ
    http://g-atelierg.com

年賀状掲載

2012-10-30 | 本のお仕事など










学研パブリッシングさんから発行された、

2013年の年賀状MOOKに、年賀状2枚を掲載して頂きました。

9ページです!ぜひ使って下さい~(*^.^*)







年賀状は、消しゴムはんこを使って作っています。

毎年楽しんで作らせて頂いています。


お世話になりました、Kさま、本当にありがとうございました!!




香港の本に♪

2012-10-26 | メディア


香港ではんこを委託販売して下さってるpetit morphoさんが、中国の雑誌に掲載されました♪




とっても洗練されてておしゃれな雑誌です。中の写真がなんとも素敵なものばかり。




そんな雑誌にとりあげられたpetit morphoさん♪



そうなんです!そのショップの紹介のページでAtelier gのはんこを載せて頂いたようです。





このオブジェなはんこは、持つところのがっちり接着に結構な手間がかかるのですが、
頑張って作って良かった~。と、本当に思いました♪





でもね・・・写真はよくわかるのですが、文章は全くわかりません!!


petit morphoさんの紹介なので・・・

スタンプのことは間違いなく【印章】ですよね。

あとはわかりません(笑)


せっかくpetit morphoさんが送って下さったのだから、
この前のイベントでお友達になった中国のWさんに今度読んでもらお~(^^♪

Wさん、宜しくです☆


petit morphoさん、本を送って頂きありがとうございました!!



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

はんこ教室受付中!

はんこづくりものづくり教室【11/18(日)】満席となりました

cafe de hanko教室【11/20(火)】満席となりました

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*



cafe de hanko教室♪

2012-10-25 | 教室




火曜日は、Rosyさんで、cafe de hanko教室でした。

今回も7名の方にご参加頂きました♪

初めての方が3名おられたのですが、細かい説明をすると
みなさん大きな失敗もなく、とっても上手に仕上げておられました。

何度もご参加頂いてる方は、細かい図案に挑戦されていましたが
こちらもみなさん本当に上手で、あまり手をくわえる所がなかったです!!

素晴らしい~☆

最後にちょこっと袋を作ってはんこを捺して頂きました。

和気あいあいと楽しい雰囲気で捺してるみなさんを見ながら
私もニヤニヤしておりました♪

いつもいつも、あったかい雰囲気にして下さるみなさんに感謝です^^

ご参加頂いたみなさま、雨の中ありがとうございました!

いろいろお世話になった、RosyのAちゃんにOちゃん、ありがとうございました!!

来月もよろしくお願いしますm(__)m





絵封筒展2012

2012-10-19 | イベント


この前の日曜日、行ってきました!galerie6cに^^

楽しみにしていた
おたより ~絵封筒展~ 2012
*200名以上の方々から届いた絵封筒の展示*

プッと笑えるものがあったり、すごーーーーいというものがあったり

200人200色の封筒が並んでいます♪

Atelier gのはこんなの!



題名は

『森の配達屋さん・キ・キ・キリン♪』

ということで、見るからに森の木と配達屋さんのキリンくん。


切手が森っぽかったので、連想していくうちに、木・キ・キ・とくると
やっぱ キキ・キリンだったのだなぁ。


単純すぎるかっ。


展示されてる封筒にも、何かしらの思いやイメージが入ってるので
そんな事を空想しながら見てると楽しいのです^^


帰り際に、ギャラリーのスタッフの方に声をかけて頂いて
来年も出します~♪と約束して帰りました。


西宮の次は、東京。その次は、また大阪に戻ってくるんですね~。

どこかの会場にぜひぜひ見に行ってみて下さいね!


【西宮会場】galerie6c
 10月9日(火)~ 10月21日(日)

【東京会場】月光荘 こんぱる中室
 10月31日(水)~11月5日(月)

【大阪会場】Carta Bianca(Winged Wheel 心斎橋 2F)
  11月14日(水)~11月25日(日)火曜定休

face bookはコチラ ⇒ 



はんこづくりものづくり教室

2012-10-08 | 教室


昨日は、はんこづくりものづくり教室でした。

今回は、ラッピングに使えるはんこづくり!









2時間しっかり彫っていただき、すごい数のはんこが出来上がりました。

ワタクシ、木に貼りつけるのに必死~!


残りの1時間ではんこを使ってラッピング♪














みなさん、それぞれの作品を仕上げておられました!

今回は、初参加して下さった方が3人おられましたが、
彫って、作って・・・と大忙しだったと思います^^

お疲れ様でした♪


続けてご参加頂いてるみなさまは、さらに効率よくテキパキ作られていて
すごい集中力だな~と感心!


ご参加頂いたみなさま、楽しい時間をありがとうございました!

ぜひ、ラッピングに活用して、いろんな方にはんこをプレゼントしてみて下さいね^^


送迎やお茶などお世話になった環境工学のOさん、ありがとうございました♪



次回は年内最後となりますので、恒例のカレンダーづくり!!

4時間コースで締めくくります^^

詳しい事が決まりましたら、こちらで紹介させて頂きます♪





おたより絵封筒展2012

2012-10-05 | 消しゴムはんこ






おたより ~絵封筒展~ 2012
*200名以上の方々から届いた絵封筒の展示*



Atelier gも初めて参加させて頂きます♪ 

作って楽しい!送って楽しい!もらって嬉しい!そんな絵封筒。

はんこと切手でウキウキ楽しんで作りました。

おたより絵封筒展は、すごい数の絵封筒。

みんなのウキウキが伝わってくる見応えありの、楽しい展示です♪

ぜひぜひ見に行ってみて下さいね!


【西宮会場】galerie6c
 10月9日(火)~ 10月21日(日)

【東京会場】月光荘 こんぱる中室
 10月31日(水)~11月5日(月)

【大阪会場】Carta Bianca(Winged Wheel 心斎橋 2F)
  11月14日(水)~11月25日(日)火曜定休

face bookはコチラ ⇒ 




はんこづくりものづくり教室

2012-10-02 | 教室





あっという間に9月が終わりました(^^;)

週末は、はんこづくりものづくり教室です♪
夏の間、お休みだったのですごく楽しみです~!!

サンプル、遅くなりましたがこんな感じです。

消しゴムはんこをぜひぜひプレゼントして頂きたく、
木を貼りつけたはんこがピッタリ入るマッチ箱も作って頂きます☆


この型紙を作るのに頭使って、非常に疲れました(笑)

図形とか、展開図が昔から苦手です。

感覚で生きている人間なので、キッチリ図るのは極力避けたい!!


でも、こんな私もやるときはやるんです。
いい箱のサイズになりましたよ~♪

みなさん、楽しみにお越し下さいね(*^.^*)